東京新聞にダメ出し会議
いろいろな分野の人々に、東京新聞を良くするアイデアを聞いてみました
【国際】パリの空 不審無人機 アルジャジーラ記者拘束【パリ=渡辺泰之】AFP通信によると、フランス捜査当局は二十五日、パリの公園で無人機を飛ばしていた中東の衛星テレビ局アルジャジーラの記者三人を拘束した。パリ中心部のエリゼ宮(大統領府)や米国大使館の上空などを夜間に無人機が飛行しているという目撃情報が相次いでおり当局は関連があるかどうかを調べる。 仏国内では原子力発電所上空など広範囲で無人機が目撃されており、テロ警戒強化の中で捜査関係者らは神経をとがらせている。 仏メディアによると、二十三日から二十五日未明の二夜にわたって少なくとも計十回、米大使館上空やエッフェル塔周辺などを飛行しているのが当局や市民に目撃された。先月中旬にはエリゼ宮上空でも確認された。無人機の飛行は、パリのような人口密集地では禁止されており、違反すれば一年以下の懲役や罰金が科される。 昨秋には国内計十数カ所の原子力発電所上空で確認され、先月末には軍施設周辺でも見つかっている。いずれも飛行の目的などは分かっていない。 無人機は軍事目的として開発が進んだが近年、商用利用が注目を集め、欧米や日本などが開発を競う。一方で、安全面のルールの整備が遅れているなどの課題が指摘されている。 PR情報
|