2014-11-13
■[ネット][戦争][近現代]従軍慰安婦問題について日本軍の責任を指摘したら、女性の人権問題でもあることを指摘できなくなる……わけがない
nekoguruma氏の露骨な二枚舌をフォロワーは気にならないのだろうか - 法華狼の日記でとりあげた@nekoguruma氏から反応があった。
@nekoguruma: ああ、こいつも頭が悪いな。あくまでも軍の問題って事で事態を矮小化させたいのか QT @hatenaidcall: @nekoguruma id:hokke-ookamiさんから言及がありました URL
2014-11-13 07:15:38 via Tween to @hatenaidcall
従軍慰安婦問題なのだから軍に固有の問題や責任が問われるのは当然として、それ以外の問題や責任を問うべきではないとは誰も主張していない。現時点においては、日本社会における問題性の否認や矮小化こそが問題だろう。
女性の人権問題とまでは認められるが、軍の責任を問うことを矮小化と否定するnekoguruma氏。女性の人権問題であり、軍の問題であり、さらに人種差別や就業差別などの側面も指摘してきた吉見義明教授。どちらが「矮小化」しているか、比べると明らかだろう。
あと、「広義の強制」が「狭義の強制」に呼応したものだといった情報に感謝も反論もなく、「頭が悪い」と返されるのは悲しい。
もうひとつ、Apeman氏のハンドルネームを勝手に改変するのはやめようよといいたくなるツイートもあった。
@nekoguruma: デマを吐いた奴の責任を、そんなに認めたくもんなんかねぇ、あの猿と言い法華狼とか言う奴と言い
しかし「デマを吐いた奴の責任」とはどこから生まれたのだろう。
もともと下記ツイートでnekoguruma氏は、吉田清治証言を打ち消しにまわった「サヨク」がいないと主張していた。
@nekoguruma: 吉田証言は終わった話をクソウヨが蒸し返してる!ってバカサヨは言うけど、あれが虚偽だって打ち消しに回ってたサヨクなんて、あたいが知る限りじゃ皆無なんだが
それに対して、実際は否定する意見が過去から表明されていたことが指摘され、打ち消すべき重要性は研究の進展で消されたと反論された流れだ。デマを吐いた奴に責任がないと読みとれる流れはどこにもない。
- 2014-11-11 トップフォーラム 3/5 60%
- 2014-11-12 jacopever 3/5 60%
- 2014-11-11 fillNichesの中の人 3/5 60%
- 2014-11-12 木尾原研究所 3/5 60%
- 2014-11-11 kentoazumiの日記 3/5 60%
- 2014-11-11 ボンクラで怠惰な人の日々 3/5 60%
- 2014-11-12 今成日誌 3/5 60%
- 2014-11-09 a.sueの日記 はてな版 4/21 19%