Tweet
面接官「人類が発明した技術で最も偉大なものは何だと思いますか?」アホ「車輪です」天才俺「スマートフォンです」
コメント (136) 2014年11月04日 3:51 テクノロジー 思い出・歴史 面接官 スマートフォン 車輪 人類 天才俺1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:28:19.58 ID:eeMUquwH0.net
面接官「その理由は何ですか?」
超天才俺「爆発的に普及したものの中で現在最も技術的に優れているからです発明としては最も偉大なのは過去の革新的な技術かもしれませんが技術として最も偉大なのは技術的に優れていて普及しているものです」
面接官「しかしその最新の技術も過去の偉大な技術があってこそ発明されたのでは?」
極超天才俺「そんなことは全ての過去の技術も同じです」
後日不採用通知が届いた
なぜなのか
超天才俺「爆発的に普及したものの中で現在最も技術的に優れているからです発明としては最も偉大なのは過去の革新的な技術かもしれませんが技術として最も偉大なのは技術的に優れていて普及しているものです」
面接官「しかしその最新の技術も過去の偉大な技術があってこそ発明されたのでは?」
極超天才俺「そんなことは全ての過去の技術も同じです」
後日不採用通知が届いた
なぜなのか
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:29:17.49 ID:O6L4ljh70.net
148 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:21:41.42 ID:tRTsNTKn0.net
143 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:18:44.12 ID:6yZ7MdcT0.net
■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415028499/
3 お前が天才過ぎて面接官のレベルが着いていけなかったんだよ
文字だろ
情報を過去に引き継げるのは人間の特権
84 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:58:45.86 ID:/zuFiNyY0.net情報を過去に引き継げるのは人間の特権
>>5
未来だろ
87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:59:47.70 ID:xU5ohkc/0.net未来だろ
>>5
なら絵だろ
6 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:31:30.34 ID:rLO9FdYf0.netなら絵だろ
社会が天才のお前に追い付くのにあと100年はかかるだろうからそれまで家から出ないほうがいいよ
技術とは違うけど時間の概念を作った奴は何者だよと思う
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:45:14.81 ID:K5X8mJGPO.net>>7
時を作ったの神
時間を作ったのは悪魔さ
52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:46:06.94 ID:j7LdUyfy0.net時を作ったの神
時間を作ったのは悪魔さ
>>47
そして上下を作ったのは人間だ
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:35:20.19 ID:6yZ7MdcT0.netそして上下を作ったのは人間だ
文字なんて脳味噌が猿よりちょっとよけりゃ簡単に開発出来るだろ
スマホは無理
よってスマホの方が偉大
技術に対する答えがスマートフォンっておかしいだろ
こいつ質問の意図理解してねえな、不採用←こうなっただけ
言語
意思の疎通、技術の伝達、文化の伝承これ無しにはない
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[釣りです] :2014/11/04(火) 00:41:16.37 ID:2UthP+jb0.net意思の疎通、技術の伝達、文化の伝承これ無しにはない
>>26
は?文字と紙があればできるじゃん
66 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:52:28.38 ID:X4hOkhv50.netは?文字と紙があればできるじゃん
>>31
それじゃあ文字がない時期の日本語の説明が出来んだろう、大体、万葉の読みだって未だに議論があるくらいだよ
言語は発明と言えるのか、という点から議論を始めるのなら、難しくなるな。
35 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:42:29.58 ID:HlaIHSh70.netそれじゃあ文字がない時期の日本語の説明が出来んだろう、大体、万葉の読みだって未だに議論があるくらいだよ
言語は発明と言えるのか、という点から議論を始めるのなら、難しくなるな。
>>26
そりゃ発明としては偉大だけど技術としては簡単につくれるんだから偉大でもなんでもねーって話だろ
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:40:53.42 ID:j7LdUyfy0.netそりゃ発明としては偉大だけど技術としては簡単につくれるんだから偉大でもなんでもねーって話だろ
電気かと思った
41 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:44:21.09 ID:TfrZQ5q80.net>>29
発電と蓄電
それから電気エネルギーを他のエネルギーに代えること
これこそ最も偉大だよな
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:45:17.29 ID:j7LdUyfy0.net発電と蓄電
それから電気エネルギーを他のエネルギーに代えること
これこそ最も偉大だよな
>>41
今人間が使っているものほとんどが電気で動くし
技術としてならすごいよなこのエネルギー
37 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:43:35.79 ID:YuasnIAC0.net今人間が使っているものほとんどが電気で動くし
技術としてならすごいよなこのエネルギー
言語が発明されるまで自我も無かったらしいぜ
43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:44:41.18 ID:6yZ7MdcT0.net>>37
じゃあどうやって言語を発明したんだよ
50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:45:44.35 ID:YuasnIAC0.netじゃあどうやって言語を発明したんだよ
>>43
モノリスだよ
68 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:53:30.19 ID:6yZ7MdcT0.netモノリスだよ
>>50
モノリスってデカい岩じゃねーのかよ
51 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:45:46.70 ID:UYxJ5lqp0.netモノリスってデカい岩じゃねーのかよ
これに答えなんてあるの?
説得力のある話し方ができるかどうかじゃないの
電気ってかなり後発の発明だし電気が発明されてなくても何か他のもんが発達しただけじゃね
57 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:48:54.07 ID:TfrZQ5q80.net>>55
電気が発明されたから他のもん発達させなくてよくなったからすごいんじゃね?
56 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:47:58.92 ID:Iv99q6B40.net電気が発明されたから他のもん発達させなくてよくなったからすごいんじゃね?
車輪って素晴らしい回答だな
60 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:49:43.27 ID:qatCQzx00.net>>56
面接官にとっては素晴らしいよな
馬車馬のように働かせることが期待できるからな
61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:50:28.40 ID:6SUmlODK0.net面接官にとっては素晴らしいよな
馬車馬のように働かせることが期待できるからな
言語が無い時代はどんな感じだったのかすげー気になる
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:52:41.12 ID:FnkG7CXV0.net>>61
文字のない文化は割とあるけど、言語のない文化があったかどうかってどうやって実証していくのかまるで分からない
69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:54:20.51 ID:YuasnIAC0.net文字のない文化は割とあるけど、言語のない文化があったかどうかってどうやって実証していくのかまるで分からない
148 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:21:41.42 ID:tRTsNTKn0.net
>>69
…ちょっとよく分からない
古代人は皆分裂病だったと?
これ主流なの?
153 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:24:23.40 ID:O6L4ljh70.net…ちょっとよく分からない
古代人は皆分裂病だったと?
これ主流なの?
>>148
だとしたら面白いよな
日本の古代アニミズムも統合失調症のような解釈が見られるし
72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:54:51.86 ID:X4hOkhv50.netだとしたら面白いよな
日本の古代アニミズムも統合失調症のような解釈が見られるし
>>61
どこかは忘れたが、モシ族という民族は自国の歴史を音楽で記すらしい。
90 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:00:13.71 ID:O6L4ljh70.netどこかは忘れたが、モシ族という民族は自国の歴史を音楽で記すらしい。
>>72
かっこよ過ぎワロタ
99 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:05:00.49 ID:X4hOkhv50.netかっこよ過ぎワロタ
>>90
言語はあるらしいんだがね。ある研究者が、モシ族のところに行き「あなた方の歴史を教えて下さい」と言い、テープにレコードしたそうだ。
モシ族は、太鼓を叩き、言葉を発せずに一連の流れを終えた
こういうことらしい。
なお、インドでも言語は介在するけど、歴史や宗教を語るのは音楽だな。
105 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:06:42.75 ID:YuasnIAC0.net言語はあるらしいんだがね。ある研究者が、モシ族のところに行き「あなた方の歴史を教えて下さい」と言い、テープにレコードしたそうだ。
モシ族は、太鼓を叩き、言葉を発せずに一連の流れを終えた
こういうことらしい。
なお、インドでも言語は介在するけど、歴史や宗教を語るのは音楽だな。
>>99
でもそれ
どうやって「あなた方の歴史を教えてください」って伝えたのか気になる
太鼓叩いたの?
