第84回 JavaがLL言語化されていた!
この記事を読むのに必要な時間:およそ 0.5 分
「私の環境がおかしいので動きません。あなたの環境で動かしてもらえますか?」と,ある人が勢い込んで私のところにJSPファイルを持ってきました。
仕方がないのでデバックする前にソースコードを読むと,なにやらif文のORのフォントが微妙に違うような……。
なんと||と書くべきところがllとアルファベットのLでORが書かれている!
その上これを指摘すると,「そっちかー!」という返答が。こいつORの存在すらわかってないのか……。
とりあえず見よう見まねで書けるJavaもLL言語ということでしょうか。
※LL言語:コードの作成や修正が容易なプログラミング言語のこと。主にスクリプト言語を指す。
コメット(男/34歳/プログラマ・SE)
あるあるあるあるある…。他にも0とOとか。:と;とか。何よりも憎たらしいのが全角スペースですよ。なんだあれ!だれだあんな文字作ったの!見えねーんだよ!インデントを全角スペースで打つとか,意味もなく行末に全角スペース足されてたりとか勘弁してよ!インビジブルなのよ!
プログラマ職から離れて久しいですが,この「全角スペース大嫌い病」だけは,今もって治る気配がありません。
※この連載は,最新記事を含めて5回分の公開になります。
みなさんが仕事の現場で体験,または目撃した出くわしたトホホな失敗,思わずうなる珍プレーを投稿してください(500~600字程度)。採用された方にはQUOカード3000円分を差し上げます。応募はこちらのページから。
この記事に関連する書籍
-
夜明けに向かってコアダンプ ~SEの恥はかき捨て,僕の!私の!聞かせて珍プレー集~
偉人・変人が語り継がれるIT業界。でも,多くの人はごく平凡に,ごく普通の人々と,日々の仕事に追われています。じゃあそこには何のドラマもないのか?…これがそうでも...
バックナンバー
きたみりゅうじの聞かせて珍プレー
- 第84回 JavaがLL言語化されていた!
- 第83回 異常終了した人
- 第82回 仕事の鬼
- 第81回 “口頭のみ”は罵倒の元
- 第80回 費用対効果
- 第79回 バージョンアップの魔の手!
- 応募フォーム