BAG FROM LIFESTOCK
日本各地の生地産地に保管されていた生地見本を再利用し、47の「個性」とその土地で息づく「技術」を伝えるプロジェクト。バッグという身近なファッションアイテムとして、様々な種類の生地を見比べ実際に使うことで、日本の素晴らしい織物と47の個性を感じて下さい。まずはこの10県から始まります。
※商品は店舗により異なります。また、店舗のみの商品もございます。
結城産地
/ 茨城県
桐生産地
/ 群馬県
武州産地
/ 埼玉県
見附産地
/ 新潟県
福井産地
/ 福井県
郡内産地
/ 山梨県
天龍社産地
/ 静岡県
泉州産地
/ 大阪府
播州産地
/ 兵庫県
高野口産地
/ 和歌山県
日本の基幹産業のひとつだった繊維産業は、バブル崩壊以降原価の引き下げや海外企業の参入により、規模の縮小が進み衰退の一途をたどっています。優れた技術力で多彩な生地を生み出す場がありながら、その技術の継承と発信の機会は少なく、存続の道を模索する生地産地。そのような現状の中、私たちD&DEPARTMENTと生地産地が連携し、生地見本をバッグに再利用することで、より多くの人たちに日本で作られる生地の確かな技術と魅力を発信していきます。47の個性を残し、伝え、繋げていくために。