2014年10月19日

    163zc7pm
    wnrdqccx
    kmgux0sg
    az188rzs
    wrzmhuq2
    27wd2gzr
    llzifam6
    2wkv4qtf
    3cp5m88v
    h7ekhbw9
    mobmcemq
    ll6jqfkc
    0yw2cg9p
    od2ev532
    ruhl6wxb
    j7k11ln3
    8dd8ivl6
    19wgg50i
    zjm8r612
    pynayloy
    by4391mq
    zdjyvej3
    fjq1hfd8
    hm4uhujd
    5bssck4c
    ayfjo6lb
    tb6iyey5
    auv276ic
    7t1k3neo
    3sqxlvu1
    ec1ld8t2
    k490mm2q
    2vbgi6e6
    9hrho5kv
    6jy33bez
    3n8aw7o9
    1yyuhrou
    opdr3zwy
    1ssls27x
    adqmifjr
    t3mu6ws0
    sqom4ojeq95j4b9z







    2vbgi6e6




    q95j4b9z




    tb6iyey5






    k490mm2q





         / ̄ ̄\
    .   ./   _ノ  ヽ
        |    ( ●) (●)
        |      (__人__)  ∫
        |     `⌒´ノ ∬    ゲームでやってもキツイのにこの状況でやるのは過酷だ
    .   ヽ         } | ̄|    しかも3週間だから泊まり込みで食材も必要だもんなぁ
         ヽ     ノ |_|)    こんな時でもスマッシュさん達は他人事ではない話をして和ませてくれる
    ____/      イー┘ |    最後も露骨に怪しいキャラが出てきて何をやらかしてくれるのか楽しみ
    | |  /  /     ___/    
    | |  /  /      |
    | | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    2014年10月19日00:22│ 記事URLコメント(76)│ カテゴリ:ログ・ホライズン | アニメ感想まとめ
    このエントリーをはてなブックマークに追加

    他ブログ様新着記事

    コメント一覧

    1. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 00:32 ID:pDE98B8J0
    ん?にゃん太さんが居たような…
    2. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 00:38 ID:wZAZqbwmO
    猫人族だから余計に班長に聞こえた
    3. Posted by    2014年10月19日 00:42 ID:F1BEbVKC0
    キャンセルできるとはいえ、60秒間隔でパーティーの約半分をランダム状態異常は流石高レベル帯のボスの凶悪さだ
    てとら可愛いし細かいところのちょっとした演出もいいし続きが早く見たい!
    4. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 00:48 ID:KW4f6Ch70
    てとらチャンが男の子なのか女の子なのかが気になる
    どっちでもイケるけど気になる
    5. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 00:53 ID:1vyNg.kD0
    ※1、2
    猫人族ギルド”ねこまんま”に所属していて班長と料理作りの話題で意気投合・・・まで想像した。
    6. Posted by ななし   2014年10月19日 00:55 ID:LrD1BA8R0
    ※4
    野原家の親戚かもしれんww

    それより今日のバトルで熱くなったからログホライズンをゲーム化してほしいな。psvitaでオナシャス!
    7. Posted by 名無し   2014年10月19日 00:58 ID:EeZNaAA7O
    なんかアサシンっぽい姿の人からアカツキの声が…
    8. Posted by Z   2014年10月19日 00:59 ID:fye.u4q20
    猫の人の声がまんま班長ってのは、モブで声優の余裕無いのかもしれんが、何とかちょっと苦笑したなぁ
    9. Posted by あ   2014年10月19日 01:06 ID:dxNbr2Xl0
    ゲームのキャラ選択の時に同じボイス選んだのだと解釈した
    10. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:12 ID:pDE98B8J0
    直継やん、2期になってから「〜祭だぜ」が多過ぎだと思います
    11. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:14 ID:cMlGo0YBO
    しかし、PKやってたあのメンバーはすっかり変わったなWW
    12. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:18 ID:YEukifN30
    米8
    ボロネーゼ親方の声は、スタッフの遊びも入ってるように思えたけどなw

