1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:11:46.67 ID:l8/rIws90.net
51Q891ADGCL

天下のFFと天下のディズニーがコラボとかやべぇみたいな



22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:20:56.10 ID:ZhfiJYjRp.net
雰囲気は神だけどストーリーよくわからん

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:21:19.56 ID:QKL1ir1R0.net
全盛期スクエア、全盛期宇多田、天下のディズニー

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:30:38.15 ID:ShdU2V+K0.net
世界観が良かったなあ
1はプレイしてワクワクしたわ


65

 【Android版】 服も声も性格も自由自在!理想の育成&恋愛シミュレーション



2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:12:39.13 ID:j7zPf/hT0.net
2不評やけど2FMの出来は素晴らしいと思う

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:14:38.03 ID:91fZzZ1Yp.net
>>2
不評なん?ワイは戦闘もストーリーも結構好きやったけどな
まあ野村節が効きすぎてる感はあるが

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:48:27.46 ID:st/EIWwp0.net
>>7
戦犯△ボタン

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:13:48.17 ID:FmBJWu2h0.net
+宇多田曲

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:20:46.88 ID:41FjvBAlK.net
>>6
あれだけスケールのデカイ名曲のPVがキッチンの皿洗いという衝撃

http://youtu.be/kOSNIIx5u_U

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:15:16.12 ID:FiKlplqZd.net
衝撃的だし今も好きだけどやり方がゲスイ
細かい設定持ち出して買ってやらな説明されんことばっかりでうんざりすることある
どんだけ買わすねん

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:15:31.28 ID:c5UkKjyr0.net
今やったらかなり酔ったわ
2はそんなことなかったけど

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:22:59.84 ID:1PxmHUi30.net
時計台のボスでえらい苦労した記憶

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:26:43.35 ID:H9pEM4YB0.net
グミシップいらない

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:29:18.45 ID:MkEs8aDV0.net
グミシップ面白いだろ
無駄にミサイル積みまくって暴れまわった

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:27:32.26 ID:14ygO5cm0.net
光を聴いた時の衝撃

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:27:58.77 ID:ZvMFfGEt0.net
やってて面白いのは1だろうな
アクションとしてなら2FMはかなりのもんだけど

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:28:20.62 ID:pF5tDS+U0.net
外伝的なもの出しすぎ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:29:24.10 ID:4+AMi82s0.net
ブランド発信力の衰えたスクエニの新たな柱になる存在なのに時系列もハードもグチャグチャで出すとかいう奇跡的なクソ采配

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:29:57.20 ID:oIXsHdYr0.net
2まではやった
そのあと携帯機行ったりしてやる気しなくなって忘れた

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:30:43.68 ID:QKL1ir1R0.net
今1.5と2.5やったらええやろ

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:32:00.27 ID:ShdU2V+K0.net
ゲームボーイアドバンスでムービーが入ってて驚いたわ

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:32:04.44 ID:vGeM9VAH0.net
鍵が武器とかワロス

なんやこの面白いゲームは・・・


no title


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:32:09.57 ID:ZvMFfGEt0.net
3DSのは久々に面白かったけど
KHばっかりは携帯機じゃなくてコントローラーじゃないと駄目だわ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:32:13.67 ID:4bNuTPcHa.net
これが発売した3年後くらいから子供の名前、ソラとリクが流行りだした
関係性は知らん

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:32:17.39 ID:0r8MIIFZ0.net
あれなんでミッキーいるんだろうと思ってたけど
FFとディズニーが混ざってんのか

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:32:51.33 ID:tfNSbMWO0.net
KH好きな人多いよなあ
3D酔いするしそんな好きじゃなかったが

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:34:38.94 ID:HMVWDp4va.net
>>56
大正義デイズニースクエニやし

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:33:06.85 ID:tmyZVDlB0.net
作品出るたびに、ネズミが敵にぶちのめされる描写が濃くなっていくのは面白い

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:33:12.02 ID:3l+vPs3J0.net
派生作品も全部やるにはハード何個買えばいいんや

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:34:48.99 ID:2zbAnWxXp.net
>>58
今やったらPS3と3DSがあれば全部できるで

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:33:39.37 ID:YsmIVTk20.net
1(PS2)→COM(GBA)→2(PS2)→385/2(DS)
→コーデット(携帯電話)→BBS(PSP)
→3D(3DS)→3(PS4)

この統一性のなさ

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:34:22.58 ID:gNQfvr+i0.net
日本のディズニーランドくらいキングダムハーツのアトラクション的なのあってもいいと思うわ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:35:10.75 ID:FmBJWu2h0.net
>>61
申し訳ないがTDLをゲーヲタの巣窟にするのはNG

