0 :ハムスター2ちゃんねる 2015年3月10日 13:49 ID:hamusoku
渋谷駅東口のバス停脇で「被災地で帰る家を無くしたワンちゃんネコちゃんのために募金をお願いします」って叫ぶ胡散臭い若者にバス待ちの老人がホイホイ引っかかっていたので、あとで素性を調べようと思っていたら、もう調べがついていた件
渋谷駅東口のバス停脇で「被災地で帰る家を無くしたワンちゃんネコちゃんのために募金をお願いします」って叫ぶ胡散臭い若者にバス待ちの老人がホイホイ引っかかっていたので、あとで素性を調べようと思っていたら、もう調べがついていた件 http://t.co/986iUaPMXJ
— Osamu Higuchi/樋口 理 (@osamuh) 2015, 3月 8
最近、あらゆる駅前で「帰る家を無くしたワンちゃん、猫ちゃんのために募金をお願いします」と叫んでいる汚らしい恰好をした人物をよく見ますが、あの人たちはいったい何者なのか?とよく思います。「被災地」「わんちゃん」「ねこちゃん」など、いかにも人の好い日本人の同情を買って金を奪い取ろうという魂胆が見え見えですが、何も調べずに妄想だけで批判するのもいかがなことだと思うので、簡単に調べてみました。
主に取り仕切っているのは「NPO法人青年協議会」
20代に計3年間檻の中の生活を経験した私(以下、私=代表:上村剛)が、
30歳の時に一年発起し、地元に帰ってボランティアの世界に飛び込み、同い年の友達4人で設立した団体です。
「あいさつ」「そうじ」「感謝のこころ」を広めることで、青少年育成に取り組んでいます。
HPの収支報告を見てみると…
ここ2年間は数百万円単位での赤字が報告されている。ではその埋め合わせはどこから?
活動資金は正しく使用されているのか?そもそも運営者の生活は?
平成25年度の例を用いて、収入に対していくらがペットや被災者以外に使用されているのかを計算してみると…
(事業費における広告費+人件費+謝礼金+etc…)+(管理費)=47,053,041円
収入は、66,606,297円であるので…
出典http://seinen-kyougikai.jp/wp/wp-content/uploads/2014/06/7cafe54ad677ddc2a8a0eb7d6cf18056.pdf
募金、寄付で得た金額のおよそ71%が本来届けられるべき者たちに届いていないということがわかる。
http://matome.naver.jp/odai/2140851824463100501
それにしても、何万人もの被害者を出した震災を利用して金を奪おうという魂胆は、決して許されるべきことではありませんね。ただおそらく、募金活動を行っている人自体は本当に自分が被災地のために役に立っていると思って行っているのでしょう。被災地のために自分も何か役に立ちたいという心優しい人が、ネットで検索し、運悪くこの胡散臭い団体のボランティア募集ページにあたり、参加してしまい、ただ働きをさせられてしまう。本人たちは被災者の役に立てたと満足しているが、本当は上の人間の生活のためにただ働きさせられているだけ。このただ働かされた何十、何百時間をアルバイトにでも当てて、しっかりとした募金に充てれば、どれだけ被災地のために貢献できたことか、、、非常に哀れです。
http://himazin-tsubuyaki.hatenablog.com/entry/2015/03/06/225105
@osamuh @dali_no1 お金が絡むと、こんなにも人を信用できない時代なんですねえ。善意の人々を利用するやり方、許せんな。
— たくみょん (@mogmogtakumi) 2015, 3月 9
@osamuh こういうのがあると正しい募金にも疑いの目がむけられてしまう
— たまご (@Mh4Pad) 2015, 3月 10
@osamuh 千葉の船橋でも毎日のようにやってますね
— けいそう (@keisousky) 2015, 3月 10
1 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:50 ID:nOpEci8e0
ほんまNPOは
2 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:51 ID:0T44G1Vk0
蒲田駅東口にもいるぞ
5 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:51 ID:JTmoJxpF0
見かけるたび50円入れてたわたし涙目
6 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:51 ID:72M7Oxfw0
何のための募金なのか
7 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:51 ID:DzX.TpWI0
うん知ってた
8 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:52 ID:KzoGKQt10
大雪りばーねっとといい、こういう震災復興にたかるクズが多すぎる
NPOはもう信用できない
9 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:52 ID:Qig2Sm960
どうせまたそういうことあるんだから
もうNPOなくせよw
10 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:52 ID:onH7yeXd0
こいつら浅草にめっちゃいるぞ
11 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:52 ID:tG60XcId0
怪しいと思ってた
13 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:52 ID:dReCSRmaO
拡散希望
14 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:52 ID:1pMxNR7p0
サスペンスでNPOの人がよく犯人だからNPOは信じちゃいけないってあれほどwww
15 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:53 ID:2J9AB0Km0
さすがNPO
16 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:53 ID:BYegMD0j0
大きなワンちゃんやネコちゃんに届いたんですね。
17 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:53 ID:GctMq1Tj0
「NPO法人」と見かけたら”詐欺団体”と思え!
