ニュース
Supermicro、Xeon D搭載Mini-ITXマザーボード
(2015/3/10 15:30)
米Supermicroは9日(現地時間)、Xeon Dシリーズに対応するMini-ITXマザーボード「X10SDV-F/-TLN4F」を発表した。
6Uブレード、1Uサーバーなど、同日発表されたSoC型のXeon Dに対応する、高密度サーバー向けソリューションの1コンポーネントとしてMini-ITX型のマザーボードをラインナップする。
主な仕様は、Xeon D-1540(8コア2GHz)と、128GB DDR4 RDIMMあるいは64GB DDR4 UDIMMを搭載。インターフェイスは、SATA 6Gbps×6、PCI Express 3.0 x4接続M.2 2242/2280、USB 3.0×2、USB 2.0×4、PCI Express x16、10Gigabit Ethernet×2、Gigabit Ethernet×2などを備える。
URL
- Supermicroのホームページ(英文)
- http://www.supermicro.com/
- ニュースリリース(英文)
- http://www.supermicro.com/newsroom/pressreleases/2015/press150309_Intel_Xeon_D-1500_Launch.cfm
2015年3月10日
- 新「MacBook」ハンズオンレポート[2015/03/10]
- Apple、“ノートブックを再発明した”新「MacBook」[2015/03/10]
- 「MacBook Air」が第5世代Coreプロセッサに刷新[2015/03/10]
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局All about VAIO Z[2015/03/10]
- デル、世界最小13.3型ノート「XPS 13」の3K IGZOモデル[2015/03/10]
- エイサー、世界初のHDMI 2.0対応4K液晶を明日より発売[2015/03/10]
- VAIO Z、13型ノートで断トツの平均単価に[2015/03/10]
- 複数SIMに対応したAndroid 5.1が配信開始[2015/03/10]
- 「Apple Watch」は4月24日に発売[2015/03/10]
- Supermicro、Xeon D搭載Mini-ITXマザーボード[2015/03/10]
- Broadwell版Xeonはまず1チップSoCで投入[2015/03/10]
2015年3月9日
- 東芝、Core M搭載の12.5型のキーボード着脱式PC[2015/03/09]
- SamsungのVRゴーグル「Gear VR Innovator Edition」、日本登場にも期待[2015/03/09]
- LG Electronics、ミドルレンジのスマホとスマートウォッチを展示[2015/03/09]
- Huawei、 同社初のスマートウォッチや7型ファブレット新製品を展示[2015/03/09]
- 連載山田祥平のRe:config.sys【MWC特別編】コミケが束になってかかってくる5Gネットワーク[2015/03/09]
- 「ファイナルファンタジーXIV」のMac版が6月23日に発売[2015/03/09]
- GIGABYTE、3,200MHzまでのメモリOCに対応したX99マザー[2015/03/09]
- ユニットコム、GeForce GTX 960/970/980搭載の静音ゲーミングPC[2015/03/09]
- 富士通、名古屋でPC体験イベントを開催[2015/03/09]
- .bizユニットコム、Raspberry Pi Model B+の入門用キット[2015/03/09]
- PC Watch週間アクセスランキング[2015/03/09]
- ダイジェスト・ニュース[2015/03/09]
- アップデート情報[2015/03/09]