ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
関西ニュース
ページ更新時間:2015年01月21日(水) 00時10分
■規制委 大学の研究用原子炉を調査

 原子力規制委員会は20日研究用の原子炉を持つ近畿大学と京都大学で現地調査を行いました。

 両大学の原子炉とも運転再開のメドが立っておらず人材育成への影響が懸念されています。

「調査メンバーが近畿大学の原子炉の現地調査へと向っていきます」
(助谷記者リポート)

 20日午前原子力規制委員会の調査メンバーが近畿大学原子力研究所を訪れ原子炉や制御室などを視察しました。

 現在、日本ではすべての原子力発電所が運転を停止しています。

 運転再開には新規制基準による安全審査で合格することが必要で審査は研究用の原子炉も対象となっています。

 近畿大学の原子炉は55年前、研究用としては国内で初めて設置されたもので出力はわずか1ワットと”豆電球”並み。

 電力会社の原発よりはるかに小さなものですが大型の原発同様、耐震性の強化や非常時の電源確保などの対策が求められていて運転再開のメドは立っていません。

「原子炉の実物を動かすことを経験するのは非常に大切な教育。早く原子炉を運転して実学で学んでいただきたい」(伊藤哲夫所長)

 午後に視察が行われた京都大学は2基の原子炉を持っていて大学が持つ研究用の原子炉は全国でこの3基のみ。

 京大の実験所には年間約1000人の研究者が全国から訪れ原子力だけでなくがん治療の研究などにも使用されてきましたがこちらも再開のメドは立っていません。

「昨年の5月末から運転が停止している状況。我々もそうですけど、利用者にとって困った状態」(中島健教授)

「研究は重要だと思いますが、審査は厳正にやっていきたい」
(田中知原子力規制委員)

 運転停止が長引けば研究者や技術者の育成に支障をきたす恐れもあり両大学は一日でも早く運転を再開したいとしています。 (01/20 19:11)

全国
2015年01月21日(水) 00時10分 更新

長田3人死亡火災 男性の身元判明[01/20 23:17]

規制委 大学の研究用原子炉を調査[01/20 19:11]

民主代表選で「しぼむ野党再編」[01/20 19:11]

コンビニに車突っ込み店員けが 〜滋賀・長浜市〜[01/20 19:12]

早朝のアパート火事で3人死亡 神戸・長田区[01/20 12:22]

近畿大の研究用原子炉を調査 原子力規制委[01/20 12:22]

警戒の中、児童が登校 イノシシ被害の西宮浜[01/20 14:20]

陸上自衛隊がハルカス屋上で通信訓練 南海トラフ地震を想定[01/20 12:46]

東大阪で針金張り69歳男逮捕[01/20 07:49]

西宮浜でイノシシ被害、市が対応策を発表[01/19 23:28]

イノシシは海を泳いだ?兵庫・西宮浜で3人かみつかれ軽傷[01/19 19:09]

野々村元兵庫県議を詐欺容疑などで書類送検[01/19 19:10]

大阪市が老朽家屋を取り壊す行政代執行[01/19 19:10]

「維新」対「自民」 大阪都構想巡り舌戦[01/19 19:11]

大阪マンション強盗殺人 遺体近くに血のついたダンベル[01/19 12:03]

無許可で中古車オークション ダイハツ系販売会社を書類送検[01/19 12:02]

大阪都構想「成長のため意義ある」 菅官房長官[01/19 12:02]

阪神・淡路大震災20年 福島の高校生がフラダンスを奉納[01/19 06:42]

阪神・淡路大震災20年 被災地で詩の朗読会[01/19 06:41]