    今回の話辺りは、原作だとさらっと流された辺りだから映像化されてちょっとうれしかったな
    13. Posted by    2014年10月19日 01:24 ID:0TajkFLyO
    何だろうな~この猫人族の料理人の安定感www
    しかも、大人の頼れる安定感と渋い声まるでー中の人が誰かみたいじゃないかー(棒読み)
    14. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:25 ID:6E.6dj16O
    なんか一期含め今までで一番ネトゲネトゲしてた
    懐かしくなっちゃったよ
    15. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:32 ID:HDoZgv8M0
    ネトゲまったくやったことないけどログホラはわかりやすいし面白いなぁ
    少し興味がわいたけど、自分には到底できそうにないや
    16. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:37 ID:wVjKhYJc0
    銀剣レイドメンバーは20人も居るから兼役は当然だと思ってた
    むしろ誰が声当ててるか探すのも楽しみでなw
    17. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 01:37 ID:.VSRd.3W0
    こんなのを繰り返すんじゃ、いかなガチギルドでも脱落者が出るのはしょうがないね。
    ゲーム上ならまだしも、身をもってとなればそりゃ嫌にもなりますわ。
    18. Posted by まとめブログリーダー   2014年10月19日 01:40 ID:wXj.k4Fv0
    にゃんたさんかっけえは
    せららちは出らんかったな
    19. Posted by  24   2014年10月19日 02:49 ID:2xh2oUqA0
    5  24

     ログ・ホライズン、今回も面白いな、その為か、さっき、寝てた時に主人公が出てくる 夢 を見たよ。 ( 笑 )                                                              
    20. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 02:58 ID:fxO5C.1I0
    吟遊詩人だっけ太鼓叩いて戦ってる猫人族がツボにハマッタ・・・もうあの叩き方を毎回やられたら騒音じゃんww
    21. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 03:35 ID:spg.WluZ0
    デミデミが地雷すぎる
    22. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 04:50 ID:KLQoLWon0
    やばい、やっぱりログホラ面白すぎるレイドをここまで細かくやるとは恐れ入った
    デバフとかDPSとかのワードにもMMOしたことあるから思い出してニヤリとしたわw
    来週が待ち遠しい
    23. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 05:57 ID:gyW1xFFH0
    実際のゲームのRAIDだとほんとにやば戦いでは数百人規模で
    こんな感じで戦うのあるしね
    24. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 06:04 ID:Zx8PYe3W0
    ついていけねーよ、で去ってった人もいれば
    だからこそついてきたんだ、で残った人もいる
    あのあたり良いな
    25. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 06:05 ID:fBdDEkTQ0
    今までのバトルとは次元の違う、トップクラスの廃人集団をもってしても過酷極まりないフルレイドが熱いですな
    デミデミはシロエが優秀なのも、その存在に助けられてる自分も分かってるから余計に苛ついてるんでしょうな
    26. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 06:12 ID:7igqT5su0
    これを見るとDQシリーズ(オンライン非対応)のボス戦ってキツいわ……ⅣやⅥって恵まれている訳ね。
    27. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 06:14 ID:vq3Zls6z0
    家族以外とのクリスマス・・・(白目
    28. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 06:42 ID:l4dyVjUS0
    ルンデルハウスがあの籠手を普段着なのにつけっぱなのはいいねえ
    29. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 07:04 ID:cz1j2DOt0
    真災厄の王ってまだ可愛い方だったんだね…
    30. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 07:40 ID:Bk5klqpj0
    こんな面白いネトゲならやってみたいなぁ
    だいたいソロで何とかなる仕様だしなぁ
    このくらいのネトゲあるなら教えてほしいね!
    31. Posted by ななし   2014年10月19日 08:04 ID:E.k5sZg60
    SAOより何故か皆危機感ないし。ログホラでは死んだら入口に戻って復活するし、逆にSAOは死んだら元も子もない。
    32. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 08:04 ID:fQM6ihfA0
    ゲーム時代はリアルと時間の流れが違うから、大地人視点ではクリスマスは何回もやっているように見えていたのかな。
