トップページ文化・エンタメニュース一覧北海道 ホッキョクグマの画像がネットで人気
ニュース詳細

北海道 ホッキョクグマの画像がネットで人気
3月4日 13時54分

北海道 ホッキョクグマの画像がネットで人気
k10010003661_201503041400_201503041425.mp4
北海道の釧路市動物園にいる雌のホッキョクグマの立ち姿や動きがまるで人間のようだとして、ツイッターなどネットの世界を中心に話題になっています。
話題になっているのは、秋田県の男鹿水族館で生まれ去年1月に釧路市動物園にやってきた2歳の雌のホッキョクグマ「ミルク」です。
遊び盛りのミルクは、まるで人間が着ぐるみに入っているかのように後ろ足だけで歩いたり、工事現場で使われるコーンをおもちゃにして活発に遊んだりする画像がツイッターなどに投稿され、多いものでは5000回近く引用されています。
また、釧路市動物園のボランティア、波多野靖子さんがツイッターに投稿した写真は大手検索サイトのトップページに掲載され、波多野さんは「皆さんから釧路は遠くて来られないから投稿された画像を楽しみにしていますと言ってもらえるのがうれしいです」と話していました。
動物園でミルクの飼育を担当する久保埜廣行さんは「ミルクも客の視線を意識しているようで、特に子どもの声にはよく反応しています」と話しています。ミルクは釧路市動物園で毎日、午前中だけ公開されています。

関連ニュース

k10010003661000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