126 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:12:15.88 ID:X4hOkhv50.netでもそれ
どうやって「あなた方の歴史を教えてください」って伝えたのか気になる
太鼓叩いたの?
>>105
だから、言語はあったんだよ。ただ、日本が『日本書紀』を編んだようにはせずに、太鼓で歴史を記述(?)してたって言うべき。発話言語と記述言語は違うという好例。
136 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:13:52.68 ID:YuasnIAC0.netだから、言語はあったんだよ。ただ、日本が『日本書紀』を編んだようにはせずに、太鼓で歴史を記述(?)してたって言うべき。発話言語と記述言語は違うという好例。
>>126
なるほど
とにかく今を生きてたわけだ
150 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:22:59.34 ID:X4hOkhv50.netなるほど
とにかく今を生きてたわけだ
>>136
いや、それは違うな。今をいきるという観点なのならば、何故彼らは異国の人間にそれを披露したのか、という問題になる。つまり、歴史を言語では記述しないという我々にはちょっと理解し難い文化的ギャップがあるってことだな。
文字という観点からいけば印刷が重要になる。印刷技術がある前は、各々のスペリングや書体で書いてたが、印刷技術以降にそれが確定されてったっていう歴史がある。
日本では別の話だけども。
70 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[] :2014/11/04(火) 00:54:27.36 ID:jjo/dSkU0.netいや、それは違うな。今をいきるという観点なのならば、何故彼らは異国の人間にそれを披露したのか、という問題になる。つまり、歴史を言語では記述しないという我々にはちょっと理解し難い文化的ギャップがあるってことだな。
文字という観点からいけば印刷が重要になる。印刷技術がある前は、各々のスペリングや書体で書いてたが、印刷技術以降にそれが確定されてったっていう歴史がある。
日本では別の話だけども。
スマートフォンなんて元をたどれば携帯だし、その携帯だってPHSやバブル期にあったショルダーバッグ式電話、黒電話を経て電信にたどり着くんだよ
技術的に優れていて普及してるものを上げるなら言語や発音をはじめに作ったやつだな スマートフォンなんて比べ物にならないほど普及してる
80 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:57:51.39 ID:udBYHsx90.net技術的に優れていて普及してるものを上げるなら言語や発音をはじめに作ったやつだな スマートフォンなんて比べ物にならないほど普及してる
>>70
現行1番優れてて普及してるもんってことだろ
言語は普及してるけど原始人でもつくれる
71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:54:45.29 ID:1WGUfF5j0.net現行1番優れてて普及してるもんってことだろ
言語は普及してるけど原始人でもつくれる
技術じゃないけど貨幣制度
労働などで発生した価値を具体化して貯蓄・運搬・受け渡しできるようにした
85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:58:59.55 ID:X4hOkhv50.net労働などで発生した価値を具体化して貯蓄・運搬・受け渡しできるようにした
>>071
極近世~代的な観念だな
例えば奈良時代、貨幣を普及させるために官位と直結させた政策を行ったが結局駄目だったんだよ
75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:55:34.08 ID:T26fQTLI0.net極近世~代的な観念だな
例えば奈良時代、貨幣を普及させるために官位と直結させた政策を行ったが結局駄目だったんだよ
超イケメンラノベ書き俺「そう、それは、愛……ですかね」
77 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:56:29.23 ID:CVTs03pZ0.net>>75
人類は愛を持っていません
79 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 00:57:22.11 ID:dJCYmao50.net人類は愛を持っていません
哲学だろバカかよ
143 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:18:44.12 ID:6yZ7MdcT0.net
この答えのミソって
文字とか車輪とか電気とかその手の根っこになるような技術は発明としては偉大であっても技術としては簡単につくれるから偉大でないってとこだろ
正しいかどうかはともかく面接でこれだけ言えりゃ十分だな
ただし相手に意味が伝われば
147 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:19:42.36 ID:YuasnIAC0.net文字とか車輪とか電気とかその手の根っこになるような技術は発明としては偉大であっても技術としては簡単につくれるから偉大でないってとこだろ
正しいかどうかはともかく面接でこれだけ言えりゃ十分だな
ただし相手に意味が伝われば
>>143
そういうのは筆記でやれば十分わかる
わざわざ面接で聞いたのにはわけがある
149 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:22:28.15 ID:6yZ7MdcT0.netそういうのは筆記でやれば十分わかる
わざわざ面接で聞いたのにはわけがある
>>147
筆記じゃ咄嗟の判断力なんて分かんねえだろ
157 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 01:25:51.84 ID:YuasnIAC0.net筆記じゃ咄嗟の判断力なんて分かんねえだろ
>>149
多分その判断力みたいなものと
コミュニケーション能力見てんだろうな
183 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 02:18:36.45 ID:G1UwPGv/O.net多分その判断力みたいなものと
コミュニケーション能力見てんだろうな
わりとマジでカニカマかな
184 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 02:20:09.14 ID:X4hOkhv50.net>>183
アレ最初アメリカに渡った時偽物だって信じてもらえんかったらしいね。
アレ最初アメリカに渡った時偽物だって信じてもらえんかったらしいね。
■編集元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1415028499/
1. ある時園に娘を迎えに行ったら世間話する程度のBさんにすれ違いざま突如思いっきりぶん殴られた。ほんとあまりにも突然過ぎて周りも私自身も完全停止w 他147 users B!
2. 【動画】柔道10段の動きが人間を超越してる件www491 users B!
3. ぽたぽた焼のおばあちゃんが死んでからの知恵袋が酷いwwwwwwwwww224 users B!
4. こwwwのwww店www員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww63 users B!
5. 尾崎豊 (享年26) ← これ70 users B!
6. 「最強クラスなのに物語に関与しないキャラ」って最高にオイシイよな72 users B!
7. 【悲報】内田真礼たそ、短いのは足だけじゃなかった82 users B!
8. スカート絶対履かない女wwwwwwwwww73 users B!
9. 低所得者に共通するダメ習慣・・・「風呂場で排尿する」傾向がある106 users B!
10. 【速報】軍用機に忍び込んでイギリスまでやってきた男をその場で逮捕 画像あり132 users B!
2. 【動画】柔道10段の動きが人間を超越してる件www491 users B!
3. ぽたぽた焼のおばあちゃんが死んでからの知恵袋が酷いwwwwwwwwww224 users B!
4. こwwwのwww店www員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww63 users B!
5. 尾崎豊 (享年26) ← これ70 users B!
6. 「最強クラスなのに物語に関与しないキャラ」って最高にオイシイよな72 users B!
7. 【悲報】内田真礼たそ、短いのは足だけじゃなかった82 users B!
8. スカート絶対履かない女wwwwwwwwww73 users B!
9. 低所得者に共通するダメ習慣・・・「風呂場で排尿する」傾向がある106 users B!
10. 【速報】軍用機に忍び込んでイギリスまでやってきた男をその場で逮捕 画像あり132 users B!
