コメント一覧(698コメント)
読んでないけど朝鮮人に生まれなくて善かった、ということだけは言える
木村拓哉と工藤静香とカオリン
嫌韓ってオワコンだよな。
女子に、「チョソはタヒね!」って毎晩、明け方まで書き込みに励んでるって言ってみ?
多分ドン引きされるわ。
嫌韓厨って終わってるね。
とりあえず
>19. 韓国人
>>>18
>寿司はゴミ料理
>食中毒の危険性が高く、多くの管理費がかかることを高級料理とごまかしている食べ物
コリアレベルに持っていくとすべてが劣化著しい偽物になるって事だな。
ドンコリドンコリ!
急にタイを持ち上げはじめたな・・・。
相変わらず日本は過小評価なのだな。w
朝鮮人特有の食糞文化を世界に知らしめろよ
オンリーワンだぞ
日本料理はAとSの間くらいじゃないかなぁ。
Sランクのと比べると、味付けとかの幅広さではちょっと劣る気もする。
魚の生食も日本オンリーってわけでもないしな。
南朝鮮から日本料理の評価が異常に高いな(゜ロ゜;
しかしコイツら中華料理って王将レベルの物しか食べたことないみたいだな(*_*)
20>>
鯨とか海の向こうじゃほんとに気持ち悪いらしいしね
ただワイは日本食が世界一だと思うで!
影響力と完成度を考えればランキングはこうなる。
SS:中華料理・トルコ料理・フランス料理
S :イタリア料理・インド料理・スペイン料理・日本料理
A :ロシア料理
B :アメリカ料理・メキシコ料理・ギリシャ料理
C :タイ料理・ドイツ料理
D :韓国料理・ベトナム料理
F :イギリス料理
こんな感じじゃね?
韓国料理おいしいじゃん
スンドゥブとチヂミ大好き!
どこの料理が一番ミシュランの★が多いと思っているんだろう。
自分の国のものが一番美味いというのはわりと普通の意見
これは他国の評価なんだから受け入れろw
日本が料理のおいしくないのです
韓国のが一番おいしいのです
韓国に着てみれば韓国が料理おいしいのがわかる
日本の料理のは味付けして濃いめとかにしてます
韓国のが薄味で病気のならずの健康的
韓国のが世界1のおいしいのです
韓国人の口に日本料理が合うからそう言ってくれるんだろうな。
ヨーロッパ、北米、南米もひっくるめて考えると日本料理の位置付けなんて、こんなもんなんだな。
まず韓国料理は見た目がなぁ・・・
食に対する文化的な取り組みというか攻め方がないんだよな
もっとおいしく見せたい、とか
○○にちなんでこうしてみました、とか
ないもんな
ただ焼くだけ
原始人も半年でマスターするレベルだわ
因みに高麗がモンゴルに統治されていた名残で朝鮮は肉料理が根付き発展したんだよ。
世界の人は韓国料理も韓国も知らないよww北朝鮮は知ってても。
※28
好みの問題じゃね?
まあ、ただ日本で韓国育ちのおばちゃんがやっている韓国料理屋とかは確かにおいしい所あるけどね。
ソースはって聞かれてて、最後まで出なかったってゆーのが辷手を表してると思うけどなw
個人的に韓国料理のクッパやカルビ、ナムルが好きだからもっと上じゃね?とは思うが。
他は知らないけど、タイとかベトナムは日本より上でも良いんじゃない。メシ美味いし。
韓国は良かったじゃん。紳士の国(笑)と同じなんて名誉なことだよ。
※23
日本料理はAランクくらいじゃないか?
基本的な味付けが、醤油、塩、味噌とほぼラーメンに集約されるくらい貧弱だからなぁ。派生のソースも甘くした割り下くらいしかないし。
SS、S,Aは全部好き(*^▽^*)
私の周囲では、マジでベトナムが熱い! ベトナム料理店にランチタイムに行くと20~40代くらいの女の人でいっぱいだよ。
でも実際、中華は世界で一番だわ
あれほど見た目、味にバリエーションに富んだ料理はない
フランスよりもずっとずっと上で永世名人クラスだよオレ的に
でも、中国とかインドとか本場では食べたくないよなぁ。
なんか腹壊しそうw
>19. 韓国人
>寿司はゴミ料理
>食中毒の危険性が高く、多くの管理費がかかることを高級料理とごまかしている食べ物
↑
それ海外で韓国人や中国人が経営する日本料理屋だろw
※23
トルコがssはありえない。
タイ、ドイツ、ベトナムが低い。
そのランキングはちょっとないな。
韓国と おさらばするにあたり、日本のせいにされずに韓国と おさらばするには どの方法が一番いいか、だ
By 一部の日本人を除くすべての日本人
寿司屋で食中毒なんて夏場でも全く聞かないんだが?
一体どこの寿司屋にいけば食中毒に当たるんだよ
※23
トルコのSSはさすがにない。やっぱりAくらいかな
タイとベトナムはなんでそんなに低い?そこまでマイナーってわけどもなかろう
ロシア料理の位置づけは絶妙だと思った
個人的にドイツはイギリスより圧倒的にまずいと思うけどな~
タイ料理の奥深さを理解できないのかな?
パクチーをボロクソに言ってる時点で相手国への敬意を感じないナァ。
料理に関しては優劣つけられないな
タイもベトナムもマレーシアもフィリピンも韓国も食べれば十分うまいよ
中華料理は認める
フランス、イタリアは高級とかお洒落な欧州料理の定番
インドカレーは日本のカレーとは別物だけど、美味いとこはナンだけでも美味い
タイ料理は美味そうだけどあまり食べた事が無い
トルコは世界3大料理のひとつ
・・・結構順当な表かもね
ところでソースは何だろう?
イギリスぼろくそに言われててワロタ
韓国料理は海苔巻みたいなやつは好きだよ
中華は美味しいけど、油を使う料理がとても多いので健康には悪いんだよなぁ
このランキングは世界でアンケートを取ったわけでも何でもない
個人の考えを韓国人が拾ってきただけだぞ
世界で現在アンケートを取れば
SS:フランス料理 日本料理
S :イタリア料理・中国料理・トルコ料理
A :タイ・ロシア料理
こんな感じだよ
中国は下水油とか世界中で不潔さが知られてしまい
ランクを落とした
※44
自分は影響力も考えたんだよね。
トルコ料理ってイタリア料理・フランス料理の下地になる料理だったりするじゃん?ラビオリとかピラフとかさ。
だからトルコを上にしてみた。
19. 韓国人
>>18
寿司はゴミ料理
食中毒の危険性が高く、多くの管理費がかかることを高級料理とごまかしている食べ物
衛生環境が悪い韓国が、寿司を出せばそうなるだろうね(ニヤニヤ
要約→韓国産なら激しく同意
めしをランク分けってのは無粋だよな
その国の人間にとっては自国料理こそが最高
※11
君はバカなの?ww
ネットと私生活は区切りがあるだろ
お前の※が終わってるよww
こんなもんまでランキングつけて何の意味があるのか?
朝鮮人はランキングと勝敗にこだわりすぎや
モンゴル料理ってどんなの?
馬乳酒しかわからない・・・。
トルコ料理が世界三大料理なら世界中にもっとトルコ料理レストランがありそうだけど。
味覚は人それぞれだから何料理がどのクラスなんて感覚では分からない。世界中の(自国料理以外の)各国料理の店舗数の合計で比較するのが妥当な結果になりそう。
基本的に焼肉料理にハズレはないし
順位の基準がよくわからん
そんなほかの国の上等なもの食べたことないからあんまり言えないがイギリスはもう一つ下のランクだろ
韓国はなんだかんだ言って好きな料理は多いなもう一個ぐらいランクたかくてもいいと思う
サムゲタンは上品で美味しいと思う。
チヂミとかチゲとか美味しい料理はたくさんあるけど、イメージはB級料理なんだよなぁ…
韓国人おもろいわー。
俺個人としては韓国料理かなり好きだけどね。キムチチゲやら好物だよ。
ソースどこだろ。
プルコギうまいじゃん
韓国料理ではないかもだけどキムチ鍋最高だし、自分たちで卑下し過ぎじゃね?
日本料理も評判良いんだね
確かに味は濃いかもしれないけど
あんま料理に優劣つけるのもどうかと思うけどな
もし点けたいなら、世界にあるその国の料理店の数で決めればいいと思う、消費者が欲してる証拠でしょ。(マクドナルドなどは除く)
生まれた国の料理が最高であって他国がなんと言おうとそれでいいじゃん
※44
※47
確かにその意見は正しいとも思ったから書き換え。
SS:中華料理・フランス料理
S :イタリア料理・トルコ料理・インド料理・スペイン料理・日本料理
A :ロシア料理
B :アメリカ料理・メキシコ料理・タイ料理・ドイツ料理
C :ギリシャ料理・ベトナム料理
D :韓国料理
F :イギリス料理
トルコを一段下げて、タイとベトナムを一段上げた(代わりにギリシャを下げた)。ベトナムも一段上げた。
中華料理をまともに知らないとか
こいつらたぶん海外に行ってもチェーン店とかファミレスレベルの店にしか入ったことないんだろ
寿司の評価もどうせ回転寿司なんだろ
このランキングを見ると海外で日本食が人気と言うのはごく一部なのかもな
3大料理って
ヨーロッパ(フランス)
西アジア(トルコ)
東アジア(中国)
単にヨーロッパからアジアの
地域の代表的な料理を並べだただけだから
美味しいとは限らない
フランス料理の位置以外は、よく出来たランキングだと思う。
ただの個人の好みだけど。
日本は中華料理の恩恵を大いに受けてるから、日本人としては中華料理が高ランクでも問題ないな。
>45. 韓国人
>>>44
>それは、中国現地料理ではなく、世界各国に伝播された料理のことだろ
そもそも現地化されないケースの方が少ないだろうに。
世界各国に伝播するという事自体が評価出来るんだがなー。
美味いから伝わる、伝える人がいるから伝わる。
世界各国で食われてる中華はうまくしてるけど本場のはまずいし衛生面がなぁ
英国下げしてる人の中でホントに英国料理食べたことあるやつどんだけいるんだ?
俺は食ったことない
実際食って言ってるんならいいがほとんどがイメージじゃないの?
上位で香辛料頼りじゃないのはフランスイタリア日本ぐらいか
香辛料たっぷりの料理はおいしいけどたまに食べるからいいんだよな
自称グルメのコメ欄の諸君は料理を語れるほど普段いいもの食ってるのかな
韓国人は寿司が食えるのか?
ガンギエイとかいう魚まで食う国だから
一応日本料理の価値は分かるのだろう。
韓国料理にドレスコードのある料理店なんて世界にあるのかなあ
晩餐会で出されたら迷惑な匂いばかりの料理だろうし
韓国料理はうどんやラーメンといったB級グルメの世界でしか比較されないでしょ
韓国料理の味が悪いのは周知の事実だか
それ以上に見た目の悪さが問題だと思う
見た目も味の一部だということを理解してほしい
韓国料理って下水溝に挟まった生ゴミみたいな汚い見た目だもの
常に他と比べるから、劣等感を感じざるを得なくなってしまう朝鮮人って生きてて辛そうだなw
なるほどね!だてに昔の人は食は広州に有り!と言う位だね…広東、四川色々
確かに中国四千年の食文化これは認める…
寿司はゴミ料理
食中毒の危険性が高く、多くの管理費がかかることを高級料理とごまかしている食べ物
↑
朝鮮人て本当に馬鹿だね!こいつらに物を教えるのにチンパンジーと人間との開きがあるわ。よくご先祖様は併合したな!
料理にランキングなんてくだらないと思うけどな
俺は韓国人の性格だったり色んなことが嫌いだけど、韓国料理は結構好きだ
キムチもチゲ鍋もチヂミも美味しいと思う
ところで韓国人がキムチをやたら広めたがるのって、日本人が白米食べるのが好きでちょうどキムチがご飯によく合うから韓国でキムチがよく売れ、それで勘違いしてキムチという漬物をメインに世界中に売り出したのだろうか
だとすると笑えるけどさすがにそれはないか笑
韓国料理は臭くてダメだ。
あんなもの毎日食べてたら体臭と口臭が大変なことになりそう。
誰しも一番は自国料理だろうね。
生まれてからずっと食べて育って来たんだら。小さい頃の食はすりこみみたいな物だから。
日本人からしたら韓国料理はSランクじゃない?
韓国料理イタリア料理は日本人の口に合う
何のソースも無しに個人の嗜好を言い合ってるだけかよ
まあ俺は日本各地の料理を味わうのに精一杯で
他国の料理についてコメントする余裕なんかないけどさ
外国の料理をどうこう言ってる奴は実際にその国で食べたんだよな?
英国って伝統あるし、昔からそれなりに豊かな国でしょ
なんで料理イマイチなんだろ?