18 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:53 ID:Vh.0GV720
クズアンド屑
19 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:53 ID:3eTOypKf0
嘘だらけの世の中じゃ~~~~~~~~~~
20 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:53 ID:7WakDUt70
NPOってロクなとこねーな
21 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:54 ID:u3.YIZ.x0
お金が一番分かりやすい形なのはわかるけど、こういう輩が沸くから躊躇う
22 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:54 ID:YxGriFd40
こんな話題ばっかりじゃNPOに対して偏見を抱いてしまうよね
23 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:54 ID:Ora3r9Qt0
日本ユニ○フみたい
24 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:54 ID:7YePOpt90
ほんとに ふざけんなよ と思う。
募金した人、ボランティアに参加した人の善意と震災地の犬猫をなんだと思ってるの?
25 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:55 ID:.lqZaale0
NPOなんだから・・ 詐欺に決まってるだろ・・ (-_-;) まともなNPOなんて、無いんだよ。
26 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:55 ID:piB4ynhp0
つーか、募金活動してる時間あったらバイトしろよ
27 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:55 ID:3B4o5N2Z0
募金募る時間働いた方がお金になることに早く気付くべき
28 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:55 ID:etP60xuh0
アグ〇スも真っ青のピンハネ率だな
29 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:55 ID:u.FbAOHD0
こういうのを処罰する法律ってないんかい
30 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:56 ID:1zZh18Rb0
まあそんなことだろうと
31 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:56 ID:tKYnocmb0
本当に善意の人には申し訳ないけど
街角募金はこういうのがあるからやらないか振込用紙もらうようにして信用できたら協力してる
32 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:56 ID:YxGriFd40
どんな気持ちで犬の看板作ってんだよ
34 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:56 ID:cp3E.KeC0
これ、震災が起こってすぐに登場したのも記憶にあると思うがね?
このボランティアではなくアルバイトにでも充てていればなんて、このボランティアに限らない。ボランティアなんてシステム自体が駄目。復興の手伝いであれちゃんと雇った方がいい。
37 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:56 ID:SEVdfQ3x0
もう街頭募金はぜんぶ詐欺だと思った方がいい
38 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:56 ID:9N.rkvYW0
募金をするなら街角でなく、きちんと団体を調べてやるべきだと言う教訓は
学校で教えてもいい時代かもしれんな
39 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:56 ID:JDdefkAm0
こいつら毎日毎日「恵まれない犬達にー」って大声出しとって何してんのかと思う
よっぽどヒマなんだろ
40 :ハムスターちゃんねる2015年03月10日 13:57 ID:21XfTJ8P0
上野で見たが無駄に私腹を肥やす人達にお金をやらなくて良かった。
知り合いに被災地から猫を引き取った奴がいるがそいつの方が貢献できてると思う。
41 :ハムスター名無し2015年03月10日 13:57 ID:7Rc4uvrc0
本当にボランティア精神のある人は、「こういう手口には引っかからないで」というビラまきなり啓蒙活動をするべきだと思うの。そうしないと自分達がそう見られるから。
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
NPOはもう信用できない
もうNPOなくせよw
募金した人、ボランティアに参加した人の善意と震災地の犬猫をなんだと思ってるの?