    33. Posted by    2014年10月19日 08:05 ID:KjpsQsmF0
    こういうレイドって今時のMMOじゃないからなんかもう懐かしくなるな
    国内で大流行したのはFF11とかROみたいのだし
    初心者お断りだからどうしてもとっつきにくいからなー
    34. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 08:24 ID:lHOnLj.z0
    久しぶりにROがしたくなったわ
    しかし2巻同時のストーリーもなかなか良いね
    日常とフルレイド温度差があって見てて楽しい
    来週はあかつきメインポイ話みたいだね
    35. Posted by オタク名無し   2014年10月19日 08:29 ID:79RjZqAZ0
    銀剣はこのイベント以降、双剣を使います。「デミデミ、理想をだいて溺死しろ。会いたかった会いたかったぞシロエ。この気持ちは愛だ」
    36. Posted by あ   2014年10月19日 09:27 ID:VdGdUBVX0
    ※31
    そのうちそうも言ってられなくなるよ
    マジで
    37. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 09:36 ID:6Jrhx89t0
    最終的に変な仮面を被るんですね
    そしてギルドメンバーからはこう呼ばれる…Mr.ブs(ry
    38. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 09:46 ID:cMlGo0YBO
    くでん…口伝?功伝?孔伝?何だろ?
    39. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 09:55 ID:fpkisSvq0
    最後に出てきたネルレスって奴、リア充に嫉妬しているようにしか見えん。
    40. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 10:04 ID:1UmNWpG40
    ※38
    口伝。アカツキサイドは口伝のなんとやらが重要になってくる。
    41. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 10:28 ID:IHdihYoi0
    姫のナース姿、ここを見るまで気づかなかった
    42. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月19日 10:29 ID:aSb7jug50
    ※39
    まぁ実際間違ってはいない>リア充に嫉妬
    43. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 10:52 ID:QdRz0sQt0
    ネトゲのレイド戦をここまで細かにやった作品は初じゃなかろうか、昔ROやってた時の100F登るタワーとかBOSSオンパレード思い出した、クリアするのに2hくらいPCの前にかじりついてたな…今じゃ無理だわw
    初見じゃトンデモ画面全体攻撃とかで訳わからず決壊したりしたBOSSも使ってくる攻撃が残りHPとかで切り替わったりとか攻略情報を掻き集めたり、ニートではなかったが廃人ではあったなあの頃……
    44. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 11:00 ID:02Uh7DPD0
    面白かった。
    45. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 11:08 ID:igOAWaHc0
    ※31
    SAOはご都合主義の主人公補正とハーレム補正があるから緊張感もクソもねーよ
    はいはいチート乙で終わり
    46. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 11:39 ID:AWRy5tmcO
    SAOも面白かったけどネトゲ感はゼロなんだよなあ
    ログホライズンは一応ネトゲじゃなくて異世界だけど今まであったネトゲアニメでダントツのネトゲ感
    47. Posted by    2014年10月19日 11:47 ID:J0Ch2mPRO
    ネトゲー未経験者だけど、レイドって先にフルパーティーで入ってる人達が居たら、先にレイドに入ってる人達が終わるまで入れないのですかね?
    48. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 11:56 ID:igOAWaHc0
    ※47
    普通のネトゲならインスタンスダンジョンでゾーン切り替えになってるから、入っている人たちがいてもそこと違うパーティーなら違うゾーンの同じダンジョンに飛ばされるから関係ないよ
    49. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 12:05 ID:upxtaDv10
    これは何度でも復活できる冒険者しか出来ねーな
    大地人じゃ絶対無理
    50. Posted by    2014年10月19日 12:11 ID:6E.6dj16O
    ※48
    お答え有り難う御座います。スッキリしました。他のパーティーとかち合うって事は無い仕様なんですね。シロエ達の場合は流石に現実世界の様にはいかないかな。
    51. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 12:33 ID:dF2NPoO30
    ※47
    ゲームによる。
    ログホラの元ネタのEver Questでは初期のレイドは全部共通だったのでボスの取り合いが日常茶飯事だった。
    直接PKは出来ないゲームだけど準備が出来てない敵レイドチームの所にボスを引っ張っていって全滅させて自分らが狩る、とかまで起きてた。
    ゾーンが増えて狩れるボスが増えてきてからそういうのは減っていったけど。