食文化が発達してもおかしくない国だと思うんだけどな
勿論美味しい物はあるんだろうけど
すごく不思議??
※28
昔は良く行きました・・・結構高い所・・・
でも・・・正直信頼できなくなったんです・・・
もう・・・20年位行ってないなぁ・・・
中華も中国直産の食材が、混入しているかと思うと・・・
食欲が湧かない・・・中華街も10年位行ってないなぁ・・・
こう考えると、信用は大切です。
朝鮮料理って臭いってイメージしかないからな。
英国料理はパイ系は美味しいし、紅茶のお供のスイーツ系は朝鮮とは比べものにならないぐらい美味しいからな。
韓国人は酢飯を知らない…酢飯は殺菌をかねてるのにね(笑)バカだから酢の効能を知らない
一回だけ中華街(日本の)に行ったことあるけど、「段ボール肉まん」とか「自家製食用鶏(疫病持ち)」とか「蛍光色のカラフルな川」の中国のイメージが強すぎて、何も食べる気がしなかったな。
韓国系の店も同じだ。
いや、それ以上に警戒するね。
※38
日本料理の神髄はカツオぶしやにぼし等のダシだよ。あとみりんも。醤油も味噌も単体でもいけるし、ダシをあわせれば相乗効果でより旨くなる。これを使うとバリエーションも増える。 明らかに他国の料理とも別のベクトルで歩んでる。
多様な調理法ともケンカしないし。十分深いわw
位置エネルギー:mgh → 運動エネルギー:(mv^2)/2
v=sqrt(2gh)
ここでh=20メートル、g=9.8メートル/(毎秒^2)を代入すると
v≒19.8[m/sec]
時速にすると 71.3[km/sec]
本場の中華料理は薬っぽい風味がして嫌い、台湾で食べた小龍包は格別だったけどね。
どの料理もだけど日本人好みにアレンジしたエスニック料理がおいしい
>俺は寿司は食えない。
>生で初めて食べたが。
寿司の起源は韓国って言ってたじゃねーか。アホかと。
※82
自分は小学生~中学生までイギリスにいたが(ということで自分のお金で食べ歩きはしていない)、実際イギリスのご飯ってマズいよ。
多分ドーバー海峡で旨み成分が全部落ちるんだと思うw
なんというか、素材を生かす事は全然しないのに、ソースで誤魔化すみたいな事もしない。塩と胡椒の文化で止まっている感じ。
勿論最近はだいぶ改善されているみたいだけど。
彼らに言わせれば産業革命での下層階級の食生活の貧困さが影響していると言うが、それも良く分からん理屈だよね。
こいつら中国のこと見下し過ぎて中華料理すら冷静に判断できなくなってやがるwww
韓国料理とか中華料理は唐辛子とニンニクが入ってるから両方好きな俺は大好きだぜ
※1
は~い、ゆるゆりはじまるよ!
韓国人はランキングとかランク付け好きだよね。
この点に関しては日本人も人のコトいえないが。
そして料理の話になるといつでもどこでもいじられる英国w
英国が世界を制したのはこれのせい、という珍説を聞いたことがある。
仏国人は自国の料理が最高だから、遠征しても料理恋しさに自国に戻りたくなる。英国人はどこに赴いても自国料理よりも美味しい食事にありつけるのでそのまま移住も可。これが英仏の違いなんだそうだ。
ちなみに中国人はというと、自分で中華鍋を担いで行って現地の食材を自分たちの口に合うように料理してしまう。ので結果、中華料理屋が世界中に進出した…というオチだったような。
単なる与太話だが間違ってもいないようなw
「日本人は魚を生で食べる。なんて気持ち悪い」と世界中から気味悪がられていた寿司がこんなに人気になるなんて。
韓国もめげずにキムチやビビンバやトンスルを売り続ければいいのに。
ちょっと宣伝して反応悪かったらすぐ止めるから知名度がいま一つなんだよ。ノーベル賞と一緒。20年30年がんばればいいのに。
まぁイギリスは国の歴史は長いけど所詮は
ヨーロッパの島国だからね
フォーク、ナイフをイギリスに伝えたのは
イタリアのハクスブル家のお姫様だね。
それまでイギリス王室から一般国民も素手で食べていたのは確か!!
案外食文化は遅れてたと言う事だね…
これはマジな話しだ!
割と納得してるっぽいのも意外だが、
中華嫌いな人が多いのはもっと謎だな
ちなみにアメリカではレストランというか
料理に暗黙的に格がある
上に行くほど、もてなしの格が高い
フランス
日本
スペイン
イタリア
メキシコ
中華
中華のイメージが悪いのは
パンダエキスプレスのせい
中華は文句なしにトップクラス
※109
ワロタwww
食い物に関しては日本マンセーなチョンも多いんだな
にしてもコリアンのクセにコリアンダー食って吐いたってのにはワロタわwww
自分は日本食が好きだけど外国人の口に合うのかいつも疑問に思うんだよね。卵焼きや寿司の味が本当に分かるのかなって。だからこのランキングか一つ下でも良いと思う。韓国人もあんま気にしない方が良いよ。自分は韓国料理好きだよ。
韓国料理その物は別に好きでも嫌いでも無いが、
韓 国 人 が 作 る 料 理 は 大 嫌 い だ。
トルコ料理は欧風料理の源流だからなー。
ヨーロッパが未開な野人だった頃から超洗練された食文化。
しかもヨーロッパと違って食材が圧倒的に豊富。
でも現代も現代なりの洗練を極め続けているかとなるとそれは別問題。
※38
勿論その通りなんだけれど、それ言ったらイタリアンも「塩・胡椒・ニンニク・オリーブオイル・香草」に集約されちゃうしね。
そもそも基本となる「料理体系」って何処の料理もそれほど幅はないじゃん?だから、如何に他料理と明確に線引き出来る料理体系が確立出来たかってことも評価ポイントに入れたんだ。
あとは現代フレンチに与えた影響も加味したよ。
イワシパイは強烈だなwwwさすが、英国、食のセンスがまったくない。
でも、イワシパイは少なくとも食べ物であることは認識できる。
韓国料理には、食べ物とは到底認識できない血の塊料理とかあっただろ。
食べ物と認識しやすい分だけ、英国>韓国に一票だわ。
まあ食いもんなんて個人の口に合うか合わないかだからな。ただ韓国料理は味が一緒なのはたしかだな。色もね。 おれは好きなんだがな。 この前韓国に出張で行ったが、電車に乗ったら、ニンニク臭い奴がたくさんいた。まぁ韓国料理自体、ニンニクをたくさん使うから仕方ないか?
しかし韓国人は日本人が嫌いと言いながらもよく褒めるね
韓国人はツンデレ可愛いなおい
韓国料理は別に悪くないんだろうな。
韓国人が作るから駄目なだけで。
本当に下らない民族だな
他国を卑下することしかしない民族なのが朝鮮
こんな民族に関わりたくない
数年前、韓流好きではないけど嫌韓でもないころの事。ヨン様プロデュースのキムチが輸入食品店の店先に積んであって試しに購入。
まじでゲロみたい臭いで腐りかかったような酸っぱい味で罰ゲームかよと捨てた。今思えばゲロくらい混ざってたかもね。慣れればくせになる食べ物はあるけど、あれだけは二度とゴメン。
イギリスで食べた食べ物で一番旨かったのがスニッカーズだったな。
イギリスのチョコレートバー、チョコレートでコーティングしたヌガーのなかにミント味の砕いたキャンディーが入ってるんだぜ?しかもミントキャンディーがサロンパス臭いんだ、イギリス人って味覚障害おこしてるとしか思えない。
韓国料理ってどうやってもB級グルメ枠から抜け出せない気がする。
世界三大料理と謳われる中華料理やフランス料理を嗤えるようなこいつらの自信ってどこから来るんだろうな…。
あのランキングには納得できない部分もあるが、韓国のランクは妥当だろう。見た眼にも汚いし、辛いし不衛生だし、国民は虫下しを飲んでいる。今でも回虫とかが韓国人のお腹の中にいると思うとぞっとする。
※44
トルコは世界三大料理の一つだよ?
イメージ薄いのかもしれないけど、オスマントルコ帝国の影響で中東や欧州、アジアの一部の料理に多大な影響を与えてる。
現在食べられてる料理の多くも、その影響が元になってるんだよ。
俺はこのランキング納得。
てか、中華が一番だと思う
わしは、胡麻は、好きですけど
あの胡麻油の匂いが、だいきらい❗️
胡麻油料理は、中華と韓国料理。韓国は中華のパクリ❗️
イギリス料理って言うほど不味くない気がする。英国フェアで食べたブリティッシュミートパイやスコーンはめちゃ美味かったよ。
日本料理なんてたいして美味いもんじゃないだろう
しかしフランス料理って昔から美味いってイメージあるけどフランス料理屋って滅多に見かけないね。
元スレ内に韓国料理の良さを書き込んだレスがないんだけど
そりゃ、韓国人ですらこうなんだから、世界で人気なわけがない
よその料理に文句言うだけしかできないようではまだまだ
※110
ホームステイしてたときに、クッタクタに煮たホウレンソウがよく出てきたなぁ。味付けは塩味のみ。カリカリに焼いた薄いトーストに、マメの水煮缶をゴチャっと乗っけて食ってるのを見て、こいつらに味覚も食感を楽しむ文化も存在しないことを確信した。
ちょうど、朝鮮料理に見た目を気にする文化がないようなもの。
20年前の中国の中華なら文句なく同意だけど、
今の中国の中華は…ねえ。
命の危険があるからねえ。
日本料理は基本醤油と酒とみりんを1:1:1で大体美味しい。
味噌炒めなら白味噌と酒とみりんを1:1:1にしてもいい。
それに「茅乃舎のだしパック」と「柚子こしょう」があれば最強。
だしパックは400mlの水でだし汁として使ってもいいし、袋を
やぶってそのまま素材にかけてもいい。
あとちょっと物足りない時に柚子胡椒をかければ大体味が決まる。
韓国には中華街が無いらしいし、高級中華料理食べた事ないんじゃぁ…知らないから馬鹿にできるんだ。
まあ、こんなもんじゃないか?
日本食はたしかにパッとしないが、中華は納得の評価。
※74
自分はこの訂正版ランキングがしっくりくるな!
※74
SS:中華料理
S :フランス料理・イタリア料理・トルコ料理・インド料理・スペイン料理・日本料理
A :ロシア(ウクライナ含む)料理・タイ料理
B :メキシコ料理・ドイツ料理・ベトナム料理
C :アメリカ料理・韓国料理
D :イギリス料理
よくわからん:ギリシャ料理
自分の中ではこんな感じかなあ。まあssが中国料理だけになってしまったのはアジア人である日本人補正かかってるのかも。
ただフレンチのソースは本当に研究されたものだと思う。でもご飯に合わんのだよ笑
SSS
中華…技法の細かさ、食材の多用さ、食に関する文献の料理、世界中に根付いている点、どれを取っても最高。ただし今の中国がどれほどそれを生かしきれているかは…?
SS
フランス料理…大系としては中華より劣るし他国からの影響も大きい。が、国際的な人気および知名度の高さが中華に勝るとも劣らないことに敬意を払ってここに。
S
トルコ…日本人に馴染みが薄いだけで、エジプトからアラブ世界、東欧、中央アジアに至るまでの幅広い文化圏の食材や伝統技法を吸収し、またフィードバックしている偉大な料理大系。ただし宗教的に豚肉などの禁忌があることと国際的な知名度の低さでここに。少なくとも他の各国料理と同格にするのは間違っている。
A(国際的に知名度が高い&人気があり体系立った料理哲学がある各国料理)
イタリア、日本、インド
B(国際的な人気はまださほどでもないが、出つつあり、国内で体系だった料理哲学がある各国料理)
タイ…新大陸、ヨーロッパでまだ弱い
メキシコ…ヨーロッパ、アジアでまだ弱い
スペイン…アジアでまだ弱い
C(国際的な知名度や料理体系では弱いが、食材や調理法が豊富である料理)
ロシア、アメリカ、ベトナム、インドネシア、ベルギー、ペルー、アルゼンチン、チリ、ブラジル、モロッコ、アラビア半島各国家、etc
D(人気料理も幾つかあるが、今ひとつ単調でローカルにとどまっている料理)
ドイツ、イギリス、オーストリア、ハンガリー、チェコ、エジプト、モンゴル、韓国etc
最近の中国のイメージが悪いだけで実際中華料理は美味いぜ?
日本人は中華料理は世界を代表する料理だと認識してる人が多いとおもうけど、韓国では中華はあんま食べんのかな、否定的なやつ多いね
インド料理ってのはやっぱ日本人にとっては全部カレーで括れてしまうようなものばかりなんだろうか?それとも日本人が知らないだけでもっと多様な料理があるんだろうか?
日本料理をもっと上げるべきニダ!