★最新のコメントへ(136)
・日本語が下手
・プレゼンがへた
・他人の意見聞かなそう
・持論に固執しそう
・見た目がキモい
・プレゼンがへた
・他人の意見聞かなそう
・持論に固執しそう
・見た目がキモい
現行もっとも優れているものと人類史上もっとも偉大な発明はまるで別モノだから
技術としては簡単だから、結果偉大ではないという考えは違うと思う
天才は凡人には理解されないからな
よく、→不採用ってあるが、決してその質問だけではないと思うぞ
まさにこの>>1とか他の部分で切られてそうじゃない
まさにこの>>1とか他の部分で切られてそうじゃない
スマホを偉大と言うのはニート
当然面接不採用
当然面接不採用
文字は情報を過去へ引き継ぐことが出来るのか
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいだな
バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいだな
活版印刷か発電かで悩むな
しかし電気の証明を簡単とか言っちゃう奴がいるんか
目に見えないものの存在やその性質を予想して証明するって半端ないんだけどな
しかし電気の証明を簡単とか言っちゃう奴がいるんか
目に見えないものの存在やその性質を予想して証明するって半端ないんだけどな
電気
発電、制御、変換、蓄積等あらゆる面で優れている上
エネルギーとして有用なだけでなく
コンピュータや電話など情報系でも当たり前のように利用されている
発電、制御、変換、蓄積等あらゆる面で優れている上
エネルギーとして有用なだけでなく
コンピュータや電話など情報系でも当たり前のように利用されている
スマホを偉大というのもいいけど
その理由に説得力がついてくればの話
ちゃんとした理由をもってプレゼンすれば、そこまで酷いネタとは思わない
その理由に説得力がついてくればの話
ちゃんとした理由をもってプレゼンすれば、そこまで酷いネタとは思わない
面接官って基本アホだからな
運が悪かったと思え
運が悪かったと思え
予防接種
車輪とスマホなら車輪の方が格段に普及してんじゃん
技術的に見ても車輪の構造を多重化して摩擦を減らしたベアリングなんか、
高い精度を要求されながらもいやってほど使われているのに
技術的に見ても車輪の構造を多重化して摩擦を減らしたベアリングなんか、
高い精度を要求されながらもいやってほど使われているのに
スマホなんて電気がないと使えない
衛星システムが必要
回線がないと意味がない
ソフトの開発にはそのためのハードとソフトが必要
素人にはスマホ自体が作れない
そして今のスマホは10年後には時代遅れの端末
これのどこが最も偉大な技術?
衛星システムが必要
回線がないと意味がない
ソフトの開発にはそのためのハードとソフトが必要
素人にはスマホ自体が作れない
そして今のスマホは10年後には時代遅れの端末
これのどこが最も偉大な技術?
勝手に「偉大な技術」を「最も高い技術」と決め付けてる馬鹿がいるな
「偉大」なんて広い言葉は特に解釈が分かれるところだろ
そこをどう考えるかに個性が出るんだよ
「偉大」なんて広い言葉は特に解釈が分かれるところだろ
そこをどう考えるかに個性が出るんだよ
三大発明のどれか出しとけばいいのに
こういう質問で無理にオリジナリティ出そうとするのはバカ
こういう質問で無理にオリジナリティ出そうとするのはバカ
面接官に気に入られるように言わないと
面接にマジ回答してどうする
面接にマジ回答してどうする
『言語』または『文字』だな。
お陰で>>1の人格に問題があることがこうもありありと伝わってくる。
お陰で>>1の人格に問題があることがこうもありありと伝わってくる。
アダルトビデオです。
SOD「合格ッ!」
SOD「合格ッ!」
言語や文字、音楽は技術の定義に当たらない
刃物、土器、紐、紙、布、農耕、火おこし
なんかはその後の技術の原型として偉大ではないか
刃物、土器、紐、紙、布、農耕、火おこし
なんかはその後の技術の原型として偉大ではないか
>>1019
存在の重要度はスマホよりよっぽど高いけど、感性のウエイトが大きすぎて技術の偉大さという面では低そう。
存在の重要度はスマホよりよっぽど高いけど、感性のウエイトが大きすぎて技術の偉大さという面では低そう。
そらスマホが爆発的に普及したのって「プレゼンの上手さ」で普及したからなんだよ
技術自体はdocomoが既にガラケーで作ってたのと変わらないからな
そら、これを天才と思ってるなら採用されんわ
技術自体はdocomoが既にガラケーで作ってたのと変わらないからな
そら、これを天才と思ってるなら採用されんわ
たった2つの質問で
>>1001 を導き出せる面接官が有能なのか
>>1 が常識を超える逸材なのか
>>1001 を導き出せる面接官が有能なのか
>>1 が常識を超える逸材なのか
>>1の理論だとスマホも偉大じゃなくなるのが確定してるような?
というかそもそも商品であって技術でもないよな
というかそもそも商品であって技術でもないよな
こないだこのネタでスレが伸びたから類似のをまとめたのか。しかし見事に中身の無い記事だな。
この手の面接の質問では、論理的思考や説得性を見ているはず。
なので、最初の「どの技術?」はほとんどどうでも良くて、「その理由は?」が論理的かつ説得力があるかがポイント。
>>1はその理由を「普及している」「最も優れている」としているがデータや具体性(どういう点が優れている等)も無く説得力は無い。
そもそも「偉大=普及しているかどうか」と定義している時点で短絡的で思考の浅さが感じられる。
文章の後半では面接官の「発明した技術」という言葉を「発明では〜、技術では〜」とバラバラにして答えており、面接官の意図から外れている。
最後の質問では、自分が最新の技術の方を挙げたのだから、過去よりも最新の方を挙げた理由をのべるべき。「そんなこと」という言葉づかいも見下したようで失礼。
今回の不採用は致し方ないかと、、、
なので、最初の「どの技術?」はほとんどどうでも良くて、「その理由は?」が論理的かつ説得力があるかがポイント。
>>1はその理由を「普及している」「最も優れている」としているがデータや具体性(どういう点が優れている等)も無く説得力は無い。
そもそも「偉大=普及しているかどうか」と定義している時点で短絡的で思考の浅さが感じられる。
文章の後半では面接官の「発明した技術」という言葉を「発明では〜、技術では〜」とバラバラにして答えており、面接官の意図から外れている。
最後の質問では、自分が最新の技術の方を挙げたのだから、過去よりも最新の方を挙げた理由をのべるべき。「そんなこと」という言葉づかいも見下したようで失礼。
今回の不採用は致し方ないかと、、、
カレーだな、カレー
あれがあれば大体はうまくいく
あれがあれば大体はうまくいく
調理技術だろ。
理由は、人類を幸せにする為だけに発展し続ける、唯一の技術だから。
理由は、人類を幸せにする為だけに発展し続ける、唯一の技術だから。
ガチで火を着けれるようになった事だと思ってる
マジレスすると産業革命の元となった技術だろ
蒸気機関とかだな
人口が爆発的に増えたは農耕でも宗教でも民主主義でもなく産業革命だからな
蒸気機関とかだな
人口が爆発的に増えたは農耕でも宗教でも民主主義でもなく産業革命だからな
スマホのない世界より、車輪のない世界の方がいいと思うかどうか考えてみればいい
