コミックナタリー

70年代少女マンガを300作品以上紹介するガイド本、池田理代子らインタビュー

210

70年代の少女マンガを紹介するガイドブック「大人の少女マンガ手帖」が、3月12日に宝島社より発売される。

「大人の少女マンガ手帖」では、マンガ家や書店員から調査した300作品以上の少女マンガを、雑誌やジャンルごとにピックアップ。70年代に1ファンとして少女マンガを愛読していた赤石路代、池野恋、勝田文、さいとうちほ、山下和美、山本ルンルンらも、当時の思い出話を寄稿している。また池田理代子と美内すずえにインタビューも敢行。採用されなかったオスカルの最期や「ガラスの仮面」のラストなどについて語った。

巻末には、魔夜峰央の描き下ろし「みーちゃんのうつろな想ひで」、花とゆめ1977年6月20日号(白泉社)に掲載された美内すずえ「ガラスの仮面」と和田慎二「スケバン刑事」のコラボマンガ、週刊マーガレット(集英社)掲載時の誌面を完全再現した「ベルサイユのばら」第1話の3本を収録。70年代の少女マンガファンはチェックしておこう。

コミックナタリーをフォロー

  • コミックナタリー大賞