って言いながら牛丼とかあげるのは
草生えるはwwwww
韓国人はもうちょっと何か日本料理を知らないのかよw
SS:中華料理・フランス料理
S :トルコ料理
A :イタリア料理・インド料理・日本料理・タイ料理
B :アメリカ料理・メキシコ料理・ドイツ料理・スペイン料理・ロシア料理
C :ギリシャ料理・ベトナム料理
D :韓国料理
F :イギリス料理
こうじゃね?
※124
フレンチ、イタリアンはソースの文化だから。
バター、肉汁、香味野菜なんかをつかって、バリエーション豊かなソースを作って飽きさせないからね。味付けでは日本料理は物足りない。
その点でも中華は本当に偉大だと思う。
トルコのムサカも各国で進化してるだろ、俺も家で作って食べてる。
中華が日本で進化したように各国でも上質に進化する。
インドが上位にあるのは特殊な各国のインド宮廷料理であってインドにあるインド料理では無いんだろうな。辛過ぎるタイが人気で韓国が駄目なのは料理文化の短さだろう。
韓国人が作らず、タイ人やベトナムインドネシア中国人に韓国料理を改良してもらえば品質は格段にupするはず、欧米圏にやらせたら落ちる。在日がやってる韓国料理も美味いけどな、客が厳しくないと無理だ。
個人的には中華料理とイタリア料理がSSクラスかな
日本料理以外で1つしか選べないと言われたらこの2つから選ぶ。
中華、トルコ、タイ、フランスはSSであっても
なんの異論もねえわ。日本もSSにしたいとこだが
謙遜してSなりAでいいですw
※146
イギリス料理って基本的に「中までがっつり火を通す」ことに
(歴史的にDNA遺伝子が)気を取られすぎて、食感やら味は二の次
なんだっていう検証番組をテレビで見たことがあるな。
だから、肉でも何でも10分でふっくら火が通るのに30分は焼かないと
ダメだと身体が思い込んでるらしい。
もう20年前にイギリス旅行したことがあるけど、朝食以外は
全然ろくな店がなかった印象。フィッシュ&チップスも評判の
店に連れてってもらったけど「う…うん、酢が効いてて普通に
美味しいけど…」という程度だった。
何を食べても塩味はテーブルで付けなきゃいけないので、
ガリガリとした塩の食感が本当に台無しだった。
あ、でもいい忘れたが高級中華は日本で食う方が
本場で食うよりうまいw
海外旅行で現地の食べ物が合わない時に食べるのが中華料理なんだよ。
華僑はどこにでもいるし中華料理屋はどこにでもあるからホント助かるw
SS:中華料理(中国以外の国で作られるものを指す)・トルコ料理・イタリア料理
S :フランス料理・インド料理・スペイン料理・日本料理
A :タイ料理・メキシコ料理・ギリシャ料理
B :ドイツ料理・ロシア料理・ベトナム料理
C :イギリス料理・アメリカ料理
D :中国料理(本家のものを指す)
番外 :韓国で料理と称される生ゴミ
朝鮮人て日本の庶民料理しか知らんよな
懐石とかが日本料理の真髄なのに
まあ繊細な味は鮮人にはわからんと思うが
韓国人もそうだけど、お前らもランキング好きだな…料理に優劣なんかあんのかよ…浅ましいことよ
韓国人の想像してる中華料理は下水油のイメージとか露天の衛生面に問題ある感じなのかな?
高級中華のイメージがなさそう(´・ω・`)
※11
どんな書き込みであっても
毎晩明け方まで続けてるって言えばドン引きされるわ!
ってツッコんでほしかったんだよね?
コーヒーを毎日1杯以上飲んでいる人の100%が120年以内に死亡している事が判明!!
とか
そういう感じのボケだよね
中華料理はまずハズレが少ない。加えてどの食文化を持った国に
対しても口に合う。これは単純のようでいてかなり難しい
田舎の味ってのはどの国にもあって好みの偏りってのがあるが
それを平均的に美味いと感じるには至難の業
中国と聞いて認められるものがあるとすれば文化と料理だろうな
タイは欧米人の旅行先としてすごく人気が高いから、
料理もわりと世界的に親しまれてるよね。
日本ではなんとなく上品なイメージで見られてるよな。
※168
あるよ。お前はどこの国も全部同じレベルに感じるのか?
そうだとしたら逆にすげえわ
おまエラ、とりあえずキムチを食うのをやめれば?
って教えてあげたいわ
あんなに毎日毎日、大量の唐辛子を食ってれば身体と脳ミソがおかしくなる
そもそも唐辛子は、気温が高い国で食べるもんだぞ
韓国の風土では食べる必然性がない
恐ろしいのは、必然性がないのに食べていることだ
民族単位で、身体感覚と脳ミソが麻痺してる証拠だよ
ウソや整形に抵抗がない病的メンタリティも、この麻痺からきてるはずだ
食は、その風土的な必然性で評価するべきもの
料理の種類の豊富さ、技法などでのみ評価すべきじゃない
アメリカ人の肥満率は依然として高い。6割は不健康と聞いたことがある。その理由はアメリカ人って分厚い肉、バケツのような容器に入ったアイスクリーム、シリアル、ピーナツバター、炭酸飲料を多く摂取しているからか?アメリカ料理ってイメージわかないね。
牛丼みたいなシンプルなB級メシですら旨かったって言いたいんだろうね。
※163
イギリスでなんといっても一番旨いのは、朝食ではなくローストビーフだね。サヴォイとか、まともなホテルで食えばいい。脂肪の味で誤魔化さなれないで、赤身肉って旨いなと思う。あとは紅茶。
日本はSにはなれるはず
寿司食うなんて野蛮人扱いされたのが高級料理になったなんて信じられなかったし、和牛だって柔らかいから受け入れられないと思ってたのに高級料理になってしまったし。
まだまだこれから。焦らず美味しさと奥深さと究極の味を知ってもらいましょう。
俺は外国料理、全然知らん。
そりゃ外国にも美味しいもんたくさんあるだろうけど、
日本料理で十分かなあ。
※152
いや、スペインいっこ下げてタイをいっこ上げてもいいかも
日本に食文化なんて無いよ
ラーメン→中国
カレー→インド
寿司→韓国
天ぷら→ポルトガル
何処に日本があるのか
アメリカ料理ってホットドック、ピザ、ハンバーガー、ドーナツくらいしか思い浮かばんな
※182
寿司にうどん、そば、お好み焼きもあるだろ
日本人は料理の話しさせたら嬉々とするよなw
わりと世界中の料理が食べられる環境だし、
食い物に関する好奇心は世界的に見ても旺盛な部類だと思う。うん
順位なんて関係ないと思うよ。
いろんな国の人に認められたら、うれしいだろうけど食文化や味覚はそれぞれだもの。
他人の評価より
自分がおいしいと思えるものが多いほど、人生、幸せだと思う。
中華料理がなんでこんなに不評なのかわからん…
まともな中華料理食べたことないんじゃないのかな?
英国は…うっ…頭が…
料理に関してだけは、中華は世界の料理の中でも
頭一個抜けてる存在だと思うわ。
フランス、トルコ、イタリア、インド辺りを
持ってしても正直分が悪いと思う
※182
「文化」の意味を辞書でひいてみるといいよ
ルーツやオリジナルの話しがしたいなら、
どの国も代表的料理に使われてるメインの材料自体、
ここ数百年以内に他国から入ってきた物とか普通にあるし。
イギリスと日本は最下層だと思うんだが
日本で作られた食材でかつ日本独自の料理だけならね
島国じゃ当然面積比でとれる食材から発展する食文化が限定されてしまう、よって日本に明治までまともな料理がなかった。
※175
アメリカは殆どが加工された材料を更に加工して食べるからね。
ちなみに肥満のイメージ強いけど、気味の悪い太り方してる肥満はほとんどが貧困層。
国民の6人に1人が現在フードスタンプ生活で、中国産の得体の知れない食材を加工したものを大量にウォルマートで消費する。
貧困層がストレス発散しようとすれば、アメリカだと食い物以外にないから、さらに悪循環起こしてるのが現状。
中華料理は多様性と普及率からして普通にSSランクだわな
それをゴミ料理の代表格たる韓国が批判するとか笑いしか出ねえよw
あいつら唐辛子使いすぎて舌が麻痺してるからまじで出汁のきいた薄味や素材重視の味は感知できないらしい
味がしない味がしないばっか言うからな
イタリア料理もSSランクでいいと思う
フランス料理はソースがほぼ全てだからイタリアと逆にすべき
※185
この討論すごい楽しいw
なんか嫌韓、反日ばっかだからたまにはこういう話も平和的でいいね
世界3大料理=宮廷料理
別に旨いって意味じゃないんだけどねー。
つか、イギリスと同ランクはさすがに気の毒だわw
何でもぐちゃぐちゃ混ぜる食い方は別として、結構旨い料理はあると思うけどなぁ。
ビビンバとかさ。
食べた事ないけど。
寿司(生魚)の食中毒は日本国内ですらちょいちょいある。
なだけに、海外のは怖くて食えん。
※180
タイ料理の普及度について誤解していたかもしれないので、一つ上げることに同意。
スペインはアラブからの影響もうまく取り込んでいることを評価したのと、食材・技法などの点も考えるとアメリカへの移民の少なさで知名度が割りを食っただけで、そこまでイタリア料理と差はないと思うんだけどな。
※181
ブイヨン知らないか?
フォンは?
出汁を取るのが日本だけだとでも思ってる?
※188
韓国人は基本的に他民族を見下してるんだよ。
ほんの一瞬だったけど経済的に中国より豊かになった時期があったから、
その間に長年宗主国だった中国さえも見下すようになった。
>5. 韓国人
>>>4
>正直、サムギョプサルは料理と言えるのか?
>単に豚肉を焼いただけだろ
気付いてしまったか・・・
※182
それをひっくるめて食文化っていうことを知らんのか?
韓国のはネタ?
他人に何と言われようとも
自分が美味いと思えばそれでいいじゃねーか
優劣付けて泣いたり喚いたり面白い連中だなw
※181
そのだし文化も鰹・昆布だけが基本で、あとは貝類とかきのこ類とかあるけれど、やはりバラエティー豊かとまでは言えないと思うんだよね。今話しているのは料理体系の「幅」についてであって「だし文化の奥深さ」ではないからね。
例えば中華料理の幅に比べるとやはり狭い。
これはしょうがないわ。
面積だって民族の多様性だって違う訳だしね。
まあ、国によってランキングは変わるよね。
オレ達日本人が納得できるランキングってのをここで完成させたいわ。暇だから。
※183
それより先にクラムチャウダー、とうもろこし料理(パン、スープ、etc)ケイジャン料理、パイなどが挙がるのでは?
ハンバーガーやホットドッグ(あえてピザも)などはあくまで新大陸で発展したパン文化の一つの支流かと
パエリア>チャーハン>>ナシゴレン>ジャンバラヤ>>>>>>>>ビビンバ
各国料理にランク付けしてどうしたいのかな。
口にするものは、世界中個人的に好き嫌いは皆異なる。
何処の国で誰が作った何処の国形式の料理を誰がどの状態で
何時食したのかで、旨い不味いは皆異なる。
ランク付け全く無意味。見た目も可成り影響する。
※191
完全なる独自料理ではないけど、蕎麦も天ぷらも(握り)寿司も江戸時代の庶民料理なんですが
なんだかんだ世界一韓国料理が普及してる外国は日本だと思う。
だけど日本人が売り出すと文句を言われるのでなんとなく白ける。
中華料理の偉大さを認められないとは…。
アジアの料理は地域性に富んでるからどの国もうまいけど中華料理の懐の深さはどの国も及ばない。
韓国料理が他の国に劣るのは属国の歴史ゆえ仕方がないのではないだろうか。
ほぼ誰もが認める2トップな中華とフランス料理にケチつけてるあたり、いかに朝鮮人がウンコ好きかよく分るな
サムギョプサルはうまいのもあるけど、あのクソ油だらけの豚バラをスッキリ食べさせる工夫は好きだな。
※211
庶民料理が世界的になったのはちょっと嬉しい。
ちなみに、天ぷらはなぜか武士の間では食べるのが憚られていて、
屋台に行くときは手拭いでほっかむりをしてたらしい。
そのような浮世絵が残ってるw
インド・タイ料理ってそんな美味いの?
姦国飯は残飯だから比較しようがねえだろ
ガキの頃から刺激物の摂り過ぎで、味蕾を破壊されてる連中が他国の料理を語るなど笑止
韓国って韓国在住の外国人に「韓国のここが素晴らしい」って言わせる番組やってるくらい自画自賛で終わってる国だからね
あれ?
※222
嫌儲はもっと他国ageで自国disが多いよ
VIPかなんJくらいじゃないの
※182
いつの間に寿司=韓国になった?
日本の寿司の多様性からみたら、韓国が何を主張できるの?
