香山さんは、「アイヌは利権を得るための成りすましだ」などとデマが流され続けているとして、こうしたヘイトスピーチをする人たちが拠り所にしているのが小林さんだと主張した。
一方の小林さんは、「なんでわしが」と苦笑したが、香山さんは、アイヌは民族であることを認めてもらいたいと小林さんに迫った。
そうしない限り、対談から帰れないというのだ。

小林さんは、「ムチャクチャなこと言うなあ」とあきれながらも、アイヌの血は薄まっており、だれも日常的にアイヌ語を話さないとして、やはり民族とは認められないと説明した。
これに対し、香山さんは、民族かどうかは主観的な帰属意識から決まるのが世界的な流れだとして、アイヌ協会に戸籍などから認められれば客観性もあると述べた。
すると、小林さんは、「そんな主観的な話で日本は多民族国家だとか言ったって、どうにもならない」
「アイヌ系の日本人がいるということで、その文化を大事にすればいい」
などと反論して、議論は平行線のまま続いた。

小林よしのりさんは結局、「もう表現の弾圧だよな」と苦笑して、アイヌが民族であることを認めなかった。
香山リカさんは、「私の力足らずで、小林さんの主張を撤回してもらえず残念です。悔しいです」
と返すなどして、長時間の対談が終わった。



※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.j-cast.com/2015/02/09227467.html?p=all






Share on Google+
4 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 20:43:35.05 0.net

>こうした「暴言」とも捉えかねない発言について、香山さんは、2月9日夕現在で
>ツイッターなどでは特に触れていないものの、
>対談について香山さんを支持する声を盛んにリツイートしている。

だせええwwwwwwwwwwww

9 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 20:48:01.12 0.net
小林も相当イカれてるけどこれは小林が正しいだろ。
純血のアイヌはもういない。香山の理屈の主観的な帰属で決まるなら香山は朝鮮民族だろw

67 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 00:52:21.18 0.net
>>9
小林は自分の趣向以外のへ発月はわりとまとも
というか物事を良く理解して発言してる
趣味趣向の話題は正直アレだが

10 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 20:48:40.01 0.net

なにこのパラノイアw
誰でも精神科医になれるんと違うか?

11 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 20:49:12.45 0.net

そもそも精神科医は精神科で診てもらったほうがいいような変人ばかりだよ。

17 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 20:57:02.48 0.net

問題は利権目当てにアイヌを僭称する人

19 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:00:47.05 0.net

病的な事は確かだな・・・

20 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:02:06.30 0.net

「過去にそういった民族と文化があった」でいいのにね。
ナニか困る事でもあるんでしょうか?

21 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:02:44.06 0.net

AKBが絡まない時のよしりんは正論
香山リカ不要論

22 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:05:16.93 0.net

>こうした「暴言」とも捉えかねない発言について、香山さんは、2月9日夕現在で
>ツイッターなどでは特に触れていないものの、
>対談について香山さんを支持する声を盛んにリツイートしている。


・・・実に『らしい』行動だな。

23 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:06:47.83 0.net

残ってるものは色々あるんだからそれを大切にしようとか
絶対考えないよなアイヌ民族がどうとかいう人ら

26 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:13:03.02 0.net

これに関しては小林に同意せざるを得ない。
アイヌはすでに『かつてアイヌと呼ばれた~』という枕詞の下に語られる存在になったんだよ。
『アイヌ系日本人』がいることと、『アイヌ民族が存在する』こととは話が違う。
もう差別もなければ区別もない。

つーか、そんなことより今は沖縄の中国化の方が深刻だぞ。
中国に依頼して北京に向けた龍の柱を2億とか出して建てようとしてるぞ。

28 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:16:08.25 0.net

こばやしの方が正論。アイヌ民族とは日本の学校出て日本の会社に入り普通に生活している日本人だぞ。

29 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:18:04.74 0.net

珍しく小林応援するわ
てか香山リカなんかにこんな問題を背負わすなよ

31 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:20:45.89 0.net

いくらなんでも「民族かどうかは主観的な帰属意識から決まる」はないでしょ。
暴論を軽く通り越してますね。
まあ精神科の医師が民族問題なんぞに出てくるとこう言うことになるんか。

