1個18円!ホットドリンクで泳ぐチョコマシュマロをデコしてみた

2015年02月09日
このエントリーをはてなブックマークに追加

マシュマロチョコの画像

冬はあったかい飲み物にマシュマロを浮かべると幸せな気分になれますよね♪

100円均一に売っているチョコマシュマロをチョコペンでちょっとデコレーションするだけで、とってもおしゃれ(?)で可愛い飲み物になります(´▽`)

チョコマシュマロデコの材料

チョコペンの画像

チョコマシュマロはダイソーで購入しました。1つずつ袋に包まれているので使いやすいです。

チョコペンはセリアで購入しましたが、量が多いほうはチョコレートがザラザラしていて使いにくかったです。量は少なくても、下の小さいチョコペンの方が滑らかな書き味でした。

チョコペンの画像

チョコペンの色は結局この3色しか使いませんでした。チョコペンだけでもいろんな動物が作れます。保温のタンブラーにお湯を入れて置いておくと柔らかくなります。

チョコマシュマロデコの作り方

チョコマシュマロの画像

チョコマシュマロを袋から出すとこんな感じです。

チョコマシュマロの画像

両サイドの紐ははさみで切り落としますが、切り取った断面が手にくっついたり、中のチョコがついたりするので一番最後に切り落とすといいです。

チョコマシュマロの画像

チョコペンで目を書くとまつ毛がすごく長くなる~!

チョコマシュマロの画像

でも冷やして固めたチョコを後でくっつけるよりも、直接書いたほうがキレイです。右はチョコをあとでくっつけたものです。

ぐちゃぐちゃになった方はその場で食べて処理しました( ˘ω˘)

チョコマシュマロの画像

顔は直接描いて、耳は後付けするのが一番うまくいきました。耳のパーツをクッキングペーパーに作っておきます。

チョコマシュマロの画像

はさみで耳の部分を切って立てます。切った中のマシュマロが糊のようにくっつきます。

チョコマシュマロの画像

耳とリボンをくっつけたらキティちゃんに!鼻はホワイトチョコにきな粉をまぶしました。

チョコマシュマロの画像

もう一度!こんな感じではさみを入れます。

チョコマシュマロの画像

切った部分を耳のように立てて、その上にチョコで作ったパーツを乗せます。

チョコマシュマロの画像

ペタッとくっつきます。これはコリラックマのつもりでした。

チョコマシュマロの画像

耳を長くすればウサギ!

チョコマシュマロの画像

手の部分をはさみで切って立てれば、ゴマアザラシの赤ちゃん♪

チョコマシュマロの画像

はさみで棘をたくさんつくったらハリネズミに♪

チョコマシュマロの画像

今年の干支の羊!

チョコマシュマロの画像

こんなにたくさんできました!

色んなホットドリンクに合うチョコマシュマロ♪

チョコマシュマロの画像

ホットミルクに浮かべたり♪

チョコマシュマロの画像

紅茶に浮かべても!

チョコマシュマロの画像

コーヒーやカフェオレ、ココアにも!

チョコマシュマロの画像

抹茶オレにも合いますね♪

チョコマシュマロの画像

ラッピングすればバレンタインチョコにも使えそうです。

作ったチョコマシュマロをホットドリンクに浮かべてみた

チョコマシュマロの画像

ではゴマちゃんをコーヒーの海に帰そうと思います。ちゃんと泳げるかな・・・

チョコマシュマロの画像

最後の別れ・・・・(´;ω;`)ウッ

チョコマシュマロの画像

あああああ泳いだああああゴマちゃんスイスイ泳いだあああああ!!!!

チョコマシュマロの画像

ハリネズミも泳いだああああ!!!!

チョコマシュマロの画像

パンダも泳いだアアア!!!!

チョコマシュマロの画像

猫もぷかぷか泳いだアアア!!!!

この猫の耳はマシュマロをはさみで切って立てただけなのでチョコペン1つあればできます╭( ・ㅂ・)و ̑̑

チョコマシュマロが12個位入っていたのでチョコペン1つなら1個当たり18円です。

チョコマシュマロの画像

友達やお客さんが来た時にデコチョコマシュマロを出すと会話も弾みそうですね(っ´ω`)っ

浮かべた後は儚くて切ないけど、とっても癒されるマシュマロドリンクを是非チョコペンで作ってみてください♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Categories: レシピ

レシピカテゴリ 最新記事

メイソンジャーの画像
メイソンジャーサラダをセリアの保存瓶と5日間アボカド入りで比較してみた

今流行のメイソンジャーサラダを作るために Ball社のメイソンジャーを購入しました! メイソンジャーとは100 […]

パチパチチョコ
刺激的な味☆バレンタインは印象に残るパチパチキャンディチョコを手作り

バレンタインのチョコを手作りしてみようと思ったのですが、生クリームやバターなどの分量を計ったりするのは面倒くさ […]

トイプードル唐揚げ画像
トイプードルそっくり!?犬の唐揚げの作り方

以前ツイッターでトイプードルが唐揚げに見えるという写真を見てトイプードルそっくりの鶏の唐揚げを作ったらかわいい […]

ミルクぜんざいの画像
冷凍もちが至福の味に♪レンジとマグカップで作るミルクぜんざい

お正月に余ったお餅が冷凍したままになっていませんか?冷凍餅で手軽に体があったまるミルクぜんざいのレシピをご紹介 […]

P1010827
ダイエットにもおすすめ☆クリスマスツリートマト鍋を作ってみた

サンタとトナカイと雪だるまのクリスマスツリー鍋 料理ができない私の得意料理は鍋です。鍋なら茹でるだけで美味しい […]