Huffpost Japan

小渕優子経産相を刑事告発へ 市民オンブズマン群馬が方針

投稿日: 更新:
YUKO OBUCHI
参院経済産業委員会で答弁する小渕優子経済産業相=2014年10月16日午後、東京・国会内 | 時事通信社

小渕優子経済産業相の関連政治団体が、後援会員らの観劇費の一部を負担した疑いが指摘されている問題で、市民オンブズマン群馬(小川賢代表)は10月18日、小渕氏を刑事告発をする方針を固めた。

市民オンブズマンとは、地方行政などに関わる不正・不当な行為を市民の手によって監視するボランティア団体。群馬県は小渕氏の地元だ。ハフィントンポスト日本版が市民オンブズマン群馬に行った電話取材によると、市民オンブズマン群馬が18日に行った定例会議で、小渕氏の問題が議題に上ったという。週明けにも刑事告発をする方針だ。

市民オンブズマン群馬の担当者は、小渕氏に政治資金の問題が浮上したことについて次のようにコメントした。

「またか、という思い。地元では、『誰でもやっているじゃないか。そんなことをする(問題を指摘する)と優子ちゃんがかわいそうだ』という声もある。第1次安倍内閣で、小渕優子経産相と同じ群馬県選出の佐田玄一郎氏の事務所費の問題があったように、群馬ではよくあることになってしまっている。これを一つ一つ市民が指摘しなくては、体制は変わらないと思う」

Close
第2次安倍改造内閣の閣僚
/
シェア
ツイート
AD
この記事をシェア:
閉じる
現在のスライド
【関連記事】

他のサイトの関連記事

小渕氏観劇会:支援者「年1度の楽しみ」 地区で会費集金

小渕氏、疑惑の収支報告 観劇会巡り差額5330万円

観劇費無記載、衆院選の年 小渕氏団体、09・12年分

複数の観劇会で収入記載なし 小渕氏団体、法抵触疑いも

小渕経産相:観劇会差額2639万円記載なく説明もなく

小渕氏後援会:「観劇会」費用負担も 公選法抵触の疑い

小渕氏:08年観劇収入、不記載…2団体報告書