近代麻雀漫画生活オリジナル このページをアンテナに追加

2015-02-14 同人イベントで「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法

[]改変コピペです

今日は、同人イベントで「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法を教えたいと思います。

この見分け方はとても簡単です。

それは、同人誌を手に取った後の行動で見分けることができます。

奥付を見るか見ないかの違い

初心者はまず同人誌を手に取ると、いきなり真ん中らへんのページをペラペラとめくります。

そして、見本誌の物色を開始します。

玄人は違います。

玄人はまず奥付を見ます。そして、その後必要に応じて見本誌の内容を確認します。

なぜ奥付を先に見るのかというと、それによって同人誌の発行日、初出イベントを把握することが出来るからです。

基本的にほとんどの咲-Saki-オンリーイベントに参加しているので、発行日を確認することで「さきすぺが初出ならすでに購入しているはず」「サンクリ新刊なら持っていないはず」などと確認できるのです。

いかがでしたか?

今度同人イベントに行った時、周りの人を観察してみると面白いかもしれませんよ。

さて、あなたはどっちでしたか?


元ネタ本屋で「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法 - 人生を豊かにする読書ブログ

(元ネタへの反応:はてなブックマーク - 本屋で「あっ、こいつ初心者だな」と見抜く方法 - 人生を豊かにする読書ブログ