福留「意思を体が拒絶していた」独占手記
<セCSファイナルステージ:巨人4-8阪神>◇第4戦◇18日◇東京ドーム
阪神が巨人に4連勝し、9年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。
阪神のCS突破に大きく貢献した福留孝介外野手(37)が、日刊スポーツに独占手記を寄せた。開幕3戦目だった3月30日巨人戦。飛球を追って西岡と激突した福留は、自身も大けがを負いながら試合に出続けた。特別なシーズンに秘めた思いを明かした。
みんなで一気に決めることができた。相手に流れを渡さずに決めたいと思っていたから。東京ドームで、俺も、ツヨシも打って勝てたんだから。今年はスタートでああいうこと(※)があって、ここで勝って終われたというのは、何かがあったんでしょう!
選手の立場から言えば、巨人との差はそんなにないと思っていた。もし、そこまでの差があるんだったら前半戦でもっと離されていた。あそこまで競り合うことはできなかったはず。9月に甲子園で3連敗したけど、CSでは勝てた。シーズン中はそこまで開き直ってやることができなかった。だめなら仕方ないと、ぶつかっていくことがCSではできたんだ。
個人的には体の状態が戻ったことが大きい。開幕3戦目で激突して、しばらく走り込めなかった。少しずつ走ったり、体の強化ができるようになって夏くらいに動けるようになった。6月に2軍に落ちたことで打撃フォームを少し変える踏ん切りもついた。積み重ねが今につながったと思う。
阪神にきて2年、批判されたり、やじられたりもした。「何やってんだ!」って言われても、何か思うこともない。いつも結果の責任を取るのは自分だから。ただ、阪神ファンは、そういうやじの中に、だめな時でも「頑張れよ」と言ってくれる人がいる。うれしかったな。そういう声だけは聞いていたよ(笑い)。
俺は苦しいとか、つらいとか思わない。そう思うことがあるとすれば、自分の意思では体がどうしようもなくなった時かな。それが去年の膝であり、今年の3月30日だった。どんなに痛くても意思で何とか体が動いてくれればプレーできる。ただ、あの激突の後はどうしようもなかった。意思を体が拒絶していた。
でも、激突した後、1つだけ決めたことがあった。ツヨシが病院に運ばれた以上、俺はどんなことがあっても試合に出続けようと思った。ツヨシはああ見えてすごく気をつかう男だから。もし、俺が「痛い」と言ったり、試合に出なかったりしたら、あいつは自分の責任だと思ってしまう。実際にツヨシはぶつかった後に「申し訳ありません」って言っていた。投げていた榎田だって気にしていた。ぶつかった時、俺は前を向いていたからよかったけどツヨシは後ろ向き。だから、俺は守備だけでもできるなら、何も言わずにプレーしようと決めたんだ。
6月下旬、ツヨシがグラウンドに戻ってきた後、あのプレーについて2人で笑って話せるようになった。それでもツヨシは「僕が深追いしすぎました」って言っていた。そういうヤツなんだよ。でも、開幕カードの巨人戦だから自然にテンションは上がる。声が聞こえないのだってあの歓声の中なら仕方ない。そこにあれしかないという打球が飛んでしまったんだよ。
うちはベテランが多いけど、そういう選手がきっちりと自分の仕事をしている。新井さんは代打が中心だったけど、スタメンの時よりもグラウンドを走っていた。1打席のために、何本もダッシュしていた。セキ(関本)だって、1打席のためにどれだけ早くから球場にきて準備しているか。それでも、1打席も立たずに終わることがある。そんな姿を見ているから俺の代打で新井さんや、セキを出されても何も思わない。打ってくれって思えるよ。
去年のCSを藤浪や、大和が経験したということも大きいし、経験ある選手がそういう姿勢を見せていた。球団としてビールかけはないんだけど。きょうは選手みんなでビールかけしたい気分だな!(阪神タイガース外野手)
※3月30日、巨人との開幕カード第3戦だった。2回2死一、二塁。巨人大竹の打球が二塁と右翼の間へ。これを追った西岡と福留が激突し、両者倒れた。西岡はあおむけに倒れたまま、動けず、救急車が東京ドームのグラウンドに入り、そのまま緊急搬送された。西岡は鼻、肋骨(ろっこつ)などを骨折し、6月下旬まで戦線離脱となった。福留も鎖骨骨折、肺挫傷などで4月は打率1割台と苦しんだ。
[2014年10月19日12時16分 紙面から]
- PR情報
- アマ野球大体大、直接対決制し3季連続35度目V
[19日19:01]
- プロ野球栗山監督、大一番へ意欲「楽しみたい」
[19日18:35]
- プロ野球秋山監督“方程式”誤算も「これも野球」
[19日18:34]
- アマ野球慶大継投で逃げ切り連覇に望みつなぐ[19日18:27]
- プロ野球広島梵&木村、20日球団とFA話し合い[19日18:09]
- プロ野球大隣vs上沢【20日の予告先発投手】[19日17:50]
- 戦評日本ハム中島延長V打、3勝3敗タイに
[19日17:32]
- プロ野球ハム栗山監督「全員突っ込む」[19日17:29]
- プロ野球ハム稲葉は自然体を強調[19日17:29]
- プロ野球ハム上沢 第6戦先発「回ってくる」[19日17:29]
- プロ野球ハム厚沢コーチ 大谷に我慢求める[19日17:28]
- プロ野球ソフトB吉村が大谷から先制適時二塁打
[19日17:28]
- プロ野球ハム西川の同点2ラン、ビデオ判定で幻に
[19日17:28]
- プロ野球ハム中田8回同点弾「気合入ったよね」
[19日17:28]
- プロ野球ハム大谷、序盤苦戦も7回4失点12K
[19日17:27]
- プロ野球オリT岡田「結果出た」体重管理継続[19日16:30]
- プロ野球巨人、川口コーチ退任 橋上コーチは退団[19日16:26]
- プロ野球楽天森山に第1子「ガッツ石松そっくり」[19日16:22]
- プロ野球真中監督グッズ店訪問「どんどん買って」
[19日16:01]
- アマ野球早大が立大の連勝止める 土屋2ラン[19日14:16]
- 高校野球静岡4強進出 クリーンアップ3者連発
[19日17:04]
- 高校野球箕島センバツ前進 津名に競り勝つ[19日14:13]
- 高校野球日大三島31年ぶり1勝 浜口汚名返上打
[19日10:59]
- 高校野球土岐商が初勝利 渡辺サヨナラ打
[18日17:06]
- 高校野球日大三島が初戦突破 浜口ミス帳消しV打
[18日17:04]