残念なことながら出会い系には、サクラ行為が横行しているサイトや料金の架空・過剰請求をしてくるサイトが少なくありません。年々その手口は巧妙化していますので、まずは優良な出会い系サイトを選ぶということが何よりも大切です。


1、退会方法が明記されている

登録する前にそのサイトを退会する方法、もしくは退会フォームがあるかどうかを確認しましょう。優良な出会い系サイトには利用規約やFAQなどに分かりやすく退会方法が明記されています。退会方法が明記されていないサイトは悪質なサイトが多く、スパムメールや架空請求の原因になります。
 

2、デザインや言葉が自然なサイト

優良な出会い系サイトでは過激な文言やアダルト色の強い写真などを使うことはまずありません。利用者が使いやすく、また自然と馴染めるようなデザインや作りをしているのが特徴です。


3、サクラがいないサイト

サクラというのは、出会い系サイト運営者に雇われ、利用者のふりをして、メールの相手をする人のことです。普通の会員との見分け方としては、初めから妙に思わせぶりだったり、相手の仕事中の時間なのにいつも返信が早かったり、冷静に考えると不自然なことがあります。せっかくメールが来て喜んでも、相手がサクラでは絶対に出会えません。サクラが一人たりともいないサイトはありませんが、優良出会い系サイトにはこのサクラが少ないのでこうしたサイトを利用しなければいけません。
 

4、事業者が届け出を出している

平成20年12月1日に施行された改正出会い系サイト規制法により、出会い系の運営事業者は届け出を出すことが義務付けられるようになりました。そのため、利用しているサイトがその届け出を行っていない場合、それは違法なサイトということなので悪質出会い系の可能性も高いと言えます。利用したいサイトが届出を行っているか利用規約などで確認する必要があります。


 
 
当サイトでは筆者自身の体験や、友達の感想その他口コミなどをもとに優良出会い系サイトを紹介していく予定です。