※212
そもそも韓国人がいう韓国料理
かつての王宮料理は、実際は王族が宗主国パクって皇帝ごっこしたなんちゃって中華料理なんだけどなw
日本に与えた影響もあまりにも大きいし、中華料理はすごいとおもうよ。
ただ、現在の中国じゃ発展してないどころか殆ど忘れちゃってるけどね。
※173
数値化出来ないものにランキングなんてつくれない
お前は料理や文化に優劣をつけて優越感や劣等感に浸り差別したいだけ
お前が優劣と感じるそれは錯覚、虚像
料理に優劣なんかない
「あるよ」なんて断言しちゃうあたり、本当にヤバいと思うの…
※184
うどんは中国の仏教徒さんが中国にあるものをアレンジして作った物たがら中国の起源じゃねぇか?
あと日本が真似たのは英国カレーです。
SS:中華料理(台湾含む)
S :フランス料理・イタリア料理・トルコ料理・インド料理・タイ料理・日本料理
A :ロシア(ウクライナ含む)料理・スペイン料理
B :メキシコ料理・ドイツ料理・ベトナム料理
C :アメリカ料理・韓国料理
D :イギリス料理
これ日本人の決めるランキング最終版でいい?
世界の人たちが好む外国料理
全体第1位:日本料理
全体第2位:イタリア料理
全体第3位:タイ料理
4位は中国料理、
5位は韓国料理、
6位はメキシコ料理とインド料理で、
フランス料理は8位
(同率でアメリカ料理)。
ちなみに、中国料理は欧米3ヶ国でも評価は高いが、
韓国料理はアメリカで8位、フランスで10位、イタリアで11位だった。
http://matome.naver.jp/odai/2136283846908702201
※229
好みの優劣なんて誰でもあるだろ。
優越感も劣等感もねーよ。
何言ってんだお前。
※227
分かるなw
日本人にとってはイタリア料理が一番拒否感なく受け入れれると思う。
※226
アメリカでは既に日本の寿司はほぼ駆逐されつつある
アメリカで寿司と言えば韓国の寿司だ
韓国はイギリスのパイを笑う資格はないだろう
「焼きさんま寿司 韓国」「すけきよ丼」で検索
上の韓国人コメで生のトーストて何だろう?焼いてあるからトーストなのに
其れにブレットは生じゃないだろw
韓国のキムチもサムゲタンも元々は中国の料理だし韓国の料理は殆どが、どこかの国のパクリか流れて来たもの代表的な焼き肉も日本式焼き肉が流れたもので韓国自体が豚食文化あり、牛肉は最近になって食べられる様になった物、俗に言うB級グルメも殆ど他国または日本のものが多い。
なんでこんなに中華アゲ厨が沸いてんの?(笑)
中華は確かにうまいが、そこまでアゲる必要ないだろ。
確か他のランキング等では、日本料理の方がランクは
上だったよな?
中国料理って、脂っこいイメージしかないわ(笑)
何年も食ってないし、食いたいとも思わない。
※215
天ぷらというか屋台料理じゃないですかね。
あとは武家の身分にももちろん関係ある。同じ御家人でも役付きと無役ではできる行動の幅が違った
※228
それはない。確かに魯菜のように一部失われた部分もあるけどあくまで一部。
わかりやすく言えば、台湾や香港で食べられる料理を思い浮かべてみよう。
中国本土の大都市でもほぼ同じものが食べられるから。(ただ台湾が日本から影響を受けた刺身料理は冷凍技術や輸送設備的に厳しいが)
※231
よくない。
明らかに現地で食べておらずネットのステレオタイプ頼りの部分がある
俺は半島の料理は、平壌冷麺、パンサンギ、チヂミ、トッポギ、サムギョプサル、水キムチ、ナムル、カクテキ、韓国焼酎が好き。
イマイチなのはビールと店員の対応だな。
中華は偉大だからな、調理法とかほとんどやりつくした感あるし
漫画家でいうなれば手塚治みたいなもんだわ
寿司は完全に日本オリジナルだけどな。
「鮒寿司」は違うけどね。そもそも食酢が精製出来なかった時代に米と魚を発酵させて酢酸を造る過程で出来た副産物が鮒寿司だから。
食酢が精製できるようになってから、酸っぱいメシと魚を一緒に食べるの旨かったよな?確かに、でも魚も飯も発酵させる必要なくね?で出来たのが今の寿司の原型だから。
寿司の歴史としては、「鮒寿司」→「寿司」となるけどコンセプトが全然違う。
※233
自覚してないだけ
とは言え、個人の好みの話に限るなら優劣はあるだろな
すまんかったな
それで差別をしようとしてないとは思わないけどな
自覚してないだけで
※231
ぶっちゃけ中国の中華料理はマズイ
日本人向けにアレンジされた中華はうまいと思う
※232
自分が見たやつはイタリアが1位だったよ
世界一人気のある料理もイタリア料理(パスタ)だった
※38
味付けやソースが料理のすべてだと思ってるのか?
日本料理の醍醐味は素材本来の味をいかに生かし、引き出すかにあるんだよ
だからフランス料理のような複雑で濃いソースはいらないんだよ
※207
サンクス
正直クラムチャウダーしか知らんわ
ハンバーガーやホットドックでCランクかよと思ってたが、そういう料理が評価されてのCってことか
正直日本オリジナル料理って何だろな。アレンジばっかやからな。
おむすび、味噌汁とかか?
和食は寿司以外にも天ぷらとか…
季節のものをいただく懐石料理とか、すき焼きとかしゃぶしゃぶとか各種鍋とかあるのに!
牛丼とかかつ丼とかばっかり。まぁ美味しいからいいけど。
和食を食べたことのない韓国人が和食を語ってもなぁ・・・。
カツ丼や牛丼や日本式のカレーは日本食だけど、和食ではないだろ。
※244
さすがに全部現地では食えないよw
でも外国料理が好きで日本でかなり食い歩いてるんだ。ネット頼りのステレオタイプってのは言葉の意味がよくわかんない。
※215
あと、当時の天ぷらってのは串に刺したつまみ物じゃないですか。で、喉に串が刺さる危険があるわけで。
武家の身体は主君に捧げたもので大事なお役中に勝手に傷つけるような真似はならない…と細かいことを言う家中もあったからもしかしたらそれが障りになっていたかもしれないね。
実際に天ぷらがそう言われていたかの記述は知らないので、あくまでただの推測ですが。
※248
みんなで評価してるだけの話なのに
差別だなんだってお前変な宗教にでも入ってるのかい?
※250さん
あと見た目の美しさもね!
味だけじゃなく、料理の造詣、テーブルセッティングから食器まで
総合芸術だと思うなー。
中華、フランス、イタリア、インドはわかるけどタイ料理ってそんなに人気あるのか
外国料理が元になっているから日本料理と言えないなら
フランス料理はイタリア料理の派生系だし
そもそも欧米料理はローマ時代の料理が原点だぞ
中華料理だって海産物の乾物は日本製だしな
※255
あなたのランキングは純粋においしいと思うランキングって感じ?
お隣の国でありながら韓国料理一切ダメなのに、遠くの南米料理を抵抗なく食べられる自分。。
おっ!素人のくそが料理を語ってるw早く食べログに行ってファミレスの評価でもして来いよw
※252
難しいよな。どこで線引きするかにもよるし。
調味料の話にまでなったらそれこそ三大文明に殆どが帰結されちゃうし。
アメリカはハンバーガーってイメージするが実際はサンドウィッチの亜種。
ピザにしてもスペイン起源だしなあ。
もっと掘り下げればパン自体、その起源は古代エジプトになってしまうw
みんな各々ランキング作ってるけど、基準をまず統一したほうがいいんじゃないかな?
「料理」としての評価をするのか、「文化」としての評価をするのかで変わってくるし。
影響を与えたって話なら、やっぱり典型的な三大料理の中華・フランス・トルコになってしまうし。
ギリシャとトルコって似てるだろ、トルコがずっと支配してたからな。
韓国はキムチがあるかぎり国際化は無理。
ボルシチはウクライナだし。
※236
串カツ、あとはカレーとか煮込む料理はバラかスネを使う。
チャーシューも旨いよ?
俺は韓国料理は嫌いじゃないけどな
割とよく食べる
そりゃイタリアンや中華ほどの馴染みはないけど
※262
うん、個人的な美味い不味いもあるかなあ。
過去レス掘ってもらえると助かるんだけど、他の人かつけてくれたランキングにわしが勝手に補正かけたやつ。
韓国のは料理じゃなく調理だって何度言われりゃ理解するんだ?こいつらは
そういえばスペインがない?
何故か浸透度はイマイチだけどスペイン料理は日本人の口にはかなり合うよな
日本人は脂っこいのが好きじゃないから中華は中堅ぐらいだけど、白人の間ではマジで大人気だからな。ヨーロッパで外国料理屋は大体チャイニーズ、フレンチ、イタリアンばっかりだし。最近は日本食店も増えてるけど、果たしてあれを日本食と言って良いものか・・・
個人的にはイタリアがトップだけど、オリーブはよくても中華の油系は苦手だ。
韓国に一番足りないのは旨味だろうな、唐辛子にしてもタイは辛さを超えたら旨味がある、慣れないと辛いだけ、コリアンダーもミルク系もマズいとなる、発展させたのは華僑の力も多きはず。
生きてれば100超える親戚に食ってたものを聞いたが山でも海でも良い物を食べてた、牛は無いが肉も色々、貧しくても豊だったんだね。捨てるよにアユの薫製を出しに使っていたり食材が豊富、今は無理。和食は洋食に引っ張られ廃れていく気がする、良い和食は観光客にもあまり食べないだろうし日本人も高くてあまり食べないのでは、フランス料理も中華でも一流はみな美味い。中間が問題だ。
※250
味付けがは料理の大事な構成要素という点は、まるっきり無視かよ。
「ソースが全て」なんて言ってないだろ。
シャドーボクサーか?
※257
「だけ」って果たして言えんの?って話でしょ
イギリス人だって料理がマズイマズイ言われてるのはいい気がしてないんだぜ
外国からクジラやイルカ料理は野蛮だから日本料理は格下、とか言われたらおかしいって思うだろ
まぁうまく言えんが、宗教とかじゃなくて、やってることが韓国人と同レベルで嘆かわしいってことだよ
※272
中堅か?
外国料理の店の数としてはイタリア料理、アメリカンファーストフードと共に三強に入るんじゃね?>中華
カレー屋も多いけど日本の多くのカレー屋はインド料理とは言い難いし
>>255
ロシア、ドイツあたりの評価はまともなレストランに偏った評価で
アメリカ、イギリスなどの評価はファストフードや低所得の家の料理を評価しているような気がしてならず…
ドイツやロシアの安いレストランや家庭料理はアメリカ・イギリスと似たような質の気がしますね。
まあ自分もロシア料理はまともに食べたことがないので留学に行った恩師や友人の話なのですが。
○○料理は美味いってもローカライズされたもので判断するのは誤りだしな
日本の店で食えばどこの料理でも日本人の口に合うように魔改造されている
逆に外国人が想像する日本料理も不審な東アジア人が作る現地化された妙な代物であったりするわけで、おそらく本物の高級日本料理を食っても彼等には繊細すぎてよく解らんだろう
いや、お前らはランク外だよ
ヒトモドキのエサは料理とは言わない
ちなみに個人的には(正式になに料理というのかは知らんが)アラビック料理もランキングに入れてもらいたかったな
むかしアラビックの友達がよく料理作ってくれたが、どれもめちゃくちゃ旨かった
寸胴みたいな大きな鍋で米と鶏一匹丸々をさまざまなスパイスで炊き込んだ料理とかは、いまだに人生のトップ10に入るうまさだった
タイ料理は香辛料が強くて日本人の口に合わないものも多いけど、一部には断然旨くて評価されてる料理もあるからなーあなどれないよ。単品料理ではNO1になったのもあるしね。
※240
※243
事実から目を逸らすのは日本人の悪い癖ですよ
料理人の腕にもよるので、どこの国の料理がというようなランキングはあまり意味をなさないように思います。
腕のいい料理人が大勢いて、新鮮な素材を供給する環境が整っているところはやはり、ミシュランの星の数も一番多い東京ということで…なんちゃって。
>イワシパイはキモい(笑)
スケキヨ丼がどうこう言える立場ではないw
※278
ロシア、ドイツは料理として成立してることない?調理されてる的な面でも。
あとじゃがいもを主食とした時によく合う様に作られてると思うんだよなあ。
※276
外国がクジラ料理に口出しするのも、それはそれで一つの評価だろ。
外国の人がそう評価してるってだけの話であって、直接言われりゃはははって言いながら多少意見言うくらいで、評価すること自体がおかしいって話にはならないだろう。
イギリスの人が料理まずいといわれて不快だから、ここで議論するのは間違ってるっていうのか?
やっぱお前変な宗教入ってるか、自立心失ってるだろ。
※278
一回、ドイツとロシア料理をマッシュポテトをご飯代わりに食ってみて!