そもそも簡単に作れるということが、偉大な技術であることに反するということが意味不明
簡単に作れて、簡単に使えて、その上有用であることこそが車輪の偉大さだろうに
せめてスマートフォンによって何がもたらされたのか、どういったところが技術的に難しいのかを
述べないと、「技術的に優れている」では漠然としすぎている
そもそも簡単に作れるということが、偉大な技術であることに反するということが意味不明
簡単に作れて、簡単に使えて、その上有用であることこそが車輪の偉大さだろうに
せめてスマートフォンによって何がもたらされたのか、どういったところが技術的に難しいのかを
述べないと、「技術的に優れている」では漠然としすぎている
ネットとパソコン
偉大なものを聴いているのに技術的に優れたものを聴いているからか、面接の他の質問のせいだろ。
傲慢さを見抜かれたんだな
イケメンだったら問題ない内容
つまり1は...ってことだよ
顔が面接で大事なのは何度も統計と科学でトドメじゃなくて証明されてるだろ
つまり1は...ってことだよ
顔が面接で大事なのは何度も統計と科学でトドメじゃなくて証明されてるだろ
個人的にはテッシュだと思う
あれ考えた奴すげえわ
あれ考えた奴すげえわ
スマホごときじゃ「最も」まではいかんな
火かなって思った。照明、暖が取れるようになったのは生活に大きいから。
でも発明と言えるかが微妙……
でも発明と言えるかが微妙……
我「言葉やろなぁ・・・」
面接官「せや」
面接官「せや」
答えがマイナスにカウントされたとは限らないよ。
プラスにカウントされたのに、それを打ち消すマイナスが他にあったのかもしれんし。
蛭子ヨシカズそっくりとか。
プラスにカウントされたのに、それを打ち消すマイナスが他にあったのかもしれんし。
蛭子ヨシカズそっくりとか。
言語とか文字は「技術」じゃないから、質問の意図を理解してない、ってことで不合格になるね。
あと、発明と発見の違いを理解してない人が結構いるね。
「電気」は、自然現象であり、その存在が「発見」されたのであって、「発明」されたものじゃない。
電気照明とか、電動機とかなら発明になる。
あと、発明と発見の違いを理解してない人が結構いるね。
「電気」は、自然現象であり、その存在が「発見」されたのであって、「発明」されたものじゃない。
電気照明とか、電動機とかなら発明になる。
カニかま
パンツだろ
※1041
文字が発明じゃ無いとかwwwwwwwww
文字が発明じゃ無いとかwwwwwwwww
インカ文明には車輪がなかったし
車輪が偉大ってのは、ある種傲慢さを感じさせるかもしれない。
文字もなかった文明はある。
言語は人類の本能だ。
だから、口伝とか歴史とか、出来事を後世に伝える技術が
最も偉大かもしれん。たとえそれが不和と混沌を生み出すことが多くても。
車輪が偉大ってのは、ある種傲慢さを感じさせるかもしれない。
文字もなかった文明はある。
言語は人類の本能だ。
だから、口伝とか歴史とか、出来事を後世に伝える技術が
最も偉大かもしれん。たとえそれが不和と混沌を生み出すことが多くても。
0(ゼロ)って意見がないのが驚きだな。
0という概念が発明されてから、人類は飛躍的に発展したんだよな。
0という概念が発明されてから、人類は飛躍的に発展したんだよな。
面接官はお前がいかに説得力ある説明ができるのかを見ているのであって
「車輪?言語?電気?引っ掛けだな!!正解はスマホだ!」とかドヤ顔で言われても引く
答えのない漠然とした問にお前の価値観で物言いするのは勝手だが普通自分とわかりあえない人間となんて一緒に働きたくないだろう
そう>>1は試験官に過去の技術云々を問われた際ひとまず同意から入るべきだったのだ暫定的同意からしかし私はこう思うのですと繋げれば試験官もなんやこいつ感じええなと君は採用間違いなかったのに残念無念でござ候う
「車輪?言語?電気?引っ掛けだな!!正解はスマホだ!」とかドヤ顔で言われても引く
答えのない漠然とした問にお前の価値観で物言いするのは勝手だが普通自分とわかりあえない人間となんて一緒に働きたくないだろう
そう>>1は試験官に過去の技術云々を問われた際ひとまず同意から入るべきだったのだ暫定的同意からしかし私はこう思うのですと繋げれば試験官もなんやこいつ感じええなと君は採用間違いなかったのに残念無念でござ候う
>>1041
文字が技術じゃ無いなら生まれた瞬間に誰でも使えるのかよ
知識を伝達する為に産み出され洗練されてきた立派な技術だろ
文字が技術じゃ無いなら生まれた瞬間に誰でも使えるのかよ
知識を伝達する為に産み出され洗練されてきた立派な技術だろ
この質問を面接でやられたらなんて答えるかはわからないが…
スマフォの類は出ないな…
スマフォの類は出ないな…
言語と文化は技術じゃない?
日本の教育腐りきってるな
日本の教育腐りきってるな
「極超天才」ってのが、スゲー頭悪そう。
記憶装置と共通フォーマットだな。
・物質のみならず概念に名前を与えること
・それのカウント方法(数)
・口伝(音声と記憶)もすごいが文字や絵にできたのもすごい
・ハードウェアの複製はDNAで行っているが、
その上にのっかるソフトウェアが優秀だから
人類全体をコンピュータと考えると爆発的な処理能力を持つ。
動物を「ヒト」と「その他」に分ける所以である。
・物質のみならず概念に名前を与えること
・それのカウント方法(数)
・口伝(音声と記憶)もすごいが文字や絵にできたのもすごい
・ハードウェアの複製はDNAで行っているが、
その上にのっかるソフトウェアが優秀だから
人類全体をコンピュータと考えると爆発的な処理能力を持つ。
動物を「ヒト」と「その他」に分ける所以である。
宗教
スマートフォンは、発明じゃなく開発だからね。
パンスト
人類が培ってきた技術、文化、知恵あらゆるものが詰め込まれたスマートホン
スマートホンは人類が歩んできた歴史そのもの人類の証明だ
もし現代文明が滅び1000年先の未来人が2000年生きてきた我々の歴史を知る機会を得るなら
それはスマートホンを発掘し復旧させたときだ
スマートホンは人類が歩んできた歴史そのもの人類の証明だ
もし現代文明が滅び1000年先の未来人が2000年生きてきた我々の歴史を知る機会を得るなら
それはスマートホンを発掘し復旧させたときだ
お金という仕組み、概念は、技術じゃないからダメか
火を使うこと(着火方法)
科学的に問題点を追求する際に『いろんな角度で見る』事は不可欠なのよ。そういう時に自分一つの視点にしか興味がない奴は問題の根源を見つけるのを阻害し、問題を拡大させる。
この質問は問題点を知っているかどうかの質問ではなく、皆で問題点を見つけてみようって話に通じる。
この質問は問題点を知っているかどうかの質問ではなく、皆で問題点を見つけてみようって話に通じる。
SF関連でド定番のネタですし
革新的もなにもないんですがね
それでもってならベル研究所云々ってなら理解が得られたかもしれない
革新的もなにもないんですがね
それでもってならベル研究所云々ってなら理解が得られたかもしれない
火、文字、数(とくにゼロ)、車輪、酒、神だと思ってる。
うん、むつかしい事分かんないから、俺もカニカマに一票
※1056
それはスマートフォン"に使われている"技術だろ?
一休じゃねぇんだから、下らない屁理屈を捏ねるなよ
スマホと答えたからには、スマホの概念的な答えを出さなきゃ0点だろ
それはスマートフォン"に使われている"技術だろ?