    後発のゲームはそういうのを参考にして別ゾーンで他のチームとかち合わないようなっていった。
    52. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 12:43 ID:OWjUC8SKO
    オープニングのドルチェさんWW何度見ても笑ってしまうわ
    53. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 12:49 ID:dF2NPoO30
    今回は昔のMMOの記憶を刺激されて面白かったけど未経験者はどこまでわかるんだろう、と心配になったw
    MMOで強敵と戦うと細かいヘイト管理が大事。
    盾役以外の攻撃が強すぎるとその人が殴られ→回復→回復役に攻撃
    と後衛に敵が雪崩れ込んで戦線崩壊する。
    そこでシロエがわずかに攻撃を止めるだけの一見ショボイ呪文を敵に小まめにかけて回復役を楽にしてる。
    54. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 13:21 ID:igOAWaHc0
    ※49
    そもそも大地人は行く必要ないからな…
    55. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 13:30 ID:wZAZqbwmO
    一期で多用したソーンバインド~は今回のレイド戦で何で使わないの?アレ、蔦を切ったら大ダメ与えられなかったっけ?
    56. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 13:32 ID:5FRedOSm0
    ※51
    更に詳しく教えて頂き有り難う御座います。最初の頃はかち合ってボスを奪い合ったり、けしかけて潰し合ったり、殺伐としてたんですね。それはそれで、面白いのかな。
    ※53
    シロエはデミグラスさんの補助だけでなく、回復職全体の支援までしてたんですねですね、気づきませでした。説明を参考にもう一度見直してみます。 色々教えてくれた方々本当に有り難う御座います。
    57. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 13:52 ID:TM1p1GrX0
    ソーンバインドは固定ダメージで説明あった秘伝級でもあの程度のダメージだから対人や低レベル相手以外では意味が無いから使わないだけ
    今回のレイドボスはHPが数千万から億だから味方強化した方が有効
    58. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 13:55 ID:icjK9ZKr0
    てとらちゃんがウザかわいいw
    黒子みたいに声に違和感あったけど、慣れるとこの声じゃないとダメになりそう。
    59. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 14:05 ID:RS7NebCz0
    ※55
    割合ダメージだし、レイドボスなんかには効かないんじゃないかね
    雑魚との乱戦だったら前線の補助をしてた方が効率よさそうだし
    60. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 14:15 ID:.T16yqmk0
    久々にROやってみようかと思ったけど万年ソロだったことを思い出したよ…
    61. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 14:44 ID:knBjWlYV0
    ※59
    割合じゃないよーソーンバインドは固定1000ダメージ×5。
    ログホラの技階級の、今回出てた一番上の秘伝級まで上げてようやくそれ。秘伝の修得はレイドアイテム必要な上、ログホラでは確か自分の持ち技からいくつかしか修得できない(秘伝をいくつか修得したら、他の技の上限は奥伝止まりになる)みたいな仕様だったはず。その限られた枠をシロエはソーンバインドに使ってるほど
    62. Posted by 名無し   2014年10月19日 14:47 ID:.Kvonl2h0
    ちょうどSAOでもダンジョン探索やってるからいろいろと比較されるだろうな。
    今回は見ていてゲームをやりたくなる面白い回だった。
    63. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:08 ID:McNZuFZ20
    モテモテ俺TUEEE主人公のキリトさんなら今回のボスも一人で倒せるんだろうな
    キリト「スターバースト・ストリーム!(キリット」 みたいな感じで
    64. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月19日 15:16 ID:aSb7jug50
    ソーンバインドは最大5000の1回限りだから、レイドボスの様な
    膨大なHPを持つ敵との長期戦では味方に攻撃力増加等をした方が
    MP効率的に良いんじゃないかな。
    65. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:18 ID:RudDLb1bO
    つまり、レイドボスにはあまり有用性が無いって事か…確かに動き封じ系は効かないかな
    66. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:20 ID:Nfs0bKJM0
    今回もちまちまとウィリアムが「流石です!シロエさん!」ってなっててもうこいつなんか可愛いわw
    67. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:26 ID:Dpn1.btL0
    確かに今回みたいな話だと硬い感じのキャラデザが映えるね
    68. Posted by オタクな名無しさ   2014年10月19日 15:26 ID:aSb7jug50
    ※65
    ソーンバインドは設定上、行動束縛の能力は無いっす。
    …1期の対デミカァス戦で動きを止めたような様に見えた?
    アレはデミカァスがヘッポコで他職の呪文の効果を知らずに、
    蔦が絡まった魔法演出だけで行動阻害系魔法と思い込んで、
    自分で動き止めただけって事で。
    69. Posted by    2014年10月19日 15:31 ID:bPRKB5C6O
    今回湯呑みが「TUEEE」だったなぁ…真っ先にキリトさん思い出したわ。
    70. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:40 ID:iZW9Myf8O
    ※68
    そうだったっけ?デミグラスさんや序盤で使っていた時に動き封じていたように見えたから勘違いしてた
    71. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:47 ID:Hj7JUXUR0
    何故わざわざSAOとログホラを比較しようとする奴がいるんだうか…
    ログホラはどちらかというと開拓系で、SAOは俺強系じゃん。
    比べるなら、甘ブリとログホラ、SAOと劣等生だろ。
    72. Posted by 名無し   2014年10月19日 15:52 ID:N33AzQF40
    ナレーション祭りだな
    73. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 15:57 ID:ZElt.L7X0
    前回記事で書こうと思ってたけど、
    デミクァスさん子供っぽくなってないかい・・・?
    74. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 16:49 ID:l4dyVjUS0
    北の大地で無双&ヒャッハーしてました
    →余裕たっぷりの猫紳士と陰険眼鏡にコケにされて面目丸つぶれ
    →後からやってきたマジもんの廃ギルドに何度もボコボコにされて、メンバー雲散霧消
    →「またやられたんだって~(クスクス)」「しょっぼー(ヒソヒソ)」