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:34:23.45 ID:tmyZVDlB0.net
ミッキー正直ういてんだよなぁ
ドナルドクーフィーはただのサブキャラに成り下がってるけど、ミッキーは話にかなり関わるポジにまであがってるから

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:36:17.77 ID:FmBJWu2h0.net
宇多田はこれとエヴァだけでもう食うには困らんのやろな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:37:31.63 ID:QKL1ir1R0.net
>>67
十代で一生分稼いどるんちゃうか

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:38:02.46 ID:2aSAX7Jbd.net
>>67
とうの昔に三世代くらい遊んで暮らせる金あるやろ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:36:18.25 ID:GosPHKwzK.net
グミシップの網のパーツは右スティック?を弾かないと回りのグミが吸い寄せられないって最後の方に気づいてめちゃ苦労したわ

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:36:25.00 ID:tmyZVDlB0.net
バースバイスリープはスターウォーズ好きなんやろなってのが伝わってきた
闇とかまさにダークサイドのあれだし

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:39:06.44 ID:j7zPf/hT0.net
>>69
テラとアナキンの境遇が全く同じよな

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:41:28.73 ID:tmyZVDlB0.net
>>80
スターウォーズがディズニーになったから
キーブレードvsライトセーバーみたいわ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:42:22.25 ID:FmBJWu2h0.net
>>88
それでライトセーバーが負けるなんて事があっていいのか

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:37:48.34 ID:tmyZVDlB0.net
光さすがに飽きたんだよな
新曲にしようや

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:38:47.76 ID:FmBJWu2h0.net
>>74
思い出せば〜遥か遥か〜

http://youtu.be/kWoJLdXJt0E

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:39:51.13 ID:tmyZVDlB0.net
>>78
あれ嫌いやないけど
2以外で使われてないよな
新作出るたびに、光のリミックスで

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:41:08.34 ID:0xcyTRNed.net
>>83
いや、ちょくちょく使われてるで?
半々くらい
むしろpassionのほうがおおいかも

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:37:59.92 ID:rR5358oC0.net
FFキャラはクラウド以外世界観ぶち壊しキャラでしかなかった思い出

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:39:06.09 ID:x7LnBQu1M.net
正直据え置きの1と2以外クッソどうでもいいし携帯機って時点でやる気が出ない
3が楽しみや

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:39:09.11 ID:NtkWHja70.net
当時一瞬だけRPGの頂点に立ってた感あったよな

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:39:38.76 ID:0xcyTRNed.net
一番好きなゲームやけどハードバラバラすぎんよー

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:40:19.00 ID:4e/9xREv0.net
バトルのエンカウントがフィールド歩いてたらいきなりっていうのは驚いた(コナミ感)

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:41:39.38 ID:QeEvnUdEa.net
この前のハロウィンの時に結構KHコスのやついたな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:42:48.39 ID:wGLHtzz9d.net
2初プレイ「ロクサスって誰?いいからソラ使わせろや」
DSクリア後「ロクサスもっと使わせろ」


no title


95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:43:31.73 ID:FmBJWu2h0.net
1のスタート画面の曲好きや
あれ落ち込んでる時に聴くともっと鬱な気持ちになる

150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:54:07.02 ID:vDqm4G+J0.net
>>95
Dearly belovedほんと好き
あれが当初没曲だったのが驚き

http://youtu.be/WXlQpMZ_ZdA

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:43:56.46 ID:K1SEuIyt0.net
パッション初めて聞いた時はふざけんな真面目に作れと思った
今はすき

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:46:33.40 ID:d2h0219e0.net
>>99
クッソわかる

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:47:42.98 ID:1Sfgz1lya.net
>>99
逆再生は衝撃受けたな

http://youtu.be/MSxtwZaASLs

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:44:10.11 ID:tmyZVDlB0.net
バースバイスリープのアクアの繋がってるからの光はよかったな
アクアが一番シリーズで可愛いわ


no title


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:44:26.21 ID:0xcyTRNed.net
キングダムハーツをアイコンや待ち受けにしてる勘違い男子結構多いよな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:44:28.04 ID:VgSw/nCv0.net
1と2は昔やって結構面白かった
その他の派生作品は一切やっていないけど直接3をやっても理解できるようになっているのかね

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:44:56.47 ID:0xcyTRNed.net
>>103
絶対無理

133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:49:20.59 ID:VgSw/nCv0.net
>>108
派生が出まくっているみたいだしやっぱ理解不能かねえ
まあ今更他のに手を出す気にもならんからいいや
そもそも3自体いつ出るんだか

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:50:23.81 ID:0xcyTRNed.net
>>133
来年予定やで
動画や解説サイト見ても入ってこないと思う
どの作品も面白いしやってみるといいよ、安く売ってるはずだし