全国
2015年01月21日(水) 00時28分 更新

「イスラム国」か、日本人2人の殺害を警告

中東訪問中の安倍首相、予定を早めて帰国へ

警察庁、ヨルダンにテロ緊急展開班「TRT−2」を派遣

経団連が春闘方針報告書、賃上げを強く促す

マグロ大量死、病理検査で脾臓からウイルス検出

新型インフル発生を想定、東京都が患者移送訓練

高校生の就職内定率、21年ぶりの高水準

東京駅「限定Suica」、1月30日から申し込み受付

板橋区が報告書、ホタルの飼育「代々した実態なし」

新たにクロマグロ3匹死ぬ、水槽内の魚7匹に

風刺画抗議デモ、世界中に拡大

柔道五輪2連覇の斉藤仁さん死去、54歳

つまようじ動画の少年、パンの袋開封でも立件へ

「声優のアイコ」4回目の逮捕、昏睡強盗容疑

サッカー・アジア杯、日本はグループ首位で決勝T進出

社会

警察庁、ヨルダンにテロ緊急展開班「TRT−2」を派遣

後藤さんの家族に身代金要求、去年末までにメール届く

湯川さんの会社関係者「あまりにも非人道的」

ユニセフ協会、後藤さんのメール「11月から返信なし」

温暖化でコメ品質低下・死亡リスク増、影響を予測

オウム高橋被告裁判、VXガス事件の審理始まる

大間原発の審査開始、建設中で初

福島第一原発の作業員死亡、タンク天板から落下

高校生の就職内定率、21年ぶりの高水準

訪日外国人旅行客1341万人、過去最多

マグロ大量死、病理検査で脾臓からウイルス検出

新たにクロマグロ3匹死ぬ、水槽内の魚7匹に

東京駅「限定Suica」、1月30日から申し込み受付

新型インフル発生を想定、東京都が患者移送訓練

板橋区が報告書、ホタルの飼育「代々した実態なし」

自転車の危険運転、摘発2回で講習義務化

女性の顔に液体塗りつけ、埼玉・川口で相次ぐ

88歳運転の車が長崎道逆走、5台絡む事故

つまようじ動画の少年、パンの袋開封でも立件へ

「声優のアイコ」4回目の逮捕、昏睡強盗容疑

年金機構職員逮捕、性行為動画見せ交際強要か

全国展開のデリヘル店摘発、経営者ら21人逮捕

市営住宅で男性刺され死亡、娘2人けが

神戸でアパート火災、3人死亡3人けが

西東京の連続不審火、新たに車2台燃える

長野・北アルプスで3人不明、天候の回復待ち捜索へ

御嶽山の警戒範囲縮小、麓のスキー場 来月にも再開

台東区で強盗傷害、男性暴行しスプレー噴射

地下式横穴墓群から大量の副葬品、宮崎・えびの市

西宮浜でイノシシに襲われる被害相次ぐ、市が対応策

経済

経団連が春闘方針報告書、賃上げを強く促す

農協改革に慎重意見相次ぐ、自民が議論本格化

伊藤忠、中国政府系企業に1.2兆円出資を正式発表

ユニクロ中国工場問題、柳井社長「非常にびっくり」

 
政治

安倍首相が会見、人質の早期解放を強く訴える

中東訪問中の安倍首相、予定を早めて帰国へ

麻生副総理「事実であれば許しがたく、強い憤り」

政府は夜を徹して対応、映像分析など解決に向け全力

官房長官「強い憤り」、中山副大臣をヨルダンに派遣へ

菅官房長官が会見、官邸対策室を設置

斎木次官「情報収集に全力」、外務省に緊急対策本部

安倍首相、双方に中東和平交渉の再開促す

民主代表代行に長妻氏・蓮舫氏、新執行部固まる

新党「日本を元気にする会」が会見、党の綱領を発表

国際

「イスラム国」か、日本人2人の殺害を警告

「イスラム国」ビデオ、72時間以内に2億ドル要求

今なぜ日本人?身代金?「イスラム国」の事情とは

殺害警告ビデオ、「イスラム国」メディア部門が作成か

今回の人質映像の特徴は?合成の可能性も指摘

風刺画抗議デモ、世界中に拡大

チェチェンで80万人デモ、風刺画掲載に抗議

中国GDP成長率7.4%、政府目標下回る

北朝鮮高官ら、米専門家との意見交換を終え中国に

ECBが22日に量的緩和決定、仏大統領が明言

産経前ソウル支局長裁判、朴大統領元側近「記事は虚偽」

ボールを頭にのせ57日歩く男性、平和願う活動

スポーツ

錦織選手がストレート勝ち、4大大会制覇へ好発進

サッカー・アジア杯、日本はグループ首位で決勝T進出

横綱・白鵬が無傷の10連勝、史上最多優勝へ弾み

柔道五輪2連覇の斉藤仁さん死去、54歳

Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中