日本経済新聞

11月18日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

「経済の好循環拡大へ賃上げ促進を」 諮問会議で民間議員提言

2014/11/18 18:43
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 政府は18日夕、経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)を開き、足元の経済状況などについて議論した。民間議員は企業の賃上げ促進などを求めた。

 民間議員は市場予想を大幅に下回った7~9月期の国内総生産(GDP)速報値を踏まえ、「経済の好循環拡大の最大のカギは、GDPの6割を占める消費の動向だ」と指摘した。その上で企業の収益改善に対応して「実質所得や可処分所得が増えていくという展望と消費者マインドの改善が必要だ」と強調した。

 政府と経営者、労働界の代表による政労使会議の場でも、賃金の上昇へ向けた議論を進めるべきだと指摘した。賃上げにつながることが期待される法人実効税率の引き下げなども求めた。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

安倍晋三、GDP

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,344.06 +370.26 18日 大引
NYダウ(ドル) 17,647.75 +13.01 17日 16:35
ドル/円 116.67 - .70 +0.73円安 18日 20:00
ユーロ/円 146.00 - .04 +0.72円安 18日 20:00
長期金利(%) 0.505 +0.035 18日 14:51

人気連載ランキング

11/18 更新

1位
税務署は見ている
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
きょうのことば

保存記事ランキング

11/18 更新

1位
1日8000歩と筋トレ習慣に [有料会員限定]
2位
特許料、来年から最大1割下げ [有料会員限定]
3位
(若者50年の足跡)デートだって軽でいい [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について