一休じゃねぇんだから、下らない屁理屈を捏ねるなよ
スマホと答えたからには、スマホの概念的な答えを出さなきゃ0点だろ
言語は発明ってより発生って気もするけどなあ
ドヤ顔で否定してる奴ばっかだけど
まあこの手のスレって全部嘘の作り話なんだよね
このスレももちろん作り話で俺は公務員志望の大学生
俺自身が言うんだから間違いない
まあこの手のスレって全部嘘の作り話なんだよね
このスレももちろん作り話で俺は公務員志望の大学生
俺自身が言うんだから間違いない
まあ普通面接でこれだけ答えられりゃ受かるわな
紙じゃないかな
コンピュータも始めは紙でとりこんだし
岩を削る労力は大変
コンピュータも始めは紙でとりこんだし
岩を削る労力は大変
ってかスマホは技術じゃないな
技術の結集体であって発想自体は古く、ブラックベリーやらが出てからなかなか広まらなかった
技術の結集体であって発想自体は古く、ブラックベリーやらが出てからなかなか広まらなかった
※59
そもそも、その問題点とやらも間違ってるんだけどな
「最も偉大な技術」を聞かれてるんだから、答えられる技術は一つだけ
「スマホに使われている沢山の技術」では答えになってない
「最も偉大な商品」なら「多種多様な最先端技術が詰め込まれたスマホ」も一つの答えにはなるけどね
そもそも、その問題点とやらも間違ってるんだけどな
「最も偉大な技術」を聞かれてるんだから、答えられる技術は一つだけ
「スマホに使われている沢山の技術」では答えになってない
「最も偉大な商品」なら「多種多様な最先端技術が詰め込まれたスマホ」も一つの答えにはなるけどね
太鼓で歴史の話おもしろいな
日本も近くに中国がなかったら押し花とかで歴史を記してたかも
日本も近くに中国がなかったら押し花とかで歴史を記してたかも
普通ここまで答えられれば受かる
落ちたなら他の部分がヤバかったか完全に作り話かのどっちか
言葉の粗探しをしてる奴はアホ
落ちたなら他の部分がヤバかったか完全に作り話かのどっちか
言葉の粗探しをしてる奴はアホ
※1065だけど、公務員志望の大学生ってのは作り話で俺も作り物だよ
正解は1つじゃないけど、スマフォが不正解なのは確か
プライドがたかすぎる。
以上。
以上。
なぜ医療技術が全く出てこないのか
※1071
>>1さんお疲れwww
面接官に噛み付くような答え方をする奴が受かるわけ無いだろ
結局、面接ってのは面接官に与える印象で決まるんだよ
>>1さんお疲れwww
面接官に噛み付くような答え方をする奴が受かるわけ無いだろ
結局、面接ってのは面接官に与える印象で決まるんだよ
※51
スーパーは日本語で超
ウルトラは日本語で極超っていうんだよ
スーパーは日本語で超
ウルトラは日本語で極超っていうんだよ
言葉の粗探し・・・
話の根本部分だろカス
話の根本部分だろカス
ガラケーで十分って言われちゃうものじゃな。
筆とか書くものじゃね
筆とか書くものじゃね
ずんだ餅です
俺が面接官でも落とすかな。
まずスマホは製品のカテゴリであって技術を指す単語ではないしな。
スマホを具現化する技術のうち最も重要なものを挙げるならまだしも。
まずスマホは製品のカテゴリであって技術を指す単語ではないしな。
スマホを具現化する技術のうち最も重要なものを挙げるならまだしも。
スマホっていくつもの技術を組み合わせた製品だろ
偉大な技術と問われて技術では無く技術を組み合わせて生み出されたモノを答えていては
偉大な技術と問われて技術では無く技術を組み合わせて生み出されたモノを答えていては
文字なんて使う奴がいなければ何の意味も無いだろ。
それこそ普及させた奴らの功績だよ。
それこそ普及させた奴らの功績だよ。
これはSEXやね
宗教だろ?愚民どもを操れるのだから
※1083
馬鹿は発言しなくていいよ恥晒すだけだぞ
馬鹿は発言しなくていいよ恥晒すだけだぞ
不採用理由:あっ、こいつ面倒くさい
「お前はどういう人間なんだ?」と尋ねられるのが面接の本質なのに「スマートフォン」なんて誰でも思いつくような答えじゃ駄目にきまってる。
オレなら、「納豆のパキッとタレです。感服しました。」って答える。
オレなら、「納豆のパキッとタレです。感服しました。」って答える。
人類史上最大の発明は「紙」
紙の登場により、これまで木や石の板に彫るしかなかった文字を、ずっと手軽に記録できるようになり、文化の発展に大きく寄与することとなった。
20世紀最大の発明はエレキギター。もっと基本的に考えるならアンプ。これまで、大音量を出そうと思ったら大編成のオーケストラを起用するしかなかったが、アンプの登場により数人、あるいは一人でも大音量の音楽を奏でることが可能になった。これによって、20世紀中盤以降の音楽文化は爆発的に発展した。
紙の登場により、これまで木や石の板に彫るしかなかった文字を、ずっと手軽に記録できるようになり、文化の発展に大きく寄与することとなった。
20世紀最大の発明はエレキギター。もっと基本的に考えるならアンプ。これまで、大音量を出そうと思ったら大編成のオーケストラを起用するしかなかったが、アンプの登場により数人、あるいは一人でも大音量の音楽を奏でることが可能になった。これによって、20世紀中盤以降の音楽文化は爆発的に発展した。
いや、原子力発電だろ?
原子力のおかげで人類はここまで大きくなれた
原子力のおかげで人類はここまで大きくなれた
まぁスマホじゃ無いことは確かだな。今全世界でいきなりスマホが無くなっても人間はそれほど不便なく生きていけるし。
スマホは発明でもなんでもなく、発明を寄せ集めた商品なんだよなぁ
冗談抜きで磁石だな。
モーターによる発電機や発動機、スピーカー、ハードディスクなど、利用例は幅広いよ。
現在も超伝導磁石など技術更新も積極的に行われている。
現在社会の根幹を為す技術のひとつであり、
また、この先もなくなる事のない技術のひとつだろうな。
耳が聞こえずしゃべれない人も、盲目で字が書けない人も、磁石による恩恵を受けているはず。
モーターによる発電機や発動機、スピーカー、ハードディスクなど、利用例は幅広いよ。
現在も超伝導磁石など技術更新も積極的に行われている。
現在社会の根幹を為す技術のひとつであり、
また、この先もなくなる事のない技術のひとつだろうな。
耳が聞こえずしゃべれない人も、盲目で字が書けない人も、磁石による恩恵を受けているはず。
意味不明な質問をしてくる会社や面接官はアホだから採用されない方が良い
紙かなと思ったけどやっぱり電気(送電発電含め)の技術かな
そもそも爆発的と言えるほど普及していない。情報の保存もせいぜい数百年がいいとこ。数万年単位保存しようとすれば貴金属かある種の鉱石に実際に刻みこむことが最も確実。
おそらく、謙虚さや冷静さが足りないから不採用だったのでは。
技術者の功績は、過去の蓄積の上に上積みされるもの。
上積み分の偉大さで比べないとフェアではありません。
スマホの上積みは、指先でスクロールとかする操作性に関する部分だけで、ほかは既存の技術ですし……
そんな過去の蓄積まで自分の功績だと思う人が部下だったら、上司は自分の功績奪われると思うじゃないですか。
技術者の功績は、過去の蓄積の上に上積みされるもの。
上積み分の偉大さで比べないとフェアではありません。
スマホの上積みは、指先でスクロールとかする操作性に関する部分だけで、ほかは既存の技術ですし……
そんな過去の蓄積まで自分の功績だと思う人が部下だったら、上司は自分の功績奪われると思うじゃないですか。
じゃあコンドー〇で。
めんどくさい質問しといて、答えがめんどくさいから不採用ってあんまりじゃないですかね。
”こんぼう” だ。
コレを手にしたことで人類は狩られるものから狩るものへ変わった。
気に入らない奴をぶち殺せるようになった。
コレを手にしたことで人類は狩られるものから狩るものへ変わった。
気に入らない奴をぶち殺せるようになった。
これは論理ですね
なんかなあ、質問がフワフワし過ぎじゃろ
面接で隣の奴が同じような事聞かれて車って答えてて、理由も聞かれずに隣の奴に行ってたわw
車ならレジプロエンジンとか、スマホならプロセッサとかそう言う事言うんじゃないか。
スマホが偉大でパソコンが偉大じゃないとか可笑しいしな。
車ならレジプロエンジンとか、スマホならプロセッサとかそう言う事言うんじゃないか。
スマホが偉大でパソコンが偉大じゃないとか可笑しいしな。
まぁ普通に考えて白熱電球とかだよな。
何系の会社なんだ?