156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:55:09.14 ID:VgSw/nCv0.net
>>135
まあやるゲームがなくなったら考えるわ

176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:58:55.58 ID:U3xXNghRa.net
>>156
今なら1、2のHDverでそれぞれの派生作品まとめられてるからほぼPS3だけで把握出来るで

184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:00:41.28 ID:VgSw/nCv0.net
>>176
マジか
なら3が出る直前にその2つやろうかな
そもそも1も2もやったの昔過ぎてストーリーほとんど覚えてないしなw

161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:56:04.49 ID:l8/rIws90.net
>>135
3が来年ってマジ?
FF15ですら来年出るか怪しいのにKH3なんて最低あと3年はかかるんちゃうん

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:44:37.80 ID:ScfmOSs10.net
バヤリースにKHのボトルキャップのおまけが付いててよく買ってたわ

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:45:51.11 ID:FmBJWu2h0.net
>>105
普段オレンジジュースなんか飲まないワイも飲みまくってたわ

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:44:51.60 ID:tmyZVDlB0.net
そいやアナと雪の女王とかも出る可能性あるのか

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:45:15.38 ID:6V3lQrkh0.net
1はFFのキャラもソラリクもディフォルメされててディズニーのキャラクターとマッチきてたけど2以降ディズニーキャラの世界でソラ浮き過ぎやろ

112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:45:59.88 ID:QeEvnUdEa.net
プーってディズニーでもなんか浮いてるよな

113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:46:04.11 ID:l8/rIws90.net
passionってOPver.とEDver.とシングルver.で全然ちゃうよな
OPver.が一番すき

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:46:24.62 ID:HMVWDp4va.net
BeautifulWorld使おう(提案ー

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:46:52.10 ID:Ay1sB6ki0.net
発売前ワイ「ディズニー?女子供のするゲームやん」

119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:47:04.05 ID:0xcyTRNed.net
3dsのソラかわいそうでもう一度やる気にならん…

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:47:51.69 ID:5vSrNT8S0.net
なんたら機関が多すぎてディズニー感が減ったのがあかん

126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:48:03.56 ID:d2h0219e0.net
3でアクセルが使えると思うとヤバイ

129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:48:22.32 ID:FmBJWu2h0.net
この絵がよかったよな

no title


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:49:05.18 ID:rQTQ6Pbz0.net
何故か話題にならない3DS

神演出なのに・・・

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:50:09.23 ID:tmyZVDlB0.net
>>131
DSでだしたらそらそうよ

実際、2以降、バースバイスリープはやったけど
他はやってないってやつかなりいるし

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:51:16.18 ID:EPITx5ZG0.net
こんなん理解できるかよ

no title


147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:53:16.33 ID:FmBJWu2h0.net
>>139
しようと思えば(信者の風格)

140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:51:18.44 ID:aRrOdanUp.net
ディズニーの世界を追体験出来るとか当時は斬新やと思った

141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:51:19.37 ID:tmyZVDlB0.net
可愛い女キャラですぎて
カイリが全然かわいく見えない

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:52:38.24 ID:GuXmS4/G0.net
キングダムハーツ(2002年)

キングダムハーツ2(2005年)

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:54:18.99 ID:tmyZVDlB0.net
>>144
小学生のころにはじまったシリーズが成人してもまだ完結してないとは誰が予想したか

146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:52:57.09 ID:cPuvv5kP0.net
プニキの世界に行ける喜び

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:54:39.86 ID:EPITx5ZG0.net
>>146
なおハチミツミニゲームで苛つく模様

148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:53:24.92 ID:yklvRQXy0.net
時系列順にやっても分からないストーリー

157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:55:14.10 ID:5vSrNT8S0.net
>>148
時系列通りにbbsからやるとシークレットムービーでネタバレが行われる模様

149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:53:47.56 ID:6V3lQrkh0.net
今は1.5と2.5さえ買えば理解できるんちゃうの?