35 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:26:25.26 0.net

精神科医にも成り切れなくてタレント紛いの事やってるんでしょ

36 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:27:02.09 0.net
小林よしのりに論破されるだなんて…
香山リカという人はどれだけ程度が低い人なんだろう

86 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 08:41:33.68 0.net
>>36
そもそも頭も論理も破綻しているんだから勝てるわけないわ

38 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:30:56.42 0.net
コヴァからAKBを抜いたら無敵の保守

44 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 21:45:35.22 0.net
>>38
まともな者は相手にしないから無敵

47 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 22:06:37.40 0.net

本当にアイヌ文化を大事にしたいなら、自治体から援助を貰わなくたって
自分たちで基金作って伝承するもの。
ただのたかり。

48 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 22:10:36.86 0.net

さすが香山リカ

50 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![アホ] :2015/02/09(月) 22:15:51.36 0.net

ワイは播州人を民族として認めてほしいねん

レベルの話やなw

52 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 22:23:29.32 0.net
まあ、今70代以上のクソ老害どもが差別ガンガンやってたせいで
ろくな職にも就けず、貧困すさまじい時期があったというのは事実だから多少は考えても良いと思う


まあ、そのアイヌの方がホンモノであるならば、の話だが

57 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 23:25:18.73 O.net
>>52
士族とかアイヌとか、中世的な古いカテゴリーは捨てなきゃ日本は世界規準の近代化の道は歩めてない。
明日も見えないぐらいの悲惨な暮らしをしてきたのはアイヌだけじゃないんじゃないかな。
今のような近代国家となるまでの道半ば、みんなそれぞれ苦しい時期を越えて今の日本があるんだし、もう一度一国民としての自覚みたいな物を考えて見るのも悪くない。

54 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 23:01:52.15 0.net

香山みたいな明らかに左派過激派とつながりのあるような奴をテレビに出すな

58 :2015/02/09(月) 23:27:38.67 0.net

>>1

 どちらも好きな御仁では無いが、これは小林さんの方が正しいな。
 と言うか香山さん、なんの理論武装もしてなかったのか?
 証拠は無いけど認めろ! って、まるでどっかの人みたい。

59 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/09(月) 23:37:20.27 0.net
あの精神科医は頭が少しおかしいとは思う
ヒステリー気味

64 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 00:09:38.82 0.net
>>59
ちゃんと「自称」精神科医って呼んであげなきゃ

65 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 00:17:11.98 0.net
道民としてはアイヌだろうが汚多だろうが非人だろうが
全然気にしないんだけどな
この話題が出る度に、差別を作りたい奴がいるんだと思う

66 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 00:49:20.47 0.net
>>65

苫小牧とか白老あたりのかなり年配者にはまだ差別意識のある人が、極たまーにいるけどな。
まあでも、実態としてはもうゼロとみていい。

この件は香山リカが少しズレてる気がする。

当のアイヌ系の人は、個人としては当たり前に日本人として生活してるし、実際もう日本人だしな。
「アイヌの文化を守ろう」 とは思ってるかもしれんが、それはあくまで日本人としての視点で言ってる。

小林のほうが感覚的には現実的だよ。

74 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 02:41:08.96 0.net
民族の純血としてのアイヌは消滅したのかもしれない。
だが、文化のアイヌをぞんざいに扱っていい訳じゃ無いし
それ以前に「民族浄化してやったぜ」(ドヤ
って態度をかます奴らは嫌いだし、よしりん大嫌い。

80 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 06:57:08.37 O.net
>>74
>小林さんは、
>「アイヌ系の日本人がいるということで、その文化を大事にすればいい」

こういってるしアイヌ文化をぞんざいに扱っている訳ではないだろ

90 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 12:07:10.19 0.net
客観性では無く主観性で民族が決まる?
それは妄想だよw俺はサイヤ人だと思い込めばサイヤ民族になれるの?

91 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2015/02/10(火) 12:13:06.38 0.net
>>90
サイヤ人にはなれないがアイヌになるのは割と簡単
自称アイヌから認定されれば誰でもアイヌになれるっていう謎システム
そのシステム作ったのも自称アイヌ




■編集元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1423481973/