• 文字サイズ

トップ > エンタメ > 芸能 > たけし「お笑いブームは完全に終わったな」

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たけし「お笑いブームは完全に終わったな」
2015年01月01日 12時02分

第3次お笑いブームは終わったと語るビートたけし本紙客員編集長

【たけし新春毒ガス噴射(3)】お笑い界に関していうと、第3次お笑いブームは完全に終わったね。オイラの時代が第1次、ダウンタウンやウッチャンナンチャン、爆笑問題あたりが第2次。今の若手の第3次が終わって、あと10年はお笑いブームは来ないだろうね。それまで、ライブハウスでちょこちょこやって実力を磨いて、10年後に備えるしかない。

 でも、いままでみたいなテレビの時代じゃねーんで、お笑い芸人としちゃ、タモリとかオレとかさんまとかみたいに、カネは儲けられないだろうね。綾小路きみまろみたいに、敬老会からヤクザの宴会から、地道に全部回って回数こなすしか、儲かる方法はないんじゃないかな。

 それにしても、番組の視聴率でエンターテインメントを測られちゃかなわないよ。いまはゴールデンでも5%とか昔の深夜番組並みの視聴率で、10%超えれば十分な時代になっちゃった。昔は「世界まるごとHOWマッチ」が25%になったときに「これじゃあ、打ち切りになる」ってパニックになって、会議したんだもん。平均27、28で、いいときは30%超えてたからね。

 テレビ離れが加速してるようだけど、みんながテレビを見なくなったかっていうと、見方が違うんだ。ケータイとか、ビデオで見てるわけだ。いまはオンタイムの視聴率で測るからおかしい。

「笑点」が視聴率いいっていうけど、日曜日の夕方にテレビの前に座ってるのなんて、ジジイとババアしかいないよ。若いヤツは外にいるもん。

 だから、なぜか「たけしさん、この前見ました」って声を掛けてもらえるような番組の視聴率が悪い。いい番組だと、とっておきたいっていうのもあるし、じっくり見たいってのもあるから、ビデオで見てるわけだ。生で見てないんだよね。2015年から、録画視聴率ってのをやるみたいだから、どうなるのか楽しみだね。

 2月に授賞式をやる「東スポ映画大賞」は第24回まできたね。今回は日陰の人たちを全部表彰しようかと思ってるんだ。音声さんのミキシングがうまい人とか、音付けの人とか。以前の第21回東スポ映画大賞で、殺陣師の人とか特殊効果、音響効果の人たちを表彰したのが好評だったから、まだ表彰してない映画の裏の人たちを選びたい。

 あとは全然脚光を浴びない、学生が作った映画とかも、まあまあいい作品だったら、表彰してやりたい。

 もう、きちんとした映画監督は新作を撮れない時代になっちゃったからね。まともな監督が“問題作”を撮って、興行収入的に2回もコケると、もう映画会社が予算を付けなくなる。そしたら、名前のある監督でさえ、撮ることができなくなるんだ。

 映画館としては、アニメをやっときゃ客が入るんだし。もう映画自体が方向違っちゃって、遊園地化してる。ディズニーランドに客が入るように、映画館に客が来て、映画を見ながら一緒に歌うとか踊るとか、イベント会場みたいになってる。

 アニメ映画の「妖怪ウォッチ」なんて、前売り券だけで100万枚突破だもん。で、映画館に行ったら妖怪メダルがもらえたり、映画館で踊ったりするんだから。やんなっちゃうな。

【編集部のおすすめ】




【関連記事】


ピックアップ
【クイーンズクライマックス】日高がイン逃げV
ボートレース住之江で開催されていたプレミアムGI「第3回クイーンズクライマックス(賞金女王決定戦)」は31日、優勝戦が行われ、日高逸子が逃げ切り、悲願の賞金女王に輝いた。

【KEIRIN GP2014】武田豊樹が初制覇!
大阪府の岸和田競輪場で30日に開催された「KEIRINグランプリ2014」は武田­豊樹(40)が番手まくりで優勝。優勝賞金1億170万円をつかんだ。

2014年のMVPグラドルが決定!「プロが選ぶアイドルDVD賞」
アイドルDVDメーカーがその年一番輝いたグラビアアイドルを選ぶ「プロが選ぶアイドルDVD賞2014」がついに決定。


おすすめコンテンツ
大魔神・佐々木×アンカツ×麒麟・川島に本紙舘林&安田美沙子も参戦 。

セクシー女優・麻美ゆまがAVのこと、病気のことなど、赤裸々に半生を語り尽くす。(全20回)

週末のレースに向けて「UMAJIN.net」編集部で行われている、デスクとスタッフ・伊藤のナイショ話

自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

今回は、本紙で報じた「“人魚”捕獲は日本海大地震兆候か」

「SGグランプリ、GⅠクイーンズクライマックス」

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2015」の称号を目指してグラビアアイドルが奮闘中のサバイバルオーデ­ィションのニコニコ生放送公開イベントが11月29日、東京「サブカルカフェ&バー ニュータイプ新宿」で開催された。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。