その会社が取り扱ってる商品適当に言っておけばいいだろ。
その会社が取り扱ってる商品適当に言っておけばいいだろ。
1自身が、偉大なのは過去の革新的技術かもしれませんがとか自分で矛盾したこと言っちゃってるから、アウト。
1番偉大なのは言語だな。これにより、コミュニティが初めて出来た。社会の始まりだ。多分最初は吠え方とかそういうので区別してたんだろ。文字は確実に言語を記録するためのもの。
1番偉大なのは言語だな。これにより、コミュニティが初めて出来た。社会の始まりだ。多分最初は吠え方とかそういうので区別してたんだろ。文字は確実に言語を記録するためのもの。
言語ってごく初期からあると思うけどね
犬や猫の鳴き声も一種の言語じゃん
日本で育った犬が、海外の犬と鳴き声でコミュニケーション出来ないのは日本語で鳴いてるからだと思うし
あでもうでも、それで意思表示出来たら立派な初期言語
但し文字の発明は簡単には出来なかった
次々に出来る新たな単語にも対応出来ないといけなかったんだし
犬や猫の鳴き声も一種の言語じゃん
日本で育った犬が、海外の犬と鳴き声でコミュニケーション出来ないのは日本語で鳴いてるからだと思うし
あでもうでも、それで意思表示出来たら立派な初期言語
但し文字の発明は簡単には出来なかった
次々に出来る新たな単語にも対応出来ないといけなかったんだし
説得力の問題だな。スマホが最も偉大と言われて誰が納得するねん。
紙、電気、言語、文字。この辺りなら有無を言わせないだろ。
紙、電気、言語、文字。この辺りなら有無を言わせないだろ。
※1107
というか文字が発明して発展しなきゃその他の発明や発見は口伝でしか伝承されない危ういものでしかなかったからな
短い人生、有用な技術継承は文字の発明がなきゃ成り立たんわ。なので文字が一番だと思われ。
というか文字が発明して発展しなきゃその他の発明や発見は口伝でしか伝承されない危ういものでしかなかったからな
短い人生、有用な技術継承は文字の発明がなきゃ成り立たんわ。なので文字が一番だと思われ。
※1099
お前みたいな馬鹿を不採用にするにはいい内容だと思うよ
お前みたいな馬鹿を不採用にするにはいい内容だと思うよ
※1092
便利デバイスを一つに集約して手軽に持ち運びたいという需要は遥か以前からあって技術がそれに追いついて出来ただけだもんね
便利デバイスを一つに集約して手軽に持ち運びたいという需要は遥か以前からあって技術がそれに追いついて出来ただけだもんね
便利な技術 程度の要求なら相手も納得したかもしれないが「最も偉大な」が付いてる質問に「スマホ」と答えるような馬鹿は要らんて事だろう
スマホは良いが説得力が~とか言ってるのも同類のアホ
スマホは良いが説得力が~とか言ってるのも同類のアホ
質問に対して正解を出せたかどうかを見てるのではなくて、自分の意見をいかに人にわかりやすく説得力を持たせて話せるかを見てる質問だと思うけどな。
最も偉大なとか言ってる時点で基礎技術指してるに決まってるのに応用技術のスマホを持ち出すような奴は落とされても文句は言えない
数字じゃないの?
なんとなく言語より数字の方が早いイメージ
なんとなく言語より数字の方が早いイメージ
スマホとか言い出すならせめて電子計算機とか言えよ
エンジンか黒ニーソだと思う
宗教
「天才俺」って書く、そういう性格がアウト。
この質問って理由を言うに及ばないものや平凡すぎる発想や発明としての内容が複雑すぎるものの複数に当てはまるとダメやろ。言語とか一見深そうだけど、意外と技術としては複雑すぎるし。
全部に当てはまらないのは難しいけど、一つと思えばなんとかなりそう。
全部に当てはまらないのは難しいけど、一つと思えばなんとかなりそう。
文字と数字。全てに於いての原点であり、代替出来ないもの。
どこを見ても、この二つは現代社会では不可分な存在。
今俺の目の前にあるゴムホースでさえ、文字で存在を記述し、数字で価値と耐用年数を表す。
どこを見ても、この二つは現代社会では不可分な存在。
今俺の目の前にあるゴムホースでさえ、文字で存在を記述し、数字で価値と耐用年数を表す。
天才の分際で人に理解されようとすんな
真っ先に思い付いたのは計測、計量といった『計ること』だった。
あるいはそれに必要な単位。
基準を作って数値で相対化できるようになったことで色々なことができるようになったし。
でもコメント欄見てると言語が一番相応しいかなと思った。
あと技術じゃないが黒ニーソはそれはそれで同意だw
あるいはそれに必要な単位。
基準を作って数値で相対化できるようになったことで色々なことができるようになったし。
でもコメント欄見てると言語が一番相応しいかなと思った。
あと技術じゃないが黒ニーソはそれはそれで同意だw
自分の価値観が絶対正しく誰に訂正されようが考えなおしもしないような奴は会社にはいらんだろ
仕事で失敗した時だって間違いを認めないような奴になる可能性が高いんだから
仕事で失敗した時だって間違いを認めないような奴になる可能性が高いんだから
ジャンピングシューズ
普通に電気だと思った
哲学とかレスしているキチガイw
文系って馬鹿しかいないの?
文系って馬鹿しかいないの?
印刷機じゃね。本(知識)が誰でも手にはいるようになった。
技術として簡単だから違うってどういうこと?
技術として簡単だとしても普通の人は作れないんですが
技術として簡単だとしても普通の人は作れないんですが
マジレスするとコミュ力不足で落とされてる
面接で求められるのは論理的に正しい返答をすることではなく、面接官が欲しい返答を感じ取って答えること。別に面接に限ったことじゃないが
スマホって答えは、多分面接官にしたらなんか安っぽいなコイツと思われて終わり
車輪はなんかカッケーなコイツってなるから通る。そんなもんだよ
面接で求められるのは論理的に正しい返答をすることではなく、面接官が欲しい返答を感じ取って答えること。別に面接に限ったことじゃないが
スマホって答えは、多分面接官にしたらなんか安っぽいなコイツと思われて終わり
車輪はなんかカッケーなコイツってなるから通る。そんなもんだよ
「科学」技術ではないと思うけれど、
言語ってそんなに簡単か?
言語ってそんなに簡単か?
如何にお前らがそれらしい言葉を言おうが他人の答えを貶そうがこれが作り話だと気づかない時点でお前らは>>1と管理人に踊らされてる滑稽な馬鹿だ
俺も電気やと、ふと思いついた方が面接官が求めてるものと同じじゃね
スマートフォンのすばらしさを語りに語ったらまた印象も違ったろうに・・・
オレは製鉄だと思う。
農耕だろ。狩猟生活だとろくに人口も増えない。
今日の更新一覧
■今日の更新記事
1. 「妖怪ウォッチ」曲オリコン1位&2位独占!紅白に意欲「妖怪たちとワチャワチャ楽しめたら」
2. 【乃木坂46】 未成年飲酒報道の大和里菜が謝罪 「本当に本当に申し訳ありませんでした」
3. 離乳食メンドすぎwww
4. 【漫画】今週のサンデーの表紙wwwwwwwwwwwwww
5. 【悲報】Joshin、阪神を皮肉るwwwwww
6. 梨の食べ方で口論、包丁で妻に切りつけた夫
7. 【訃報】アドマイヤラクティ死ぬ、豪G1メルボルンCレース後に
8. 「山崎」、世界最高のウイスキーに選出!