街角募金はこういうのがあるからやらないか振込用紙もらうようにして信用できたら協力してる
このボランティアではなくアルバイトにでも充てていればなんて、このボランティアに限らない。ボランティアなんてシステム自体が駄目。復興の手伝いであれちゃんと雇った方がいい。
こいつらはアグネスの足元にも及ばん雑魚だぞ
学校で教えてもいい時代かもしれんな
よっぽどヒマなんだろ
知り合いに被災地から猫を引き取った奴がいるがそいつの方が貢献できてると思う。
寄付金なんだからもっと削れよ
ボランティアの人に駅で立ちんぼするくらいなら、1時間バイトして寄付したほうが効率いいじゃんって言ったらなんか怒ってた。
npoは詐欺くさいけど、保護されて困ってる子はいるわけだよね?(´;ω;`)
私は別件でペット関係のNPOに騙されてからNPOは信じてない
あと秋葉の淀側にもよく見かける
まあ怪しすぎて入れる気も起きなかったけど
募金してるヤツはアホ
保守系の花畑NPOか。保守をかたりビジネスにしてる連中を叩き潰せ!
NPOと言う名の乞食集団だな。
何だよそれ! 引っかかってしまった><
いまから思い返せば、募金よりも自分らで稼いだ方が良いだろうし、
ビラに金かけるのだっておかしいし、ビラの写真もなんかへらへらしてたし
人の良心を利用するなんて許せない!
東北に送ると偽って募ってアフリカに送った上に会計も非公開の日本ユ偽腐みたいなところもあるんだし
※ちなみにアフリカに送った場合、現場に届くのは元金の1割未満である
時給1000円って・・・
募金やらキャッチやら仕事探してませんかとか
イヤホンしてても喋りかけてくるからくそ
募金から犬猫に掛かったお金を引いて足りない分は
団体の主催者が補ってる団体もあるというのに(;ω;)
支援をしたいと思ったらネットで調べてからやった方がいいね。
(毎年恒例赤い羽根等は除き)
路上でやってる奴等にいきなり入れてはいけない。
募金額にどれだけ用途不明金があろうと、少しでもその中から寄付さえしてれば成立する仕組みだし
集団で全国でやってるっていうだけで乞食と同じなんだよ
くず
胡散臭いなと思ってた
本当に募金する気があるなら然るべき手段があるので街頭募金はする必要ない
100%なんていうのは超大企業か国でも絡まないと無理。
NPOの時点で、経費は発生する。
立ちんぼを個別に論破してる奴のほうが、一銭も発生しない、誰一人救わない無駄な行動なのだ。
立ちんぼはCM効果と金銭が発生してるからね。
募金のほとんどはこの法人を維持・運営するために使われて
残りのお金もちゃんと使われているか分かったものじゃないと
それにしても6000万も収入あるんだもんな、そりゃ詐欺も無くならねえわ。
こんなんでちょろすぎるし儲かり過ぎ。
やっぱり信用できるところじゃないと。
なぜか日本ではボランティアというのは無料奉仕のことと思ってる人が多いけど、
本来は自発的行動って意味なだけで賃金等をもらうのは世界的に当たり前のこと。
そしてNPO法人や公益法人も同じく、無料奉仕団体ではなく非営利団体なだけ。
人件費等の運営費は集めた募金から支払われており、
そういった運営費を差し引いた額が本来の目的に使用される。
当然合法行為だし、ユニセフも含め全世界で行われている常識的なこと。
※自発的に給料を返上している人もいる
あ、日本ユニセフは別ね。
運営費を実際かかった額じゃなく募金額から%で差し引いてるので、
公益法人であるはずなのに実費との差で莫大な利益を出してる。
大人の事情で絶対に突っ込まれないけどな。
「カガリビ発行費用、メディアへの広告費等」こんなのに収入の10%とか
現地の各ボランティアに直接支援金入れてるのに、交通費や人材育成費に20%とか
明らかに使う所と額がおかしいわな。
そんなもん捨てて、かかってこい
善意を食いものにする奴は死刑でいいだろ・・・。
それでもネコババしようと思えばできるのが、悲しいけど事実だよね
子供や動物を食い物にして、人の善意で金儲けしている奴らは、
いつかしっぺ返しを食らうよ
最低最悪だ。
叩き潰すべし悪行。
人の善意を踏みにじる分性質悪いわ
犬猫より人間だろと思ったけど
ああいうアホがなんで湧いたかわからんのか?