多分あなたに新発見があるはず
※289
もう※276は相手しない方がいいよ。ちょっと変わってる人だわこれ。
チヂミと冷麺、サムギョプサル、ビビンバ好きだよ。
昨今はインターネットもあるし、食もグローバル化してるから
そのうち流行るんじゃないか?
中華はやっぱ日本人が作るのがいいな。清潔だし。
本場の四川料理とか日本人食えなさそう。
自分が不思議なのは何でここまで日本がグルメ大国になったかという事なんだよね。
昔の日本人って大したもの食べていないじゃん?
皇族も殿様も貧しかったからそれほど宮廷料理は発達しなかったし、京都の大店(杉本家)の江戸期の毎日のレシピ見てもお粥とお漬物程度。一汁三菜なんて食べていない。
やっぱり大したもの食べていないなりにそれぞれの時代でこだわりみたいなのは強かったのかね?例えばご飯の炊き方とか味噌造りを極めるとかいうレベルで。
>>49. 韓国人
何だこの資料は…
食べ物も世界で最もまずく、顔も最もブサイク、
唐辛子(珍棒)のサイズも一番小さければ、
一体、韓国に何があるというのか?
ワロタ wwwwwwww
>>50. 韓国人
>>49
自殺率1位
出生率最下位
高齢化1位
美容整形1位
ワロタ wwwwwwwwwwwwwwww
日本で日本人が作る日本向けのレシピの韓国料理は好きだよ。
ただサムギョプサル・・あれを韓国料理というのが・・。
豚バラを分厚く切って長いまま焼いただけの料理。
料理名を韓国名で言ったもん勝ちなレベル?
※288※290
ドイツにはライン川流域巡りと、オーストリア・ドイツの都市をめぐる旅で二度ほど行きまして、その結果※153の評価になったのですが…
ロシア料理はフランス料理の丸輸入が多いと思い、また個人の感想を聞いてその評価だったんですが、中央アジアからの影響も溶け込んでいたり、ビーツや魚卵や海および河川の魚介類・漿果の利用なども考えるともう少し上でもいいかもしれませんね。
江戸時代には膨大な料理書が出版されて様々な料理が紹介されてるじゃん
※163
サンドイッチ公爵もイギリスの方だし、日本のカレーはインドよりもイギリス風が原型だし、プリンもイギリスなんだよね。色々残念だわ…うなぎのゼリー寄せ
※289
だからそれが差別なのに自覚してないだけだよね?議論してるだけって言えないよね?って話じゃん笑
てか議論しようと差別しようと自由だし勝手だけど、韓国人と同レベルだねって話してるんだけど笑
韓国人ってこういうどうでもいいことなんでもランク付けしたがるじゃん
ハングルは○○語より優れてる、とか
アホかと笑
それと同レベルってこと
個人的に○○語が好きってランキングならまぁありえるかもしれんし、料理もそうかもしれんが、多分それだけじゃなくて優劣つけて差別したがってるよね、韓国人も君も無自覚に
言いたいこと分かった?^^
>42 韓国人
>他のもは分からないが、
>タイとベトナムがあのランクなのが理解できない
わかる!
タイは辛いしパクチーは臭いし美味しくない
ベトナムは野菜の味を生かしてて、なおかつ、
海老や魚や肉の出汁が効いてて旨い
順番入れ替えた方がいいね
韓国に料理があったことに驚く
キムチ以外に…ビビンバ…あれは混ぜご飯か
韓国料理は石焼ビビンバが大好き。
韓国は行ったことないけど。
あと、私の中でSSは、スペイン料理(スペインで食べる)、中華料理(日本かシンガポールの高級ホテルのレストランで食べる)、そして日本料理(美味しい専門店のお寿司、天ぷら、お蕎麦)だな。
で、Sがイタリアン、フレンチ。
でもまだ行った事ない国が沢山あるから、自分の知らない美味しい料理がどこかにありそう。
※232
1位,2位は同意。
イタリア料理は、パスタとピッツァだけじゃない。
中国行ったら金をちゃんと使うことだな
高い金払えばいい物食えるんだよ
外国人向けのレストランも多いし
日本みたいに低価格でそこそこの味サービスは期待できないからね
だいたい不味い、汚いって言ってるのは田舎とか安い店だな
上海や北京の高級店は普通に東京にも出店してるから美味いし綺麗だよ
※300
じゃあ、杉本家だけが特別質素で江戸期の庶民は割と良いもの食べてたって感じなのかな?
※11
少しはハングルの読み書きとア○ルを拡げとけ!
料理を職人技の芸術と考えているか日々の糧とだけ考えているかでその国の食文化の発展は雲泥の差が出るからね
日本は何代も続く専門性の高い蕎麦なら蕎麦、寿司なら寿司、懐石なら懐石という店がそこらじゅうにある
どうしたって料理がブラッシュアップされて研ぎ澄まされていくに決まっている
雑多の食堂しかなく、料理を磨くこともせず、売れなければ違う店ってやっている韓国で料理文化が育つわけがない
※295
日本って江戸時代から食通がいたんだよ。
お茶漬けを1両2分(今の価格で15万円くらい)で売る高級料亭があったりしてだな。
参考:http://www.yaozen.net/history/history_04.html
俺の口に合うだけかも知れんがフィリピン料理はわりと好きだわ
エグいのもそこそこあるけど
ディヌグアン(ブタの血)とか口に入れちゃえば旨い
中仏は、自作と言うより地理的な集積で周辺の料理文化を自称しているだけのことだ。そうなれば、当然の帰結として周辺民族からの受けも良く、高い支持を保つことになる。
日本の場合は、今でこそ欧米人の持つイメージが様変わりして人気となり、フランス料理のシェフが自店で築地で仕入れた味噌と鰹節等を使い味噌汁を出す迄になり、昔から日本の持っていた「旨味」の概念が、論理脳と完成脳の両方で受け入れられ形だ。その日本は東洋に在り他の東洋諸国の料理への先入観も一気に引上げたことは確かなことだろう。
但し、日本料理はブランド化戦略には失敗しており、在米韓国朝鮮人の営む似非日本料理が評価を落としている汚点は、もう払拭する必要があるだろう。
尚、美味しければ、ランキングなんて拘ることではない。自分にとってはおふくろの味が一番で何時も別格だ。その感覚の無い民族の料理は、等級外と考えて良いだろう。地に足がついてないものは只の付け焼き刃の紛い物だ。キムチ造り文化なんて、史実とは程遠い自発的共同作業が存在したかのの様な臭い美談の嘘を重ねた民族性には、呆れるしかない。
※308
日常的に食えてたかどうかは知らんが
今でもよく食われる
天ぷら、ざるそば、鴨南蛮、寿司、鴨鍋、牡丹鍋、鰻蒲焼、出し巻き卵等々は江戸時代に生まれた庶民向け料理
※23
ベトナム料理はエスニックに中華とフレンチ混ざってるからクオリティ高いぞ。タイ料理も評価低すぎ。
アメリカ料理が何を指すのかわからんけど、ベトナムやタイがそれ以下なんてありえない
日本料理は炊き立ての米とか醤油の臭いが鼻につくって言う人も多い。
特に醤油は日本人の体臭は醤油臭いって言う人もいるくらい
だからいわゆる和食は苦手な人もいるよ
唐辛子入れてグチャグチャにする料理しかない民族に素材を引き出す繊細な料理はわからんだろうな
イタリア料理がフランス料理に負ける理由がわからん。
世界三大料理の中でも筆頭の中華料理を馬鹿に出来るなんてすごいな
※295
江戸期に理由を求めてもなぁ。
日本がバブル時代の富を傾けて残ったものが、食文化の多様化とアニメ・漫画。あとはちょっぴりオリジナルな音楽と全般的な教養の底上げ、各地の箱物だった。
そして今ほそぼそと食やアニメへの投資が回収できはじめてるってことかな。
※311
食通勝負ならローマ人と中国人とフランス人にはどこも敵わないw
自分的には
SS:日本料理・イタリア料理・トルコ料理
S :メキシコ料理・中華料理・スペイン料理
A :ギリシャ料理・ロシア料理・東欧料理・ドイツ料理
B :インド料理・タイ料理・ベトナム料理
C :アメリカ料理・イギリス料理・韓国料理
香辛料が多すぎたり(B)、肉が多すぎる料理(C)は苦手
※311
※314
どうも有難う。
じゃあ今の日本と同じで、支配者層と被支配者層ではそれほど料理の豪華さは変わらなかったから「支配者層でこれだから被支配者層はさぞ悲惨に違いない」みたいな外国の様な状況にはなかったという事かもね。
和宮が食べていた献立とか見ると「何だ?うちの晩御飯の方がよっぽど立派じゃん!」とか思っていたのでw
時々合う韓国人の知り合いが地元の料理作ってくれるけど、けっこう美味い。
韓国料理は食わず嫌いせずに食っといた方がいい。
>カルビチムやプルコギは好きだろ?
>正直、キムチのようなものではなく、
>そういった料理を世界に広報したらいいと思う
それ、韓国国内で韓国料理しか食うものがなければ
外国人は中から肉料理を選ぶってだけの話じゃんw
他に選択肢があればあんなにんにく臭い
焼き肉のたれの味しかしない料理なんかくわないだろうな。
江戸時代の大名が食べてた料理を当時の史料から再現して出してる旅館とかあるよね
個人的に懐石料理って好きじゃないから興味はないけど
※322
フランス料理を忘れていた
S:フランス料理・スペイン料理・メキシコ料理・中華料理
自分の3大料理は
1.日本料理、日本式中華料理、日本式カレー料理
2.地中海料理(イタリア、フランス料理、
スペイン、ギリシャ、トルコ料理)
3.メキシコ料理、又は、米国式メキシコ料理
メキシコ料理と韓国料理はどちらもおいしいが、最高到達点はやや低い印象を持ってる。酒のつまみにぴったりで好きなんだけどね。
日本料理は素材や旨味の追求だと思うんだよな。
韓国や中国は憶測だけど化学の力を乱用している、得に中華。
最高級以外ならほぼ間違いないと思う、日本食も1本1万する鰹節や旨味を手軽に使えるよけもないね、タイもよく使う。化学が本物より美味いと感じたらおしまいだ。
手間をかけてコストもかかる旨味の追求が日本食だろうな。
近年ヨーロッパとゆうか世界(主に西欧)の料理界では、スペイン料理が
TOPの位置付けになっていたと思う。
ギャハハハハハハハハハハハハハッ
チョン共が中華料理をバカにしてやぁがる
どこまで身の程知らずなんだ
イヤ~流石チョン 大いに笑わせてもらった
※331
別におしまいでも構わんよ
美味いもんは美味いとしか思わんので中華は大好きだね
韓国料理はB級グルメとしては美味いよ。まあ高級料理に当たるものはないがな。
中華とフランスは認めざるを得ないだろう。
イタリア、スペイン、メキシコは世界的な普及率は高いと思うが、料理の幅が限られていてこれ以上の発展には疑問がある。
インド、トルコ、ベトナム、韓国などは地域性が強く自国民以外には受け入れられにくい部分があるんじゃないだろうか?
日本は調理法、食材、味の多様性など日本食ブームが起きたのも頷けるが、旨味など日本人が思う深い部分では理解されておらず、健康志向や目新しさなどの表面的な部分で評価されてる面が多分にあると思う。
日本人は様式や文化を大切にするあまり、外国人にもそれを求める傾向があるので、柔軟性を見せてあえて外国人向けに日本料理を作れるかが更なる普及の鍵じゃないだろうか。
※318
フランス料理を外交の時の正餐としてる国は多いんだよ
日本もそう
戦前から外国の来賓をもてなす時はフランス料理を出してる
格が違うって感じかな
まあ確かに我々庶民にはイタリア料理の方が馴染みがあるね
味音痴の韓国人ですら寿司食えるんだもんな・・・
そりゃ世界で食われるわけだ
※175
南部のクレオール料理(フランス料理が元になってる)、
北部東沿岸地域のパイやシーフードはうまかったよ。
ただ、冷凍食品やチェーン店が家庭料理をほぼ壊滅させていて、料理は一部の人が楽しむ趣味になっている。
食材はいいのに、ほんとにもったいない。
※331
美味しんぼさんか・・・。まあ中華はドバーッと入れてるしあのように入れすぎはどうかとおもうけどw
たしかに昆布やら鰹節やらで出汁とった方が成分が複雑化するから味覚も複雑になり面白いものになるまだ解明されてない味覚もあるかもしれないしね。でも旨味はグルタミン酸ナトリウムである事は確かだから本物の一つではある偽物というか要素がたりないまだ分かってないものがあるだけだ。旨味を追求するなかで日本人が開発したんだぜ旨味調味料って奴は偽物と罵るのは良くないよ。
※323
素材がすべてだからよほどの珍味以外は種類はや調理法は同じようなもの食ってただろうな
質が全然違うけど
まあ都市部以外の内陸とか特に輸送の関係で米ばっかり食ってたと思うぞ
仏教の影響で肉類あんまり食わなかったのも料理の格差を少なくしてると思う
杉本家の献立は聞いた感じでは確かに質素だがそれは家で食う分だろ?時代劇とか見ると家主とて丁稚とかと大して変わらんもん食ってたし基本的に日本人にとって良いものは料亭に食いに行くものだったんだろう
京都は座敷なんて腐るほどあるし
韓国料理は不味いから日本で誰も食わねえし、何があるのかも知らねえんだよ
中華料理は中国で食うより日本の方が数倍旨い。中国人がそう言うからねw
シンガポールや香港の中華はイケるけど、中国は全てが汚ならしい。
まぁ、韓国程じゃないけどねwww
まあ、ソースを貼らないところは韓国人らしくて良いんじゃないでしょうか┐('~`;)┌
※337
いろいろ突っ込みどころが多いなあ
インド料理屋はどこに行ってもあるし、
トルコ料理はヨーロッパ全域および北アフリカで幅広く受け入れられてる(中央アジアなんかはむしろトルコ料理の最初の母体)
ニューヨークで入ったトルコ料理店もすごく美味しかった。何を食べてもうまい、どこで食べても味のブレがなく安心できる点では中華に次ぐと思う。その次がイタリアンやインド料理ですかね。ひどい所のイタリアンはほんと酷いからな。価格的にひどいフレンチほど腹は立たないけど。
メキシコ料理の普及率はアメリカで非常に高いけどアジア全域であまり見ないしヨーロッパでもインド料理ほど店はないのでは?
