ゆるキャラで売る時代は終わった!?佐賀市のPR動画が衝撃的過ぎる!!

1月30日、佐賀市の「シティプロモーション室」という部署が、1本の動画を公開しました。…と聞いた瞬間は、正直あまり興味を持たなかった筆者。ですが!一度見たらびっくり。衝撃の結末が待っていました!!ここで皆さんにもご紹介したいと思います。

出典 YouTube

「W・R・S・B」と名付けられた動画。

出典 http://youtu.be

「お願い、この海から逃げて…」

出典 http://youtu.be

地球上に無限とも言われる未確認生物に数えられた、今回の生き物。

出典 http://youtu.be

それは佐賀市で発見された。

出典 http://youtu.be

「総理…」「地球外生命体?」

出典 http://youtu.be

博士が言い放った、その名は「W・R・S・B」。

出典 http://youtu.be

「みんな食べられてしまう」

出典 http://youtu.be

謎の生命体に、町中は大パニック。「あの人がこの海に…!」

出典 http://youtu.be

謎の生命体「W・R・S・B」と、人類の危険すぎる遭遇…

出典 http://youtu.be

…も、問題作?

出典 http://youtu.be

ワラスボ!!!

出典 http://youtu.be

「うまか~!」

出典 http://youtu.be

いずれ、みんな、食べられてしまう。

出典 http://youtu.be

"COMING SAGA"…「ワラスボを食べに、佐賀に来てね!」

…という、とんでもない結末のこの動画。調べてみると、佐賀県の有明海にせい息する珍魚「ワラスボ」をPRするために、佐賀市の役者さんたちの演技によって、なんとカンヌ国際広告祭でグランプリを獲得した方が指揮を執った作品とのこと!「ワラスボの棲む有明海に興味を持った方に、実際に佐賀市を訪れてもらいたい」という市の思いが存分に込められた、傑作だったのです。

出典 http://youtu.be

ちなみに動画も、最後までとことん映画風でした…。

Share Ranking

Spotlight公式ライター大募集