RSS速報
グーグル、マクドナルドやアマゾンなど、我々は有名企業のロゴマークを何の気なしに結構見ている。電気もない、ネットもない、山ごもり生活をしているのでない限り、数え切れないくらい目にしているだろう。しかし、よく見かけるその有名すぎるロゴに隠されたちょっとしたニュアンスやメッセージに気づいたことがあるだろうか?
スポンサードリンク
1.バスキンロビンス(日本ではサーティーワン)
BとRの一部であるピンク色の3と1は、この会社が31種類の味をそろえるアイスクリームチェーン店であることを表している。
2.フェデックス

EとXの間の矢印は、この会社が常に前進していることを表している。
3.ツール・ド・フランス
世界的に有名な自転車レースイベントのロゴは、“ツール”という文字の中でサイクリストが自転車に乗っている様子を表している。
4. アマゾン
望むものはなんでも手に入るこのサイトのロゴには笑顔が隠れている。
5. シスコ
サンフランシスコを拠点とするこの会社は、そのロゴの中でゴールデンゲートブリッジに敬意を表している。
6. アディダス
このアスリート用品の会社は、有名な3本ストライプのロゴを、アスリートたちが成功に向かう途中でぶちあたる試練の山に見立てている。
7. LG
LとGでハッピーな顔を表している。顧客に幸せを感じて欲しいという企業の願いを秘めていた。
8. ウィキペディア
パズルのピースをはめて作っていく未完成の地球儀は、世界中のあらゆるデータを見つけるための探索は無限であることを示している。
9. フォーミュラー1(F1)
黒のFと赤い縞の間の白いスペースに1が浮かび上がっている。
10. バイオ(VAIO)
アナログとデジタルの波模様でできたロゴにザブトン一枚。
11. コカコーラ
近くで見ると、この有名なロゴの中にデンマークの国旗が見える。
12. マクドナルド
1960年にこのファストフード会社が新しいロゴを探していたとき、心理学者のルイス・チェスキンに相談し、この有名なゴールデンアーチのロゴを薦められた。その理由は、豊かな胸に似ているからということだ
13. グーグル
色の三原色に入っていないグリーンのエルが、このロゴの中でひとつだけ異端だ。この会社はほかの会社とは違うということを表している。
14. サンマイクロシステムズ
ダイヤモンド型のロゴの中に、SUNの文字が見つけられそうで見つけられない。
15. ウェンディーズ
赤毛の女の子の襟元をよく見ると、垂直のブルーのラインとブローチでMOMの文字になっている。
via:viralnova・原文翻訳:konohazuku
何の気なしに見ているロゴだが、そこには秘められた企業の思いが込められているようだ。
▼あわせて読みたい
ツイートする
シェアする
この記事をシェア :
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 12302 points | 実際のところ猫は飼い主のことをどのように思っているのだろうか?「大きな猫、でも敵じゃない」。と思っているらしい。(英研究) | |
2位 6366 points | これは斬新!壊れた植木鉢をつなぎ合わせて作る、ラピュタ「天空の城」みたいなプランター | |
3位 1913 points | 犬派とか猫派とか、そんな垣根いらないっしょ。だって犬と猫、こんなに仲良しなんだもの | |
4位 1712 points | 海に流れ落ちる「幻の滝」が出現?一度は行きたい絶景スポット、モーリシャス島の美しい景色に隠された謎 | |
5位 1614 points | 図書館巡りも悪くないかもしれない。建築美に満ち溢れた壮大なる世界50の図書館 |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
もうちょっと深い話しが聞きたかった。
14にちょっと笑った。
2. 匿名処理班
amazonはa to z で全ての物が手に入るって意味とsmileの二つの意味があるんじゃなかったっけ?
3. 匿名処理班
10年間F1観てるけど気がつかなかった…
4. 匿名処理班
ciscoってデジタルゲージだと思ったら金門橋だったのか。
5. 匿名処理班
普通に見てたら読み取れないメッセージを隠す意味って何なんだろう
6. 匿名処理班
コカコーラって、なんでデンマーク?
7. 匿名処理班
VAIOは知らなかった
8. 匿名処理班
おぉ!と思ったのはVAIOだけでした。他は知ってたか,見たまんまって感じでしたね。
「KIRIN」の「麒麟」の中には「キリン」が隠れているってのは・・・これは有名なやつですね。失礼。
9. 匿名処理班
自転車乗り、巨大な球体に激突しているように見えるよ。何をそんなに焦ってるんだろう。
10. 匿名処理班
※5
純粋な遊び心+小ネタ仕込んでそれを知った人が
うんちく話として取り扱ってくれるメリットあるから企業としてもプラス
11. 匿名処理班
ロゴの中にサブリミナルや暗黒メッセージを表す都市伝説が欲しかった
12. 匿名処理班
由来がかまってちゃんな感じ・・・
13.