※318
歴史的にはイタリアの方が元祖だがバリエーションと業界の広さでフランスには勝てないだろうな
技法もどっちかというとイタリアの方が食材を生かす感じが強い
※338
そういえば李明博が訪米したときオバマにアメリカン和食出されて発狂してたな・・・
※331
※341
本物と寸分違わぬ組成の料理ができたなら見分けがつかないんだから手段は違っても価値は同じ。寧ろ安くて早い方が優秀
それを否定して道程と手段に価値を求めるのが所謂道の精神なわけだがここまで来るとはたして料理なのか・・・
食ったら体中の穴から光が漏れるような漫画が描けそうだ
和食ってまずくね?なんつーか特徴なさすぎ
何食っても同じような味付けだし、油分少ないから外人ウケ悪い
最近日本のラーメンやカレーが外国で人気でてるけど、あれ日本のじゃないしな
韓国は焼肉がありBBQとして世界中で流行ってるので韓国の圧勝
食文化で日本は韓国より50年は遅れてる
※28
韓国料理ってひたすら辛いだけ
旨味が無い
何にでもゴマ油をやたら使う
日本、中国、イタリア、フランスその他諸々の国の料理に、
唐辛子とゴマ油で韓国料理の出来上がり!!
中国料理が落ち目なのは事実
高級なレストランでも味がころころ変わるのおおいし
そもそも美味しいものを作ろうと思ってやてるとこがほんと少ない
料理人がやる店と商人がやる店の違いか
その国の人口の何パーセントがその国の料理(郷土料理?)とやらを作れるのやら??
(あっ俺料理なんて出来ないや・・・)
俺は和食が一番好きだが、
客観的な感想で歴史的、および世界的に
受け入れられそうなのは
・中華
・イタリア
・インド
が三大料理体系じゃないかな?と思う。
朝鮮料理?食わねーよそんなゴミくず。
そもそも韓国なんて併合するまで料理らしい料理なんて無かったのに何言ってんだ
※348
カプサイシンの取り過ぎだー
脳と舌がいかれてるんだよw
>油分少ないから外人受け悪い
食文化で日本は韓国より50年は遅れてる
ソース出せよ!
南朝鮮では焼肉と言えば豚だよな?最近また口蹄疫出たみたいだなw
※353
ポトフ
ブイヤベース
ラタトゥーユ
ピラフ
テリーヌ
有名な日本料理は?
最近ウチの周りで台湾料理と銘打ってその実中華料理を出す店がオープンしたよ
つくってる人も中国人だし、メニューに四川風とか広東とか入ってる、台湾の料理全然ないしw
南京の歴史博物館のパンフレット置いてあったw二度といかねw
俺の中では、多様性で美味しい中華と手軽で美味しいイタリアがSS
普通に考えて、ぶっちぎりの一位はイタリアだよ
SSはイタリアのみだ
最近TVでやってたが、世界中の人に
「人生最後の晩餐は、何を食べたい?」
という質問をしていて、
いろんな国の人々の集計結果が、1位にピザ、3位にパスタとなっていた
これは凄いことだと思う
イタリア料理の普遍性は群を抜いてる
身びいきだが、日本はSくらいに挙げてもいい時代だろうね
寿司とラーメン
これってピザとパスタに該当すると思う
同系譜の食べ物だ
海外で人気がでたのは理由があって、料理には「人間が好むパターン」があるんだね
やっぱ中華とフランスやイタリアが最高だな
日本食はダイエット中のセレブが日本食で生活するとか聞くしダイエット中の人には良さそう
※357
>カプサイシンの取り過ぎだー
ソース出せよ!
>脳と舌がいかれてるんだよw
ソース出せよ!
>南朝鮮では焼肉と言えば豚だよな?
ソース出せよ!
>最近また口蹄疫出たみたいだなw
ソース出せよ!
個人のものさしに証拠を求めるとこうなります^-^
※362
たらこは食材だろーが。
日本でも朝鮮でもスカンジナビアでも喰ってるわ。
ベトナム料理はAランクだと思うけど
エスニック+フレンチの良いとこ取りなわけだし
まあ、くっそ辛かったり香菜がアレなのかもしれんが
※367
たらこを調味液でつけたものは韓国が発祥だよ
よく寿司の食中毒のリスクが高いっていう韓国人の書きこみ見るけど
調理してる人間にプロとしての矜持がないって言ってる事に、いつになったら気づくのかな
それとも韓国では料理人って、そういうものなのかな
ID:IhKmjetX0
こいつは朝鮮のトロールだからスルーしようね。
この資料の出処が不明だけど、ちょっと古くない?以前、中華料理は世界三大料理と言われていたけど、最近は脂っこさや調味料の使い過ぎなのが嫌われるようになり、以前ほど人気無いよ。しかし韓国料理が英国料理と同レベルなのが笑える。英国料理と言えば世界一不味いことで有名じゃん‼
前の方に、寿司=韓国って書かれてるけど韓国は生魚食べるの?詳しくないからわからないけど。
あと、基本的に寿司の食中毒は気温によって鮮度が落ちてしまったり、魚のエサに問題があったりはするけど会社が問題で食中毒を起こすのはあんまり聞いたことないなー
自分がしらないだけかもだけどね
モンゴル料理はシンプルな味付けで羊肉ストレートって感じなので、羊肉好きの俺は大好きだけど、日本人には苦手だったり物足りなく思う人も多いかもね
焼き肉やしゃぶしゃぶもモンゴルがルーツなんだっけ?
※348
分かる
イカとか意味分からんよな
後、米米うるさいけど、偽装問題とかよくあるけど結局どこの米とか区別ついてないしさ
カッコつけて分かってる風を装ってるだけですからね
日本食にラーメンって書かれてるけど
ラーメンって中華だろ?
日本の自分はラーメンを日本の食べ物だとは思っていないけど
韓国に持ち上げられると、不気味だな、、、
だいたい国で味の好みが違うのに誰が評価してんの?
清潔感、色彩、味の三点とか基準が欲しいな
世界遺産にも登録されてるトルコ料理がAなのは納得できんってか、ろくなランキングじゃないことが明白やな
※370
その調味液って何?具体的に教えてくれませんかね?
朝鮮オリジナルなレシピで。
そもそもタラの卵は欧州でもいろんな形で喰われてますよ。
「たらこ朝鮮起源説」でも新たに提唱したいんですか?
ID:gZAuuSPG0
>朝鮮料理?食わねーよそんなゴミくず。
朝鮮人に面と向かって言えないセリフをネットでは言っちゃう典型的なネット弁慶
気に食わない発言があると粘着の上、朝鮮人認定
日本人のフリしたゴキブリに気をつけましょう^-^
※382
あれあれ?スルーするんじゃないの?ww
早すぎwwまじでうけるww
クソ半島民は大嫌いだが料理は美味いの沢山あるだろ。
もちろん日本人が作ったの限定、チョンは食材に触んな。
※383
まず俺の382の問いに答えろ。
朝鮮人を擁護するならな。
※387
擁護なんてしてねーんだけどw
つーか俺の質問に答えないで自分のだけ答えろって都合よすぎ
まず俺の質問答えんかいゴキブリ!
※20
あんたさん、懐石とか、まともな和食を食べた事が
有りますか?
しかしインスタントラーメン入ってるようなやつは流石に料理と呼べんわ
※366
韓国における口蹄疫の発生について
2014年(平成26年)7月24日、韓国農林畜産食品部は、慶尚北道義城(ウィソン)郡の豚飼育農場において口蹄疫の発生を確認したと発表しました。畜産農家を含む畜産関係者の皆様方におかれましては、引き続き、飼養衛生管理の徹底や早期発見に万全を期していただくようお願いいたします。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/
人にソース求めるぐらいだから、自分は出せるんでしょうねw
自分は納得いく
S以上は世界的流布
(イタリアはパスタ類。タイ・インドはカレー類)
A、Bは「エスニック料理」群。
C、Dは時としてジョークの種になるレベル
※392
個人のものさしって意味わかってる?
俺個人の意見だって事
お前だって口蹄疫以外だせてねーだろ?
日本で食べるのは外国の料理も大抵美味いから、ランキングなんか何でもいいわ。
どんなに不味い料理も辛味でごまかしてるだけだからね
韓国料理ってぐっちゃぐっちゃに混ぜて、ウンコみたくしてから食うから、気持ち悪がれるんだよ。
そのままトンスル飲むやつもいるのかもしれないけど。
あと世界で犬食は受け入れらない。
犬食は未開な土人である証拠。
※378
日本のラーメンと中国のラーメンは、もはや別物。
中華風であって、中華ではない。
麺もスープも材料から作り方、コンセプトまで、まったく違う。
※182
ラーメン→中国
カレー→インド
寿司→韓国
どさぐさにまぎれて寿司を韓国起源にしてるしww
キムチ丼食って寝なさい。
そもそも料理に順位とかつけている時点でナンセンス。
カレーはインド発祥だけど世界に拡散し変容を重ねる中で各地の郷土料理として定着してるだろ?
日本や欧米じゃビーフカレーなんていうインドじゃ有り得ないものも食ってるし。
ラーメンもそれと一緒じゃね?
もはや中国とは別物になってるって見做される場合も多いんだろう。
伝統料理でも例えば豆腐なんかは元々中国から伝わったものだし、天ぷらもポルトガルから来たと言われるけど、
これらを日本料理と認識することに文句つける奴はいないはず。
まあ豆腐は今でも東アジア全般で食われてるけどな。
絵面だけ見れば韓国料理は料理前の食材が並んでるようにしか見えない。
よほど極端な差がないとどっちが上なんていえないよね。
フランス > イギリス
に反対する人は少ないだろうけど
フランスとイタリアどっちが上なんて結論つけようが無い。
高級店から庶民レベルの店もあるし
まあ話のねたには良いとおもうけど
韓国と言う、国自体の認識が無いから
料理の評価が出来ないだけ。
※389
>つーか俺の質問に答えないで自分のだけ答えろって都合よすぎ
おまゆうw
ごめんねw答えられない事聞いちゃったね。
あんたが在日か、日本に居る朝鮮人か左翼バカかは、
知らないからどれかに勝手に決めるのは良くなかったね。
ごめんなちゃーい。
で※382の質問に答えてくれませんかね?
※302
お前ここでも頭おかしいって言われてるけど、現実世界でも頭悪いって言われてるだろ
年齢は成人以上なんだろうが論理的思考力が小学生並みだぞ
事実を述べる事と差別は違うし、統計的な結果を元に議論を重ねるのと差別も全っ然違うよ
韓国人の「韓国語は世界一」というのは統計結果とも事実ともかけ離れてる妄想であるのにも関わらずそれを元に他国を見下してる、だから差別的な意図もあるだろうけど、ここでは料理に関する統計や観察から得た事実を元にして議論されてるだけのに「無意識で差別している!」って連呼しててちょっとアブナイよ。
例えるならりんごとみかんといちご、どれが一番好きかアンケート取った結果りんごが一番になったのに「差別だ!お前は無意識的に青森が優れていると思っている!無自覚のうちに愛媛や福岡を見下して優越感に浸っているのと同じだ!」って喚いてるのと同レベル
これを差別だと思う事の方が差別感情が強いという事に気付いてる?
