トップ > 日直予報士 > 明日5日は 171年ぶりの名月

望月 圭子望月 圭子
気象予報士

明日5日は 171年ぶりの名月

   2014年11月4日 15時27分

旧暦では今年は9月に「うるう月」が入る為、明日5日は「うるう9月13日」。十三夜の月が2回見られるのは171年ぶり。台風20号に邪魔されずに楽しめる所が多そう。

◆171年ぶりの名月 広くお月見日和

秋の夜のお楽しみといえば「お月見」ですよね。
旧暦8月15日の「十五夜」だけでなく、旧暦9月13日の「十三夜」も
昔から美しい月として楽しまれてきました。
「十五夜」は中国から伝わったものですが、「十三夜」は日本独自の風習で、
「十五夜」の月を見たら、「十三夜」の月も見ないと縁起が悪いといわれていたそうです。

そんな「十三夜」の月が、今年は、171年ぶりに2回楽しめるのです!

【うるう月とは】
一般に「旧暦」と呼ばれる「太陰太陽暦」では
暦と季節のずれが大きくなって、ひと月分くらいになると
ずれを修正するために「うるう月」を入れます。

今年は通常の9月の次に「うるう月」が入ったので「うるう9月」に。
9月に「うるう月」が入るのは、とても珍しく、前回は1843年でした。
(江戸時代で、ちなみに黒船来航が、その10年後の1853年です。)

【うるう月のおかけで、十三夜が2回】
明日11月5日は、旧暦『うるう9月13日』ということで、「後の十三夜」です。
ちなみに、旧暦『9月13日』だった約1か月前の10月6日の夜は、
関東から北では、お月見にはあいにくの天気でした。
でも、上記の星空指数を見ると、
今回の「後の十三夜」は、お月見日和の所が多そう。
171年ぶりの月を、ぜひ、皆さんの目で楽しんで下さい。

◆5日夜 寒さは?

ただ、この時期は、よく晴れる夜ほど冷え込むもの。

東京(千代田区)の時系列の天気予報を見ると…
5日21時は、晴れですが
気温は16.5度で、北よりの風が3メートルの予想。
風速が1メートル強まると、体感温度が1度下がると言われていますので、
体感的には、15度を下回る気温となりそうです。
しっかり暖かくして楽しんで下さい。

◆台風20号の雲は 5日は 海上が中心

一方で、南の海上には、台風20号があるので、心配という方もいらっしゃるのでは。

台風20号は、4日12時の段階では「大型」で「非常に強い」台風ですが、
今後は、北上するにつれて、海水の温度が低い所を進むので、発達することはない見込みです。

進路は、5日にかけて日本に近付いてきますが、
5日の段階では、台風の雲は海上が中心になりそうです。

その後、6日から7日にかけて、関東の南から日本の東へ進む予想です。
今のところ、本州に接近する可能性は低いですが、
本州でも海はウネリをともなって、波が高くなるでしょう。
小笠原諸島では5日から6日にかけて、
伊豆諸島では6日から7日にかけて、荒れた天気に注意が必要です。

(2014年11月4日 15時27分)

最新の5件

明日5日は 171年ぶりの名月 NEW!

  • ツイート885
  • シェア92
  • 11月4日 15時27分
旧暦では今年は9月に「うるう月」が入る為、明日5日は「うるう9月13日」。十三夜の月が2回見られるのは171年ぶり。台風20号に邪魔されずに...  [詳細を見る]
実況天気図(4日朝)

北の暴風は夜まで 台風のウネリ高まる

  • ツイート222
  • シェア75
  • 11月4日 8時45分
北の低気圧は発達のピークで中心気圧956hPa(4日午前6時)。北海道は今夜まで暴風警戒。台風は中心気圧910hPa。陸地は穏やかな晴天でも...  [詳細を見る]
<台風20号の5日間進路予想図>

日本の南からは台風が北上中

  • ツイート431
  • シェア145
  • 11月3日 23時16分
寒気に覆われている日本列島だが、南の海上からは台風が北上中。台風20号(NURIヌーリ)はフィリピンの東の海上を北上し、6日頃は東へカーブを...  [詳細を見る]

北日本は大荒れ 東・西も北風ピュー

  • ツイート298
  • シェア65
  • 11月3日 15時46分
急発達した低気圧の影響で、北日本は大荒れ。明日にかけて暴風や高波に警戒。師走並みの寒気も入り、北海道は日本海側を中心に平地でも積雪となる所も...  [詳細を見る]
実況天気図

北に急発達の低気圧 南に猛烈な台風

  • ツイート690
  • シェア316
  • 11月3日 9時13分
北で急速に発達する低気圧の影響で全国的に北風が強い。北海道と東北は瞬間的に道路標識が傾く程の暴風の恐れ。南では台風20号が猛烈レベルまで発達...  [詳細を見る]

日直予報士一覧

今日の天気(全国)

04日17:00発表
  • iPhoneアプリ
  • iPhoneアプリ
  • 「今、この場所で知りたい!」に答えました
  • Twitter
  • Twitter
  • 100万フォロワーを超えました
  • facebook
  • facebook
  • 気象予報士がタイムリーに話題提供

全国のコンテンツ

このページの先頭へ