9. 急性カフェイン中毒やばすぎwwww
10. 消 費 し な い 2 0 代 が 日 本 を 滅 ぼ す
11. 村上春樹「日本人には自分たちが戦争加害者でもあったという発想が基本的に希薄だし、その傾向はますます強くなっている」
12. 【スイス】マンホールにロバがすっぽり!
13. 【大勝利速報】密漁中国船「台風避難でも上陸させない」国交相
14. 【動画】西日本で火球の目撃相次ぐ
15. 【閲覧注意】イスラム教の「全身リストカット祭り」がヤバ過ぎると話題に・・・・・
16. アニメ見ない人間のほうが現実と虚構の区別をつけられていないという現実
17. 【速報】あのアイスが復活したぞ!!
18. 株式市場がヤバいwwww今日は10年に1度の祭りになるぞwwwwww
19. ファイナルファンタジーレコードキーパーとかいうゲームwwwwww
20. 【悲報】ぬ~べ~、視聴率安定しすぎwwwwwwwwwwwwww
21. 岡田斗司夫、デブへと舞い戻る・・・衝撃のダイエットから数年後リバウンド 自身のダイエット本を全否定
22. セブンイレブン加盟店の仕入価格に仰天… 現実は、スーパー価格よりも高い『日本一高い仕入れ値』を強要
23. ペンギンロボットがペンギンの群れに紛れこむ
24. 韓国のテレビ番組で「キムチ寿司」を紹介wwwwwwwwww
25. 鬱病にいいゲームってありますか?
26. この映画のキャッチコピー考えた奴天才すぎワロチwwwwww
27. 絶景な画像貼ってけ!!!!
28. 絵描いたのでセンスのある人評価お願いします
29. 任天堂って何でディズニーリゾートみたいのやらんの?
30. 結局「アンパンマン」の黒幕って誰なの?
31. ある時園に娘を迎えに行ったら世間話する程度のBさんにすれ違いざま突如思いっきりぶん殴られた。ほんとあまりにも突然過ぎて周りも私自身も完全停止w 他
32. 「最強クラスなのに物語に関与しないキャラ」って最高にオイシイよな
33. 尾崎豊 (享年26) ← これ
34. SB武田、サインボールがオクに出てるのを発見
35. スカート絶対履かない女wwwwwwwwww
36. 全盲を失った少女をいじめたやつを許さない
37. お前ら安楽死についてどう思う?
38. Coccoの腕wwwwwwwwww
39. 面接官「人類が発明した技術で最も偉大なものは何だと思いますか?」アホ「車輪です」天才俺「スマートフォンです」
40. カップ焼きそばに納豆入れるとめちゃくちゃうまいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41. 80年代の高橋留美子 .389
42. 【テニス・ATPツアー】錦織の最終戦組み分けきたああああああああ
43. ちょwww台湾の特殊部隊やばすぎwwwww
44. このラーメン一杯にいくら出せる?
45. 【画像】動物達の可愛らしい「てへぺろ」画像をまとめてみた
46. 冷凍うどんの美味しい食べ方教えろ
47. 【人体】体臭の原因は食べ物ではなかったことが判明 遺伝の働きで決まる
48. 雄大なサバンナを感じられるゲームってあります?できればPS3で
49. 【画像】これが子猫パイってやつか・・・可愛すぎるぜ
50. 聖☆ボナプロ学園を卒業した丸本凛ちゃん(9歳・小3)がTwitterを始めていた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1. 「妖怪ウォッチ」曲オリコン1位&2位独占!紅白に意欲「妖怪たちとワチャワチャ楽しめたら」
2. 【乃木坂46】 未成年飲酒報道の大和里菜が謝罪 「本当に本当に申し訳ありませんでした」
3. 離乳食メンドすぎwww
4. 【漫画】今週のサンデーの表紙wwwwwwwwwwwwww
5. 【悲報】Joshin、阪神を皮肉るwwwwww
6. 梨の食べ方で口論、包丁で妻に切りつけた夫
7. 【訃報】アドマイヤラクティ死ぬ、豪G1メルボルンCレース後に
8. 「山崎」、世界最高のウイスキーに選出!
9. 急性カフェイン中毒やばすぎwwww
10. 消 費 し な い 2 0 代 が 日 本 を 滅 ぼ す
11. 村上春樹「日本人には自分たちが戦争加害者でもあったという発想が基本的に希薄だし、その傾向はますます強くなっている」
12. 【スイス】マンホールにロバがすっぽり!
13. 【大勝利速報】密漁中国船「台風避難でも上陸させない」国交相
14. 【動画】西日本で火球の目撃相次ぐ
15. 【閲覧注意】イスラム教の「全身リストカット祭り」がヤバ過ぎると話題に・・・・・
16. アニメ見ない人間のほうが現実と虚構の区別をつけられていないという現実
17. 【速報】あのアイスが復活したぞ!!
18. 株式市場がヤバいwwww今日は10年に1度の祭りになるぞwwwwww
19. ファイナルファンタジーレコードキーパーとかいうゲームwwwwww
20. 【悲報】ぬ~べ~、視聴率安定しすぎwwwwwwwwwwwwww
21. 岡田斗司夫、デブへと舞い戻る・・・衝撃のダイエットから数年後リバウンド 自身のダイエット本を全否定
22. セブンイレブン加盟店の仕入価格に仰天… 現実は、スーパー価格よりも高い『日本一高い仕入れ値』を強要
23. ペンギンロボットがペンギンの群れに紛れこむ
24. 韓国のテレビ番組で「キムチ寿司」を紹介wwwwwwwwww
25. 鬱病にいいゲームってありますか?
26. この映画のキャッチコピー考えた奴天才すぎワロチwwwwww
27. 絶景な画像貼ってけ!!!!
28. 絵描いたのでセンスのある人評価お願いします
29. 任天堂って何でディズニーリゾートみたいのやらんの?
30. 結局「アンパンマン」の黒幕って誰なの?
31. ある時園に娘を迎えに行ったら世間話する程度のBさんにすれ違いざま突如思いっきりぶん殴られた。ほんとあまりにも突然過ぎて周りも私自身も完全停止w 他
32. 「最強クラスなのに物語に関与しないキャラ」って最高にオイシイよな
33. 尾崎豊 (享年26) ← これ
34. SB武田、サインボールがオクに出てるのを発見
35. スカート絶対履かない女wwwwwwwwww
36. 全盲を失った少女をいじめたやつを許さない
37. お前ら安楽死についてどう思う?
38. Coccoの腕wwwwwwwwww
39. 面接官「人類が発明した技術で最も偉大なものは何だと思いますか?」アホ「車輪です」天才俺「スマートフォンです」
40. カップ焼きそばに納豆入れるとめちゃくちゃうまいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41. 80年代の高橋留美子 .389
42. 【テニス・ATPツアー】錦織の最終戦組み分けきたああああああああ
43. ちょwww台湾の特殊部隊やばすぎwwwww
44. このラーメン一杯にいくら出せる?