    自業自得とはいえ、メンタルがガリガリ削られているのは間違いないな
    75. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 16:51 ID:ON3WW45.0
    ※70
    スタッフのミスだから…
    76. Posted by オタクな名無しさん   2014年10月19日 16:54 ID:ON3WW45.0
    ※71
    ただの対立煽りだよ
    煽るのにSAOがちょうど良いから使ってるだけ

    コメントする

    名前
    ピックアップ
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 伊401

    figma テーブル美術館 考える人 (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
    figma テーブル美術館 考える人

    スマートフォンゲーム ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ラブライブ! ユニットシングル 3rd session Printemps

    スマートフォンゲーム ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ラブライブ! ユニットシングル 3rd session Printemps

    翠星のガルガンティア フルアクションモデル チェインバー (1/50スケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

    翠星のガルガンティア フルアクションモデル チェインバー

    コハエースEX 桜セイバー (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)
    コハエースEX 桜セイバー

    テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付
    テイルズ オブ ゼスティリア 数量限定特典 &豪華2大予約特典付

    戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle (1/7スケール ABS&PVC 塗装済み完成品フィギュア)
    戦姫絶唱シンフォギアG 雪音クリス バニーstyle

    新約 とある魔術の禁書目録 (11) (電撃文庫)
    新約 とある魔術の禁書目録 (11)

    アクセル・ワールド (17) ―星の揺りかご― (電撃文庫)
    アクセル・ワールド (17) ―星の揺りかご―

    キノの旅 (18) the Beautiful World (電撃文庫)
    キノの旅 (18) the Beautiful World

    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 天津風

    劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語 ねんどろいど 悪魔ほむら (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    まどか☆マギカ 叛逆の物語 ねんどろいど 悪魔ほむら

    figma ソードアート・オンラインII シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    figma ソードアート・オンラインII シノン

    「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】
    「輪るピングドラム」 Blu-ray BOX【限定版】

    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
    figma 艦隊これくしょん -艦これ- 天津風

    【Amazon.co.jp限定】ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]
    【Amazon限定】ストライクウィッチーズ OVA vol.1 サン・トロンの雷鳴 限定版 (後日談ドラマCD「プライベート・サン・トロン」付き) [Blu-ray]

    マリア様がみてる Complete Blu-ray BOX (初回限定生産)
    マリア様がみてる Complete Blu-ray BOX (初回限定生産)

    figma 偽物語 忍野忍  (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
    figma 偽物語 忍野忍

    figFIX 偽物語 忍野忍  (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み完成品)
    figFIX 偽物語 忍野忍

    ラブライブ!  ねんどろいど 南ことり (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)
    ラブライブ! ねんどろいど 南ことり

    ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~ (電撃コミックスNEXT)
    ラブライブ! School idol diary 01 ~穂乃果・ことり・海未~

    劇場版 空の境界 美術集
    劇場版 空の境界 美術集

    ソードアート・オンラインII ねんどろいど シノン (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)

    ソードアート・オンラインII ねんどろいど シノン


    v4myd4zw
    ねんどろいどぷち ラブライブ! それは僕たちの奇跡Ver. (10個入りBOX)

    艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver.  (1/8スケール ATBC-PVC 製塗装済み完成品)

    艦隊これくしょん -艦これ- 大和改 軽兵装Ver.

    tusuryia
    ラブライブ! HISTORY OF LoveLive!

    figma サイレントヒル2 レッドピラミッドシング (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
    figma サイレントヒル2 レッドピラミッドシング

    B00N1EUJHG
    レーシングミク 2014 Ver.

    B00MUA6ZCK
    ファニーナイツ 艦これ 天津風


    Fate/hollow ataraxia (限定版) (特典 「ねんどろいどぷちアヴェンジャー」「設定資料集(仮)」&ミニゲーム2点DLC「とびたて! 超時空トラぶる花札大作戦」「とびだせ!
    Fate/hollow ataraxia 限定版

    B00MVNK6C6
    アイドルマスター 星井美希

    4757544375
    WORKING! ! (13) 描き下ろし日めくりカレンダー付き 初回限定特装版

    4062838788

    続・終物語 (講談社BOX)

    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ 特典 「P4U2 DLC Set -足立 透 Edition-」 付
    ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド プレミアム・ニューカマーパッケージ

    絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付
    絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode 予約特典 モノクマ スマートフォンスタンド 付

    一週間フレンズ。(7) 完 初回限定特装版ラバーストラップ付き(SEコミックスプレミアム)
    一週間フレンズ。(7) 完 初回限定特装版ラバーストラップ付き

    モンスターハンター4G
    モンスターハンター4G

    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 前編 [Blu-ray]
    翠星のガルガンティア ~めぐる航路、遥か~ 後編<最終巻> [Blu-ray]

    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]
    THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray]



    アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