ローリスクでハイリターンだからやるんだよ
つまり捕まったり表に出た奴は氷山の一角
生活保護も同様
NHK原発大企業やファンドずる賢く生きる奴が山のようにいる
うるさいし胡散臭いしで無視されているけど。
事務スタッフ以外は、奨学金を借りている学生がスタッフとして頑張ってた(奨学金借りる条件の一つ)
その中で、そういったダミー団体はのよく知られていて迷惑がってた
被害者という人が別な日に別な名目の被害者として集金してたりね
あとバイトした方が儲かると言うが、実はそうでもないくらいは入る
地方は入れる人多く、都市部は入れる人少ないけど入る金額がでかい
万札だけじゃなく、数十万って人が極々またまーーーにいる
深々と頭下げ、募金をお願いしていた。
わんこに届いてないのか。。。お金
なんとなくイヤだったから募金しなかったが正解だったようだ
そう言えばアキバの駅前のヤツは今年見てねーな
募金から経費を抜きながらも、ちゃんと謳ってる目的に使ってるだろ
警察や行政も手が出せません
それにしてもこのワンちゃんネコちゃんには確かに違和感バリバリだったな。あまりに胡散臭すぎて。
NPO「法人」は県の認可と監査があるし
小規模ながらも福祉とかで頑張ってるとこ多いんだけどね
一部のクソヤロウのせいで全部がそう言われるのはホント残念だよ
募金活動する暇あるなら働けっての
小学校では強制的に赤い羽根募金させられるけどあれもどうかと思う
ほとんど詐欺だと思うし
募金しないでよかった。
詐欺POはもっとアホやけど。
逆に胡散臭いと思ったけどやっぱりか。
突っ立ってる時間を無駄にするなや。
ようやく善意の行動だって言えるんだと思う
なんとなくで募金するのはただの偽善行為で無責任だよ
細かく見てないけど、そんなに私欲に使ってるような支出あるの?
まあ募金方法としての「キャッチ」の部分はちょっと不誠実ではあるから、
この手の募金は自分からちゃんと事業内容をさらけ出さないとダメだわ。
このNPOのHP開いたらいきなり
「募金詐欺に注意」
ってちゃんと自白してるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう奴らは貴様らの
祖国に連れ帰ってもいいですよ
そもそも会計報告に
「猫」
って字が一つも出てこんわ
せっかくだから
みやね
に通報しとこ
うさんくせーなと思って募金しなかたけど。
なんか胡散臭いから1回も募金したことないけど
真剣に活動している人たちはサラリーマン以下の給料で助成金出ない部分までやりくりしているのに。。。
これ自体も池袋駅前で募金募ってるの見た時に、足元に集まってたハトを足で蹴散らしてたので動物好きじゃねえなと思って募金しなかった
1度だけ募金してしまった…。今後は募金するにしても、路上で活動してる人じゃなく、然るべき団体にちゃんと募金しようと反省。
寄付しちゃったよぉ。
募金するくらいなら帰りに妻子にお土産買ってやれ
コイツらは七割も懐に入れるからダメ。なんや
募金集めてる本人は知らんが纏めてる奴はたいてい糞だからな
まぁ該当で集めてる本人達も動物やら病人やらのことなんかどうでもよくて
単位のためとか推薦のためだけにやってるんだろうけど
あと子供を出しに使うのも大嫌いです
ちな駅前で声張り上げてる人達はアルバイト代もらってるらしいで?
