ニュース詳細
安倍首相 衆議院解散の意向を表明11月18日 18時08分
K10032985911_1411181818_1411181820.mp4
安倍総理大臣は、自民党の臨時役員会で、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを1年半先送りし、その判断などについて国民に信を問いたいとして、衆議院を解散する意向を表明しました。
自民党は18日夕方、安倍総理大臣も出席して、臨時の役員会を開きました。
この中で、安倍総理大臣は、GDP=国内総生産の伸び率が2期連続のマイナスとなったことなどを受けて、来年10月に予定されている消費税率の10%への引き上げを平成29年4月まで1年半先送りする方針を示しました。
そのうえで、安倍総理大臣は、みずからの判断などについて国民に信を問いたいとして、衆議院を解散する意向を表明しました。
安倍総理大臣は、このあと、公明党の山口代表と与党党首会談を行うことにしています。
そして、18日夜7時すぎから記者会見して、消費税率引き上げの先送りと衆議院を解散する意向を正式に表明し、みずからの考えを説明することにしています。