エボラ救済へ「バンド・エイド」再結成…ボノも
読売新聞 11月12日(水)9時24分配信
【ロンドン=柳沢亨之】アイルランド出身のロック歌手ボブ・ゲルドフ氏らが10日、1984年にアフリカの飢餓救済のため結成した「バンド・エイド」の大ヒット曲「ドゥー・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス?」を新たに録音、販売し、収益をエボラ出血熱対策の活動に寄付すると発表した。
英メディアが報じた。
歌詞はエボラ出血熱の感染問題を反映した内容に差し替える。BBCなどによると、録音は15日に行われ、アイルランドのロックバンド「U2」ボーカリストのボノ、英国のボーイズグループ「ワン・ダイレクション」らが参加する。
有料のダウンロードは17日から可能となる見通し。
30年前の「バンド・エイド」は、約100万人が飢饉(ききん)で死亡したエチオピア支援のため、ゲルドフ氏が提唱。大物ミュージシャンが多数参加し、約370万枚売れた。
最終更新:11月12日(水)9時24分
Yahoo!ニュース関連記事
- 新チャリティ・プロジェクト「バンド・エイド30」にクリス・マーティンやボノら招集写真 RO69(アールオーロック) 11日(火)20時16分
- エボラ熱根絶のため「バンド・エイド」が復活!アデル、ワン・ダイレクションも参加写真 Movie Walker 11日(火)18時30分
- 「バンド・エイド」復活、エボラ対策のチャリティーシングル写真 AFP=時事 11日(火)11時16分
- バンド・エイド、アフリカのエボラ救済で再結成へ写真 ロイター 11日(火)9時28分
- バンド・エイド、エボラ救済のため復活写真 BARKS 11日(火)3時17分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
人気スポーツの「課題」とこれから
優勝決定方法、地域密着、集客。人気スポーツが取り組む「課題」に注目。
- (EYE 西村欣也)日本シリーズの権威 セ優勝、阪神にしては? プロ野球有料
-
英国記者が見る鹿島の不思議―稀有な地方都市クラブはなぜ生まれたか?―有料
- (スポーツPOLITICS)ラグビーW杯、集客の悩み有料
あわせて読みたい
-
新チャリティ・プロジェクト「バンド・エイド30」にクリス・マーティンやボノら招集RO69(アールオーロック)11月11日(火)20時16分
-
10年ぶり「バンド・エイド」にアデル、サム・スミス、エミリー・サンデー、エド・シーラン、ジェシー・ウェアら集結bmr.jp11月11日(火)23時30分
-
エボラ熱根絶のため「バンド・エイド」が復活!アデル、ワン・ダイレクションも参加Movie Walker11月11日(火)18時30分
-
「バンド・エイド」復活、エボラ対策のチャリティーシングルAFP=時事11月11日(火)11時16分
-
バンド・エイド、エボラ救済のため復活BARKS11月11日(火)3時17分