船橋駅で毎朝毎朝うっせーんだよなぁ
たまにミュージシャンに声かき消されててウケるけどさ
それなりに集まるからこういう詐欺が横行してるんじゃないのか
まあ、募金事業なんてこういう形態でないと
継続出来ないわけで、ビラ配りをして満足ってほうが自己満だと思うけどね
真夏の炎天下に小型犬連れてて犬気の毒だった
24時間テレビとかスーパー、コンビニの募金箱も信用してない、生協とかの募金に至っては被災地から生協までのバスを運行するとかに使われとるし、募金で集めた金で自前の店舗に客引きとかどーなのよ?
見ていないが声からして毎日同じ男性。
あれって声かけしている人は金の内訳わかっているのかな?
もし知ってやっているなら乞○みたいなもんじゃん
正直、知ってたレベル
摘発はよう
自分たちで保護もしてないくせに、集金だけしますとか胡散臭すぎる。
てか、最寄り駅にもよくいるけど、あいつらの滲み出すニート感(ちょっと話したけど社会性ない・他者に語りかけるってより声だしてる自分に酔ってる)がハンパなくて募金する気にもなれなかったわ。
動物好きだからまっとうな団体にはまとまった額寄付してるけど、あれはダメだと思う。
ものすごい数の若者が
タダ働きで詐欺の片棒担がされているのか…
一定数騙されるひとがいるやろ?
まぁ、偽善ほどくだらない事はないから、小学生以降は募金した事ない
ピーコックの前
全くボランティアとか興味なさそうな汚らしい男が募金募金言ってるから怪しいと思ってた
まあ詐欺だと分かっているのでびた一文払ったこと無いが
怪しいと思ってたがやっぱりか
100円寄付したがw
錦糸町駅にもいたよ。こいつら。
街頭募金活動、時給1000円、駅近、ノルマなしとかでバイト募集してるの見て
こいつらボランティアじゃなくてバイトかよアホらしと思ったわw
働いて寄付すればいいのに
税金免除でウハウハですな!!
訝しんではいたが、やはりか…
良かったな2400円位は使われたじゃん
募金してたのに、この3日間に居なくなってた
のは、こういう詐欺がバレたからなのかな。
動物に対して、ウソつくんじゃねーよ。
(動物病院に連れて行く場合を除く)
初めから胡散臭いんで寄付はしなかった。
呼びかけしてる暇あるなら
そのお前らが働いて得た金を送れよと。
そうじゃなく募金募金と必死になってるのには
絶対懐に入れる分も含まれてるだろと。
真面目にしている募金活動の人には申し訳ないけど…
大抵の募金はこんな感じだろ。
募金やってるやつもバイト君だし。
裏付け取らないと今は募金も出来ないよ。
一度全部徹底調査とかしたほうがいいんじゃね?
多分3割りも残らないと思うぜ
デカイ声で叫んでるきもいやつ。
それ以来お金は一切募金しないことにした。
何かあればまた連絡くださいって返事きたけどなんも改善されない。
もっと連絡したほうがいいかな?
なんとなく胡散臭さを感じて観てたけどやっぱりかよ
立川駅でも見たぞ。北口の方。
怪しさ全開なのでもちろん無視。
※212
あしなが育英会なら俺も時々寄付してる。
さすがにあれは大丈夫でしょ?と思ってしまうのが悲しい。
結局経費として大半が消えているんだよね。
詐欺団体の通称だろ。
国連機関や赤十字なんかはごく一部の特殊な事例。
赤十字が100%送ってるかは、ソースが無いから知らんが。
[ワンちゃん猫ちゃん]という表現が
鳥肌立つくらい気持ち悪くて居ると確認しても近付かないようにしていたが
やっぱりそうかよ
新宿駅前、俺の近所な府中にも居た
みんな気をつけようぜ
なま物なんか直接扱ったら、手間は100倍顧客は1%未満になるじゃないか。
金で済むから世の募金は成り立つんだよ。
自ら明細を公開してるところが少ない上に、出すように言われても無視したり言い訳して出さないところが多い
犬猫よりも人命を救え!!
ノンプライド・オーガニゼイションを撲滅せよ!!!
んなもん端から信用できたもんじゃねーな。
いかにもガイジみたいな風体と喋りだったから疑ってたがやっぱそうだったのね
コメントする