インターネットちゃんブログ

「インターネット」「コンピュータ」「テクノロジー」などをテーマにしたファッションやネイル、スイーツ、グッズなどをたのしんでいくブログです。

インターネットちゃんブログ♡

CakePHPケーキ

CakePHPケーキ

CakePHPケーキ

fujimono
Cooking
@fujimono

Webデザイナーさん。
お菓子づくりが趣味のスイーツ男子。
インターネットのアイコンクッキーやケーキをつくるのに
ハマってしまったインターネットパティシエです。

mamipeko

もうすぐホワイトデー♡ということで
インターネットちゃんブログのスイーツスタッフ @fujimono さんに
またまたインターネットスイーツをつくってきてもらいました。

fujimono

CakePHPケーキをつくってみました!
味も形もふつうの紅茶ケーキなんですが
赤いギザギザとあわせるとこうなります。

mamipeko

こっ これは〜♡
これはすごい♡
そしておいしそう。

fujimono

こういう、わかるひとにだけわかる
インターネットスイーツはいいですね。
ふつうの女の子にはふつうのケーキにみえるけれど
ギークな女の子にだけわかってもらえるという。
みなさま、よいホワイトデーをおむかえください。

CakePHPケーキ

CakePHPケーキ

mamipeko

CakePHPのロゴのアイコン、かわいいですよね。
ケーキはこのあとスタッフがおいしくいただきました。
ごちそうさまでした♡

about

インターネットちゃんブログは
「インターネット」「コンピュータ」「テクノロジー」などをテーマにした
ファッションやネイル、スイーツ、グッズなどをたのしんでいくブログです。
ゲストモデルの予定もあり友達のギークな女の子たちをご紹介していきます。

インターネットのアイコンやカラーをモチーフにした服やリボンやアクセサリ。
ギークなアイテムを身につけたなら、私たちはだれだってすぐに
“インターネットちゃん”になれてしまうのです。
さあ、モニターの中にひきこもっていないでインターネットからでておいで。

NO INTERNET, NO LIFE.
充電たりなし 歩けよ乙女。
電波たりなし 恋せよ乙女。

we are

mamipeko

Text / Design

@mamipeko

このブログの中の人です。
こどものころからひとり遊びのプロ。学校から帰るとすぐにひきこもって夢中でサイトを更新する、そんな女子中学生でした。大人になった今は、広告制作会社でWebサイトをつくるお仕事をしています。コーディングが大好きなWebデザイナーです。インターネットが大好きです。

june29

Photo

@june29

カメラマンを担当します。
北海道生まれ少年漫画育ち。
Rubyが好きなWeb系プログラマです。
Webアプリケーション開発のお仕事をしています。人にもコードにも愛着をもってコミットしていきたい。コミュニケーションとWebとソフトウェアが大好きです。

mail

mail
mamipekonet@gmail.com

ご意見・ご質問・ご相談などありましたらおきがるにお声かけくださいませ。
「たのしく読んでいます」「もっとこうしてほしい」「次はぜひこれを」など
感想・応援・ふつおたもどしどしお待ちしております。