ニュース
Android 5.1提供開始、VoLTEに対応、端末保護機能を強化
(2015/3/10 18:14)
Googleは、OSのAndroid 5.0(Lollipop)にアップデートを適用した最新版、Android 5.1の提供を開始した。
スマートフォン・タブレット向けであるAndroid 5.1では、安定性とパフォーマンスの向上に加えて、複数のSIMカードのサポート、端末の保護機能の強化、高音質通話(VoLTE)のサポートが行われている。
端末の保護機能では、端末を紛失または盗難された場合に、端末を工場出荷時の状態にリセットしても、持ち主のGoogleアカウントでサインインしない限り、端末を利用できなくなるという保護設定が可能になる。この保護機能は、Android 5.1が搭載され出荷された端末で利用可能。Android 5.1にバージョンアップしたNexus 6とNexus 9でも利用できる。
高音質通話機能は、対応キャリアにて、VoLTEの利用が可能になるもの。公式ブログでは、Android 5.1にバージョンアップしたNexus 6において、T-MobileまたはVerizonのネットワークで利用できるとアナウンスされている。
日本のワイモバイルが販売しているNexus 6については、ワイモバイルがVoLTEのサービスを提供していないことから、この高音質通話機能は利用できない見込み。
Android 5.1ではこのほか、Wi-FiとBluetoothの設定でクイック設定が拡充される。
URL
最新ニュースIndex
- Android 5.1提供開始、VoLTEに対応、端末保護機能を強化[2015/03/10]
- 1月の国内メーカー端末出荷、スマホ好調で9カ月ぶりの前年比プラスに[2015/03/10]
- シャープ、高感度化とセンサー統合でディスプレイの競争軸を変える[2015/03/10]
- ソフトバンクからプリペイド専用スマホ「BLADE Q+」、4月以降に[2015/03/10]
- 写真で見る「Apple Watch」[2015/03/10]
- au、特定医療費(指定難病)受給者証所持者を割引対象に[2015/03/10]
- IIJmio、4月1日より高速通信用のデータ容量を増量[2015/03/10]
- au、「GALAXY Note Edge SCL24」でソフト更新[2015/03/10]
- ドコモ、「GALAXY S4 SC-04E」「Xperia AX SO-01E」でソフト更新[2015/03/10]
- KDDI社員ボランティアによるタブレット教室、被災地で実施[2015/03/10]