ニュース
複数SIMに対応したAndroid 5.1が配信開始
〜盗難対策も進化
(2015/3/10 12:55)
米Googleは9日(現地時間)、Android 5.1の配信を開始した。Nexus 6や9を始めとしたAndroid 5.0搭載機向けに順次展開される。
Android 5.1は、安定性や性能を改善しながら、いくつかの新機能を追加。1つ目は複数SIMへの対応で、状況や使う人に応じて柔軟に利用するSIM(回線)を選択できる。2つ目は盗難対策で、端末を紛失したり盗難被害に遭った場合に、ロックを行なうと、サインインしない限り、端末を初期化しても端末を利用できない。これにより、窃盗端末の価値を下げ、窃盗行為を未然に防ぐ。
このほか、通話の音質が改善し、クイック設定でWi-Fi接続やペアリングしたBluetooth端末の制御が容易になった。
URL
- Googleのホームページ
- http://www.google.com/
- ニュースリリース(英文)
- http://officialandroid.blogspot.jp/2015/03/android-51-unwrapping-new-lollipop.html
2015年3月10日
- 新「MacBook」ハンズオンレポート[2015/03/10]
- Apple、“ノートブックを再発明した”新「MacBook」[2015/03/10]
- 「MacBook Air」が第5世代Coreプロセッサに刷新[2015/03/10]
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局All about VAIO Z[2015/03/10]
- デル、世界最小13.3型ノート「XPS 13」の3K IGZOモデル[2015/03/10]
- エイサー、世界初のHDMI 2.0対応4K液晶を明日より発売[2015/03/10]
- VAIO Z、13型ノートで断トツの平均単価に[2015/03/10]
- 複数SIMに対応したAndroid 5.1が配信開始[2015/03/10]
- 「Apple Watch」は4月24日に発売[2015/03/10]
- Supermicro、Xeon D搭載Mini-ITXマザーボード[2015/03/10]
- Broadwell版Xeonはまず1チップSoCで投入[2015/03/10]
2015年3月9日
- 東芝、Core M搭載の12.5型のキーボード着脱式PC[2015/03/09]
- SamsungのVRゴーグル「Gear VR Innovator Edition」、日本登場にも期待[2015/03/09]
- LG Electronics、ミドルレンジのスマホとスマートウォッチを展示[2015/03/09]
- Huawei、 同社初のスマートウォッチや7型ファブレット新製品を展示[2015/03/09]
- 連載山田祥平のRe:config.sys【MWC特別編】コミケが束になってかかってくる5Gネットワーク[2015/03/09]
- 「ファイナルファンタジーXIV」のMac版が6月23日に発売[2015/03/09]
- GIGABYTE、3,200MHzまでのメモリOCに対応したX99マザー[2015/03/09]
- ユニットコム、GeForce GTX 960/970/980搭載の静音ゲーミングPC[2015/03/09]
- 富士通、名古屋でPC体験イベントを開催[2015/03/09]
- .bizユニットコム、Raspberry Pi Model B+の入門用キット[2015/03/09]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/03/09]
- ダイジェスト・ニュース[2015/03/09]
- アップデート情報[2015/03/09]