152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:54:35.88 ID:wD3AnQwHa.net
3あくしろよ
FF15とかどうでもいいから参加してるKHスタッフは3の開発に戻ってどうぞ

158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:55:14.62 ID:WVSvRkhld.net
>>152
15も楽しみやで

159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:55:21.46 ID:tmyZVDlB0.net
チェインオブメモリーズはカードがだるすぎてやめたわ
話はかなりよかったけど、あのシステム最悪だった

160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:55:50.48 ID:/+F+Ko2Hp.net
トラヴァースタウンの曲くるおしいほどすき

http://youtu.be/NDizdSZB2Gw

162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:56:11.81 ID:mEbQ3dxvd.net
ストーリーわからないって普段どれだけ考えずにいるかわかるよな

168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:57:33.92 ID:/+F+Ko2Hp.net
>>162
短期間でガーッとやれば理解できるんやろうけどちょっとずつ進める派は忘れるからしゃーない

164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:56:28.75 ID:vlXMP+wKp.net
借りてやったバースバイスリープぐう面白かった
なおストーリーの本筋に関してはなにも理解してない模様

169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:57:42.44 ID:K1SEuIyt0.net
ヴェルサスもKH3もPS3で出来るはずだったのに…
なぜライトニングさん専用機に成り果ててしまったのか

171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:58:13.39 ID:tmyZVDlB0.net
バースバイスリープはあの師匠がかっこええわ
テラにやられたけど

つかバースバイスリープすら、全クリしたのに昔すぎてストーリーの記憶が曖昧だわ

173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:58:46.65 ID:1bLYXaBM0.net
ドッヂロールでひたすらコロコロ転がってた気がする

174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:58:50.30 ID:ZGMlYh4Dx.net
ここまでゲーム進化したのかと感動したわ
あそこまで自由に動き回れるの初めてだったもん

177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:59:17.28 ID:wGLHtzz9d.net
一番人気あるキャラってアクセルなんか?
あいつ妙に人気あるし

181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:00:17.67 ID:K1SEuIyt0.net
>>177
ロクサスやろ

185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:01:13.59 ID:43Vf8JE60.net
3DSのやったけどもう一人でやりたくない
雰囲気暗い

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:01:49.48 ID:ixHnMoBW0.net
DSのやつはなんか知らんけど感動したわ
アクセルが名前忘れたけどあの女連れ戻すとこの話泣ける

188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:02:35.67 ID:rQTQ6Pbz0.net
>>186 記憶ガバガバで草

199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:05:58.30 ID:ixHnMoBW0.net
>>188
セリフは覚えてるんやで
「嫌な役目はいっつも俺だ」的なとこのアクセルがぐうかっこいい

190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:03:59.73 ID:tmyZVDlB0.net
お前らが何度逃げようが俺が何度だって〜は
繋がる心が俺の力だに負けないくらいかっこいい

187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:02:21.81 ID:ZYRwSmlQd.net
ホロウバスティオンとトラヴァースタウンのBGMくっそ好き

http://youtu.be/4nlCNVewMjA

189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:03:07.79 ID:PhVH1qbOr.net
KH3に出るステージは決まってンの?

196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:05:08.41 ID:FmBJWu2h0.net
>>189
これで察してや
http://youtu.be/K7A_ptMFbOo


193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:04:33.97 ID:Fq/+HSEM0.net
タイトル画面で手が止まるのはKHあるある

194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:04:38.28 ID:mhUHSsihp.net
ホロウバスティオンの戦闘曲と2のロクサス戦の曲はほんま名曲

http://youtu.be/qMplFDSST2U

197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:05:30.17 ID:JuTcL6O+0.net
バースバイスリープが一番好きやったで

198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:05:48.69 ID:sneKq9zA0.net
初代の魔法使いのとこに入る時の仕掛けだけやたらゼルダっぽかった

200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:05:58.81 ID:+bwcqf7la.net
2はフィールドでやれることが少なくなったのががっかりやったけどキャラと雰囲気良いしなんだかんだ好きやで

201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:06:13.34 ID:wD3AnQwHa.net
シオン戦の最後の曲ほんと好き

http://youtu.be/b55DM81W6VQ

203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:06:36.24 ID:5br5Whs5M.net
主題歌もくっそかっこいいしテーマに沿ってる
なお次作

205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:08:24.03 ID:gNQfvr+i0.net
アクセルって爆死したんやないんか…

212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:10:24.54 ID:U3xXNghRa.net
>>205
死んだのはノーバディの方やからね
ハートレスとノーバディが倒されたら本体が復活する

208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 02:09:22.26 ID:GIlYtpuDK.net
藤原啓治とかいう声優ホント有能だよな
ホランドとかアクセルみたいなキャラやらせるとホントかっこいいわ
ひろしもいいし

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:36:45.16 ID:7dAsPLQJ0.net
この企画ディズニーと交渉した奴は有能だわ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:31:03.65 ID:ZdpHXoCM0.net
無印は俺の人生を変えた
これがきっかけでゲームにはまっていった

178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/18(火) 01:59:18.36 ID:0DgQ6hjs0.net
ディズニーとコラボしてアクションRPGとしてもかなりレベル高かった
あんなんはまらんわけないわ

65

 【Android版】 躍動感のあるバトルに注目!老若男女、誰でも夢中になれるゲームが登場






おすすめ 


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416240706/