お前は無自覚のうちに「劣っている国々の料理を見下すなんて可哀想だ」と思ってるんだよ、それの方がひどい差別だよ。
言いたい事わかった?^^
中華料理は個人的に油の量が多すぎでランクCだな
韓国料理は論外
日本料理のランクはもっと上だと言ってくれる朝鮮人が居て嬉しいですが残念なお知らせです
このランキングは日本料理を日本で食べた人の評価だけでなく
恐らく全世界に広がる日本料理店で食べた人の評価も入ってると思う
海外で展開される日本料理店の大半は朝鮮人経営
いや、ちゃんと日本人の料理人を雇ってやってるならいいけど
大半は朝鮮人が見よう見まねで日本料理っぽい何かを出してるだけ
評価の足を引っ張ってるのも朝鮮人だと言うコトだ
クソ韓国のゴミ料理なんか食う馬鹿いるかよ!
俺なんか罰ゲームで韓国行っても日本から食材持って行くよ。あんな処一年いたら頭が確実に腐るぞ!
ネトウヨの韓国人への粘着は変質的な愛
ネトウヨは大韓民国のキチガイストーカー
韓国人は第2の桶川事件の被害者の可能性大ですね!
日本はB級グルメが人気あったりするから
間とった位置にあってもおかしくないわな。
幅の広さっての?
日本国内じゃ外国料理は、フランス料理、イタリア調理、中華料理
がトップかな。
調味の幅・技法・食材のバリエーションに関して中華料理がダントツだという点に関しては異論がないし味も素晴らしくて大好きなんだが、そもそも「中華」って括りがでかすぎるよな
黄河流域か揚子江流域かでまず大きく違うし、海沿いの地域と山奥の地域と砂漠の地域でもまた調理法が大きく異なる発展をしてきた
あんな広大で多様な気候のある国の料理を「中華料理」とくくってしまうのは、「ヨーロッパ料理」みたいに大きく括ってしまうのと同レベルな気がするんだよなぁ
しかも中国本土で食べるよりは日本や香港・シンガポールで食べる中華の方が美味しい、と中国人自ら認めるという悲しい事実
日本料理を評価して頂いた方に感謝します人(--*)
中華料理は歴史が古いから順位的には納得
但し、下水油を使ってなければね、本当に最高なんだけど
中華料理の評価高すぎ
向こうで高級なところから庶民のお店まで色々食べた、
日本人なら普通には食べられると思うけど、
特に美味しいと思うところはほとんど無かった。
自分の中では台湾で食べた(高級)中華(上海)料理が
今まで一番うまかったし、向こうに住んでる日本人も
そう言ってた。次は日本の中華街。
四川、重慶のあたりはとにかく辛かった。
コショウの粒がそのまま入ってたり、野菜炒めの中に
小さめの唐辛子がそのまま大量に入ってたり
普通の日本人では辛すぎてとても食えない。
(向こうの人も辛い辛い言ってたけど)
韓国人の主観でなく世界的公平に
よく知らないがミシュランの三ツ星の数でランキングを決めたら?
んなどこかの個人の主観のランキングを何の疑問も持たずに取り上げて
論じるのがいかにも低脳チョンらしいw
ちなみにギリシャ料理は俺が食い散らかした経験では全般的に塩辛さが先に立って
その他の味覚は二の次という感じでついぞ満足できなかったわ
一番日本人の口に合わないタイプだね、旨味もないし
料理の見た目が悪いのは断トツで韓国と英国!
辛いだけの料理は論外!
果実や野菜を巻いた食い物を寿司と呼ぶな!
オニギリでいいだろ!
そばは店によってかなり当たり外れあるけど、ラーメンはどこの店で食べてもそれなりに美味しく食べられるよね。
横浜の中華街だと適当に入った店でも美味しい中華料理がでてくるけど、中華街以外のそこらへんの個人経営の店だとハズレばっかりだ
韓流ブームのとき現地で韓国料理食べた全員が腹痛を起こして以来、日本でも韓国料理食べられなくなってる。
あのあと暫くして、客の食べ残したご飯や無料で出されるナムルとかを使い回す文化があることを知って完全に心理的にノックアウトされた。
本スレ27. 韓国人「>>26リアル 香辛料とかめっちゃくさい」
笑った。自分達の料理がめっちゃニンニクくさいのがわからないのだろうか。
中華料理がトップなのは認める。
日本食はその下のランクあたりに食いついてると思ってたんだが、思い上がりだったようだ。
反省
個人的にはタイ料理は酸味か辛味が強すぎて韓国料理以下だなあ
スケキヨ丼を自信満々に作る奴等がイワシパイを笑うのは間違っている
中華料理はランクB~Cかな
”香辛料とかめっちゃくさい”というのは痛いほど良くわかる
中国の豚の角煮はほんとマズかったよ・・・
イギリスと並んでるのはまあ妥当だろうな
まとめて焼くまとめてかき混ぜるとかそんなのばっかりだからな
調理方法が雑
ウンコが入った料理を美味いと感じる舌を持ち合わせていないのでね
個人的に、イタリア料理がNo.1☆
でもやっぱ、毎日食べたいのは和食だな~
寿司とか酢飯だけでもイケる(笑)
※436
おう!俺は別に在特とは関係ないが、在特ってそんなに
資金に余裕あんだ?バイトでもいいから紹介してくんないかな?
副業でもやるぜ!別に主義主張にそんなに差異はないからな!
※174
そうだよね。確かに唐辛子は少量摂取すれば体が温まるけど,多量摂取すると発汗してかえって体が冷える。熱帯地域向けだ。亜寒帯地域で唐辛子が味付けの基本になっているのは朝鮮だけじゃないかな。ブータンもかな?
中国とフランスはSSでしょ
当たりまえなのに何で韓国人は中国がSSだからやり直しとか言ってるの???
あと寿司が食中毒の危険性があるってのは日本以外じゃないの?
寿司で食中毒になって人なんて今までいないでしょ
※431
タイ料理は辛酸甘にメリハリがあり過ぎて,マイルドな味付の日本料理に慣れている俺も苦手だな。でも,韓国料理よりは好きだ。
韓国でまともな味の他国料理が進出するわけないだろ
味がわからないんだから
日本の順位は何もわからないのに日本料理として出している韓国人どものせいじゃないのか
※421
そうですな。中華料理の中で食材や味付が日本人の口に合うのは,上海・蘇州・杭州がある長江下流域の料理だと思う。
中華料理はちゃんとしたとこで食えば超うまいぞ
うまくないと客取られて即効で廃れるから
テレビで芸能人がドヤ顔でサムギョプサル連呼してるのが笑えるわw
ただのバラ肉なのに、あいつらサムギョプサル言いたいだけだろwww
下朝鮮の政府が世界へ向け発信した伝統料理がインスタントラーメンだし上位に来ると思ってんの?www
中華やフレンチは世界のどこで食べても
調理法によってだいたい同じレベルのものが食べれるし
SSと言って問題ないでしょ
伝統的な和食は食材と料理人の腕有りきなので
どうしても日本以外ではその真価が味わえないのがマイナスかな
朝鮮料理?ありゃ料理じゃない
食い慣れた和食抜きなら圧倒的にイタリア最高だわ。
韓国は無い。エボラになりそうだ。
普段は馬鹿にしている中国が最高評価で
一方でK-FOODと世界にゴリ押ししようとした韓国が最低評価。
要はこれで自尊心が傷ついて納得しないだけ。
料理じゃなくて食材の話だが、海藻を消化できるのは日本人だけというな、外国の料理に海藻とか山菜とか使うのがあるかどうかは知らないのだが、こういう珍しいものに出汁で味付けするのが日本料理のオリジナルなのではないだろうか。
そもそも韓国料理って料理じゃないよね
混ぜるだけだもん
※69
参鶏湯は中華料理だよ。漢字見れば解るでしょ
ランキングなんてどうでもいいなと個人的には思う。
彼等は大好きだねランキングw
認められたい欲求の表れかー
※402
中国では日本のラーメンは日式拉麺って呼ばれてて、全くの別物扱い
で、スゲー人気がある
中国の俳優とか監督なんかにも好きな人が多くて、来日する度に梯子して食いまくってるってのが結構いるよ
欧米の中華料理屋でも日式拉麺って区別して出してる
中国の麺はうどんに近い感じだったと思う
玉子麺は確か日本生まれ
インドのカレー=複数の香辛料を混ぜた食べ物の総称であって、明確な"カレー味"ってのはなかったはず
日本のはイギリス式のを改変したやつだけど、イギリス発祥のそれとは全く違くなってる
下朝鮮の伝統料理って土鍋に食材をグチャグチャに入れてそれをみんなで囲んで手で食うんだろ?
そんなのヒトモドキ以外誰が食うってんだよwwwww
一度会社の上司に連れて行かれたけど、あれほど不味いものは初めてだった
何を食べても辛いor臭い一辺倒で、味に何の深みも変化もなく、食感も最悪
とても耐えられなくて後半はつまみさえ食べずにひたすらビール飲んでじっと我慢してた
翌日腹痛で病院行くハメになった上に、その上司とも折り合い悪くなったし、マジで最悪の印象しかないわ
韓国料理は、最悪料理順位だとSSSSSクラス
美味しいといって食べるのは、朝鮮人・ハエ・ゴキブリだけ
※458
オマエラが帰れ!
朝 鮮 人
誰にも望まれてねーよ!バーカ!
ベンツ君が迎えにくるぞwww
※28
そうだね
在日なら日本から韓国に帰ってね
韓国在住なら一生韓国から出ないほうがいいよ
韓国人のアホみたいに高すぎるプライドが
他国の料理一つでズタズタにされるから
舌も唐辛子で麻痺してる韓国人
庶民が気安く食える価格帯じゃないランキングなんて意味がない
日本の回らない寿司もそういう世界になってしまったな
※459
確かに、その国々で好みは違うよね
例えば、アメリカでは、日本式の寿司は不味くて人気が無く次々と店がつぶれてるが、韓国式の寿司はとても人気があり、どんどん勢力を強めています。
後何年かたてばアメリカでは寿司と言えば韓国式が真の寿司になるだろう
韓国料理
味:ほとんど辛い
見た目:汚い(ぐちゃぐちゃ混ぜるだけ)
料理手法:ほとんどが焼くだけ
食器:スチール。
盛り付け:ない(まぜるだけ)
食べ方:一つの容器にいれて皆で突っつく。
食文化がなかったという証ですな。
外国料理に順位を付けている人は、世界中で本場の料理を食べ歩きしてきたのか?
ラーメン、カレーを日本料理っていうのは違うと思う。アレンジや工夫はしてるだろうけど。
※466
韓国式の寿司・・・
また韓国が起源を主張する予感www
ソメイヨシノの起源主張とか
自生地があるとか
もう馬鹿すぎて韓国人。タヒんでねって感じ
ラーメン→中国
カレー→インド
すき焼き→韓国
天ぷら→ポルトガル
日本料理?????
これは無い
すき焼き→韓国。X
韓国人の頭は狂ってるな
中華、フランスは納得。
イタリアもトップクラスに入れていいと思う。
ベトナム料理はもっと評価されてもいいと思うんだけどな。
タイ料理よりもマイルドで、野菜をふんだんにつかったメニューが多い。
日本人受けする料理が多いよ。
中国だけは認めざる負えない、食に対する考え方が違う、飛ぶ物は飛行機以外全て食 の対象、椅子とテーブル以外、四つ脚は全て食べる、花を見たら綺麗と感じる前に食えるか?と考える、産まれてから、死ぬ迄の三食全て違う物を食べても食べ切れない程のメニュー
以前アメリカ人の夢で日本人の妻を持ち、中国人の調理人を雇うのが夢だと聞いた事が有る
此れにはかないません
※472
さあ?
ただ、純日本の寿司店がどんどんつぶれて、韓国人の作る寿司店が増えていってるのは事実だ
焼肉なんて肉焼いただけだろ(確かに)(;^ω^)(笑)キムチは
食材の旨みを唐辛子とニンニクで消した食中毒対策の料理ですか?
※472
ただのウソ、出まかせや
それにしてもこのランキングはどういう基準なのか
>寿司はゴミ料理
>食中毒の危険性が高く、多くの管理費がかかることを高級料理とごまかしている食べ物
ああ、確かに。
韓国人の経営するすし屋は正にその通りだね。
日本国内の日本人向けの料理だけでは世界の料理は評価はできません。
※471
ID:7.D8MggO0
はい。またこのアホ朝鮮人ですのでスルーで
※473
料亭(懐石)→韓国料理で小皿がいっぱい出てくるのをヒントに作られた
※485
小皿がいっぱい出てくる韓国料理ってなに?