45. 【画像】動物達の可愛らしい「てへぺろ」画像をまとめてみた
46. 冷凍うどんの美味しい食べ方教えろ
47. 【人体】体臭の原因は食べ物ではなかったことが判明 遺伝の働きで決まる
48. 雄大なサバンナを感じられるゲームってあります?できればPS3で
49. 【画像】これが子猫パイってやつか・・・可愛すぎるぜ
50. 聖☆ボナプロ学園を卒業した丸本凛ちゃん(9歳・小3)がTwitterを始めていた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
■今日の注目記事
1. ある時園に娘を迎えに行ったら世間話する程度のBさんにすれ違いざま突如思いっきりぶん殴られた。ほんとあまりにも突然過ぎて周りも私自身も完全停止w 他147 users B!
2. 【動画】柔道10段の動きが人間を超越してる件www491 users B!
3. ぽたぽた焼のおばあちゃんが死んでからの知恵袋が酷いwwwwwwwwww224 users B!
4. こwwwのwww店www員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww63 users B!
5. 尾崎豊 (享年26) ← これ70 users B!
6. 「最強クラスなのに物語に関与しないキャラ」って最高にオイシイよな72 users B!
7. 【悲報】内田真礼たそ、短いのは足だけじゃなかった82 users B!
8. スカート絶対履かない女wwwwwwwwww73 users B!
9. 低所得者に共通するダメ習慣・・・「風呂場で排尿する」傾向がある106 users B!
10. 【速報】軍用機に忍び込んでイギリスまでやってきた男をその場で逮捕 画像あり132 users B!
11. SB武田、サインボールがオクに出てるのを発見65 users B!
12. プレステ発売→うおおおおおおおおおおおおおおおお75 users B!
13. 明日合コンだから服装チェックよろwwwww75 users B!
14. 面接官「人類が発明した技術で最も偉大なものは何だと思いますか?」アホ「車輪です」天才俺「スマートフォンです」75 users B!
15. 全盲を失った少女をいじめたやつを許さない62 users B!
16. このラーメン一杯にいくら出せる?83 users B!
17. ちょwww台湾の特殊部隊やばすぎwwwww97 users B!
18. 【ガンダム】 シン・アスカという優遇されまくりな主人公127 users B!
19. モンハンで実は片手が上級者向けみたいな風潮wwwwwwwww104 users B!
20. 80年代の高橋留美子 .389115 users B!
21. 【画像】松浦あややの旦那・橘慶太の現在wwwwwwwww73 users B!
22. バスロマンとか入浴剤使わずに風呂入ってるやつww131 users B!
23. 【画像】ニューヨークで新種のカエルが見つかる!!68 users B!
24. 【画像】これが子猫パイってやつか・・・可愛すぎるぜ79 users B!
25. 【画像】魚屋の前でおやつを待つアシカの姿が和むwwwwwwwww96 users B!
26. Coccoの腕wwwwwwwwww50 users B!
27. 製薬10社、薬の講演会を年間7万回も開催 講師の医師らに総額110億円の謝礼99 users B!
28. 【人体】体臭の原因は食べ物ではなかったことが判明 遺伝の働きで決まる73 users B!
29. 【悲報】共産党の女性議員が安倍首相の顔を貼り付けたドラムを公開→大炎上wwwwww314 users B!
30. 【朗報】競走馬が美少女化されたゲームが登場wwwwwwwwwwwww249 users B!
31. 【朝ドラ】「マッサン」人気の影響? ニッカウヰスキー「竹鶴」など売り上げ急増で生産追いつかない状態124 users B!
32. 親が言う事が正しくて、教え通りにすることが正しいと思ってた95 users B!
33. 【テニス・ATPツアー】錦織の最終戦組み分けきたああああああああ81 users B!
34. 結局「アンパンマン」の黒幕って誰なの?80 users B!
35. 雄大なサバンナを感じられるゲームってあります?できればPS3で87 users B!
36. 【おっさん感涙必至】 70年代80年代のアーケードゲームが全て無料のブラウザゲーとして復活!!227 users B!
37. 嫁が老けてきた時の絶望感は異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww96 users B!
38. 冷凍うどんの美味しい食べ方教えろ75 users B!
39. お前ら安楽死についてどう思う?104 users B!
40. 絵描いたのでセンスのある人評価お願いします139 users B!
2. 【動画】柔道10段の動きが人間を超越してる件www491 users B!
3. ぽたぽた焼のおばあちゃんが死んでからの知恵袋が酷いwwwwwwwwww224 users B!
4. こwwwのwww店www員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww63 users B!
5. 尾崎豊 (享年26) ← これ70 users B!
6. 「最強クラスなのに物語に関与しないキャラ」って最高にオイシイよな72 users B!
7. 【悲報】内田真礼たそ、短いのは足だけじゃなかった82 users B!
8. スカート絶対履かない女wwwwwwwwww73 users B!
9. 低所得者に共通するダメ習慣・・・「風呂場で排尿する」傾向がある106 users B!
10. 【速報】軍用機に忍び込んでイギリスまでやってきた男をその場で逮捕 画像あり132 users B!
11. SB武田、サインボールがオクに出てるのを発見65 users B!
12. プレステ発売→うおおおおおおおおおおおおおおおお75 users B!
13. 明日合コンだから服装チェックよろwwwww75 users B!
14. 面接官「人類が発明した技術で最も偉大なものは何だと思いますか?」アホ「車輪です」天才俺「スマートフォンです」75 users B!
15. 全盲を失った少女をいじめたやつを許さない62 users B!
16. このラーメン一杯にいくら出せる?83 users B!
17. ちょwww台湾の特殊部隊やばすぎwwwww97 users B!
18. 【ガンダム】 シン・アスカという優遇されまくりな主人公127 users B!
19. モンハンで実は片手が上級者向けみたいな風潮wwwwwwwww104 users B!
20. 80年代の高橋留美子 .389115 users B!
21. 【画像】松浦あややの旦那・橘慶太の現在wwwwwwwww73 users B!
22. バスロマンとか入浴剤使わずに風呂入ってるやつww131 users B!
23. 【画像】ニューヨークで新種のカエルが見つかる!!68 users B!
24. 【画像】これが子猫パイってやつか・・・可愛すぎるぜ79 users B!
25. 【画像】魚屋の前でおやつを待つアシカの姿が和むwwwwwwwww96 users B!
26. Coccoの腕wwwwwwwwww50 users B!
27. 製薬10社、薬の講演会を年間7万回も開催 講師の医師らに総額110億円の謝礼99 users B!
28. 【人体】体臭の原因は食べ物ではなかったことが判明 遺伝の働きで決まる73 users B!
29. 【悲報】共産党の女性議員が安倍首相の顔を貼り付けたドラムを公開→大炎上wwwwww314 users B!
30. 【朗報】競走馬が美少女化されたゲームが登場wwwwwwwwwwwww249 users B!
31. 【朝ドラ】「マッサン」人気の影響? ニッカウヰスキー「竹鶴」など売り上げ急増で生産追いつかない状態124 users B!
32. 親が言う事が正しくて、教え通りにすることが正しいと思ってた95 users B!
33. 【テニス・ATPツアー】錦織の最終戦組み分けきたああああああああ81 users B!
34. 結局「アンパンマン」の黒幕って誰なの?80 users B!
35. 雄大なサバンナを感じられるゲームってあります?できればPS3で87 users B!
36. 【おっさん感涙必至】 70年代80年代のアーケードゲームが全て無料のブラウザゲーとして復活!!227 users B!
37. 嫁が老けてきた時の絶望感は異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww96 users B!
38. 冷凍うどんの美味しい食べ方教えろ75 users B!
39. お前ら安楽死についてどう思う?104 users B!
40. 絵描いたのでセンスのある人評価お願いします139 users B!