※472
ごま油垂らした酢メシを、スカスカの韓国海苔で巻いた巻き寿司だろ。
※478
消えているのも多いよなw
アメリカで韓国人の店は、衛生基準が満たされていないのが多いと報道されていたわw
国を挙げて韓食の世界化を言っているのに、寿司なんて韓国人は惨めだなw
どうして韓国人は日本料理と言うと、トンカツ、牛丼、ラーメン、寿司しか出てこないのか?
懐石料理とかちゃんとした日本のコース料理の話って見たことないけど、存在を知らないのか?
途中までしか読んでないが
とりあえずイギリスに謝れ
韓国料理は基本的にかき混ぜるし、見た目が汚い。味も唐辛子が基本で外国人には辛すぎる。当然の順位です。
韓国人って
嘘つき・キチガイばっかり
起源主張も嘘ばっかり
何も無い
それが韓国と韓国人の現実
中国人を馬鹿にするのはかまわないが
中華料理を馬鹿にするな
外国人は精進料理、本膳料理、懐石料理、京料理、郷土料理なんて知らんだろうな。
マジェマジェ弁当とか笑える。
蚕(かいこ)の蛹(さなぎ)とか食えねえ。
※494
嘘つきが作る料理なんだからそうなるだろうよ
まあ料理のベースは俺は水だと思ってるけどね
中華やフランス料理にしたって水に問題があるから油で一度揚げたりソースで誤魔化したりしてる
というか日本の水が世界的に見れば特殊で日本人からすれば外国の料理って全部ゴテゴテなんだよ
※499
日本の常識は世界の非常識と言われてるからな
※501
じゃあ
常識の国、キチガイ韓国へ帰りなよw
正直日本のランクには興味無いけど、韓国料理が不味いのは知ってる。
辛すぎるし、旨みが無い。あとニンニクを多用しすぎてるから匂いが気になって気軽に食べられない。
※494
桜、茶道、相撲etc...
日本がパクって起源主張してるものも多いよね。
※504
すき焼き、韓国起源なり
懐石料理、韓国起源なり
って韓国人の主張は立派にキチガイだわ
496
そうだ!カツ丼天丼牛丼しか食ったこと無い人が勝手な評価すなー!
コリアン料理も日本向きに改良されたものなら
美味しいものもあるよね
個人的にはあまり好きじゃないけど
最近は丸亀旋風とかラーメンブームで
麺類=日本料理みたくなってるけど
※471
キムチ→中国東北部の酸菜
サムゲタン→中国の薬膳料理
コリアンダー(パクチー)、苦手な人がいるのは知ってるが、めっちゃ美味いけどなぁ。
あとベトナムのフォーの付け合せにでる「蓼」。
これも山盛り入れてまうわ。
そういや
うどんも。キチガイ韓国人が起源主張してたわ
※505
え? この人だいじょうぶ??
それとも生粋の・・・なのかしら??
食い物の順位付けなんて意味ないな 和食が文句なしなのは世界が認めてるし あとは似たり寄ったりじゃないの
※505
日本人は起源を主張しないんだけどw
主張するのは何もない韓国人だけw
※514
キリストの墓、チンギスハン=源義経、色々あるよね?
あと剣道とか柔道とか、寿司とか。
※506
違うよ
懐石の起源は満漢全席だから中国が正しい
※516
学会で認められても無い珍説だろに
アホですね。韓国人は
あと剣道とか柔道とか、寿司とか。が韓国起源とか
馬鹿ですね。韓国人
朝鮮人はこういうランキング上下関係とか、先進国との比較が大好きだけど、劣等感が増すだけなのでやめたほうが良い。それとも「恨」のパワーを増強するための悪習なのか?
食文化に優劣など存在しない。その国の郷土に生まれて育てば、異国の地に行けば郷土の味が恋しくなる。堂々と犬とキムチの味が恋しいと言えば良い。
メシマズとネタにされる英国だが、少なくともウ○コを主食にしてた連中にアレコレ言われたくないだろ。
後、フィッシュ&チップスしか有名なのはない?
はぁ?ローストビーフなんていうメジャー級の知名度のある料理だってある、酒ではスコッチなんかも有名だ。
で、未開の地の残飯が何だって?
なんでこいつらって他国の料理をすぐ貶すんだろう
どこの国の料理が一番かなんてどうでもいいだろうに
※517
> 485.名無し2014年10月19日 08:20 ID:7.D8MggO0▼このコメントに返信
>※473
>料亭(懐石)→韓国料理で小皿がいっぱい出てくるのをヒントに作られた
韓国人は、ついさっき言ってたことも忘れる馬鹿なんですな
※518
あなたの主張する「韓国起源説」は学会で認められているとでも?
認められてないなら、OKなんですね?
食が評価されることが良いこととは限らない。
食が豪華多彩と言うことはそれだけ快楽趣向に傾倒している部分があると言う見方が出来る。
また、土地生産物流通や宗教、土地風習などで食が制限されていて、その中での工夫なども食の評価に関係するから、どれだけの制限が有るかと言う話になる。
他国の土地特性と精神的質素さなどを理解しないで他国を見下す思考には嫌悪感を覚えるね。
韓国人グルメの話しを見て感じていたが、韓国人の味覚は解りやすい旨味や刺激物に偏り過ぎていて、多様多彩な食文化を許容出来る味覚が発達していない。
たまにまともな感覚の韓国人がいるんだけど本国では頭おかしい扱いになるんかな?
※526
おkでしょうに。
ソメイヨシノ。韓国起源説がんばってな
そんなことより
異常な割合の10世帯に1.5世帯のナマポ在日朝鮮人を
なんとかしてほしい
割烹料理は美味しいし芸術性も高いと思うけど
料理体系?はローカル過ぎる
で、日本といえばB級グルメ
しかし、これまた単品での勝負で「料理」などと
ご大層な感じでもない
※529
韓国起源説が学会で認められた事例はゼロ。
全てが民間の珍説に過ぎないので、起源説を叩くのはお止めなさいね。
中華料理の全盛期?は確かに凄い
でも近年の中国人は中華料理の質や安全を
疎かにしてだめだ
医食同源は何処へいった・・・
※532
世界に向けて
大々的にソメイヨシノ韓国起源説を主張してるのは
馬鹿韓国人だけだよw
ほかの説も韓国学会で支持されてた件
ラーメン→中国
カレー→インド
お好み焼き→韓国
天ぷら→ポルトガル
何処に日本が????
わさびの韓国起源説も
なかなか笑えますw
韓国人って狂ってますねwww
韓国がランクインしてることが凄い
韓国料理なんて、残飯をご飯の上に乗せて
ぐちゃぐちゃに混ぜただけのものだろう?
焼き肉が発祥とか言ってるけど、そんなもの
世界中で行われていることだから、どこも
起源を主張する気もなかっただけだろ。
欧米で安い系の寿司屋は韓国人がよくやってるのに、寿司屋をディスるとかなんでや
じゃあやるなや
※536
お好み焼き→韓国。X
ずいぶん、主張がランクダウンしたなぁオイ
韓国人の頭がおかしいことには変わりないけど
※526
韓国起源説は韓国人の間で冗談と認識して言っていれば問題はないんだが、韓国人は本気になって世界中に発信し外国人を騙そうとするから悪いんだよ。
日本がアメリカに寄贈した桜に関しても、アメリカに出向いてまで韓国起源をアピールしているよな。
済州島の自生種の王桜と、自生種ではない染井吉野の違いも判らないから、いつまでたったも韓国人はノーベル賞が取れない馬鹿な民族なんだよ。
※540
お好み焼きは元はチヂミから出来た料理だからね
※534
>ほかの説も韓国学会で支持されてた件
何のことですか?私は知りませんが?
※532
中国発祥である「端午の節句」は、韓国が世界無形文化遺産に登録してしまったので中国人は怒っています。
それについて何か意見がありますか?
パンってさー、エジプトだかメソポタミアあたりが起源でしたよね…。
でも、世界各国にパンはあるでしょ。
ドイツなんか各地域で伝わるパンの種類の多さったらはんぱないしくて、「パンの国」って表現されることもあるけど。フランスもそう。こういう国とかにも「おたくの国のものではありませんよ」って言えるの…(。´・ω・)?
※542
ほいほい
ピザの起源は韓国韓国wwww
まあ、お好み焼きはチヂミでもチヂミ起源でもない
キムチの起源は中国重慶だから
他の食品も中国が元だろうねwww
お好み焼きは安土桃山時代の千利休が
作った「麩の焼き」だろうしねwww
※543
ソメイヨシノの起源説
韓国国立山林科学院が支持してますが?
※536
お好み焼きの起源はチヂミはネタであって根拠すらないからね・・・
焼肉と同じで近年
韓国風焼肉が急に出てきて起源と言ってるパターンだよ。
(昔は韓国風焼肉とか韓国の焼肉なんて話すら一切なかった)
あとラーメンは正確には中国のラーメンとは違うらしい
小麦粉の麺はウイグルって説が残ってるらしす
嘘つきばっかりの韓国人
日本育ちの在日でさえ大嘘つき
※25
ミシュランの本場フランスより★の数が多いのが日本。
フランス人もびっくりって本で読んだ。
「世界最悪の料理はどこの国の料理か?」
1位:イギリス料理 得票率24.6%とダントツで「イギリス」
2位:アメリカ料理
3位:中国料理
4位:ロシア料理
5位:ドイツ料理
6位:オーストラリア料理
7位:アイルランド料理
8位:フィリピン料理
9位:オランダ料理
中国料理が3位なのは意外。どうもゲテモノ関係の影響のようだが、衛生環境も理由?
http://matome.naver.jp/odai/2136283846908702201
※550
ああ、ごパン♪ あれ、いいよね(*^▽^*)
※532
韓国人ンはインターネットで韓国起源をアピールし、無知な外国人を騙そうとしています。
ピザの起源をネットで発信している韓国人がいて、世界中の人から嘲笑されていました。
また、韓国剣道協会もサイトで剣道の韓国起源を主張していたので、日本剣道協会がクレームを入れた結果、取り下げた事もあります。
自慢できる文化が無いので、他国の文化に嫉妬しているんでしょうね。
韓国人は劣等感と虚栄心で、ちょっと調べれば判る嘘を平気でつく惨めな民族ですよ。
※552
あいつらの根本の問題は自分がついた嘘について罪悪感をまったく感じていないことだ
※23
色々突っ込みたいとこだけど敢えて一つだけ言わせてもらうなら、タイのその低さはありえない
普及率、知名度ともに半端ないぞ
料理全般でも単品でも大抵のランクングには入ってくるし
※552
在日は日本人と一緒に机を並べて義務教育を受けても日本人とは考えが違うし、同じように育たない。家に帰れば親や祖父の代から反日教育、朝鮮進駐軍の武勇伝、安重根の英雄説とか聞かされ、日本人には何やってもいいと徹底教育される。子供は親見て育つからな。うそつきの子供もうそつきに育つ。在日は子供でも盗み、窃盗、万引きに躊躇しない。
※24
基本料理ってのは食えるようにするものだから
朝鮮だろうがアフガンだろうがどこ行っても食えないもんなんてそうそうないよ
その上でのランキングなんだが
※543
済州島の桜のDNAを調べた結果、「日本の染井吉野と同じだったから桜の起源は済州島と証明された」とホルホルしていた馬鹿な韓国人教授がいましたよ。
韓国は曲学阿世の教授が多いですね。
それはコリアンダーは臭かろう
コリアン ダー だからな

韓国民族の基本法
①パリパリ、急げ急げ、手抜き工事も許可。
②ケンチョナヨ、いいかげん、法律やルールを無視する。
③先逃文化、責任者が先に逃げる韓国の法則。
④嘘も良い。見栄の為ならば嘘をついても良い。嘘が平気な韓国社会。
ほんと情報操作されてるのか規制されてるのかわからんな
日本料理は中華越えた事ないだろ
世界的になったのなんか最近だし日本人でも好みはあっても中華より上なんて思ってない
イギリス料理は日本人好み?良くも悪くも素材の味しかしない
寿司に関していえば熟成させたマグロとか韓国人には理解できないだろうし熟成技術もないだろw
おまえらのは魚の切り身を美味いと言ってるだけだ刺身とかわらん
寿司食えや
※28
在日のオバハンがお好み焼きに唐辛子振りかけてるのを見たことあるけど、時間にして30秒ぐらいシャカシャカ振りかけて、一面真っ赤にしてた。グロすぎるし、身体に悪そう。
ラーメン→中国
カレー→インド
トッポギ→韓国
天ぷら→ポルトガル
何処に日本が????
※536
庶民的な料理ばかりだなw
懐石料理にはそれぞれ名前があるんだが、一つでも言えるか?
>食中毒の危険性が高く
まぁ日本以外で食う寿司はそうかもな。鮮度管理が日本ほどしっかりしないだろうし
でも「食中毒の危険性」の話をするなら、韓国で食う食事は総じてゴミだろ?
トルコに嫁に行った人のマンガを読むと、カロリーが高そうだが本当にバラエティに富んでいておいしそうなものばかりで、トルコ料理が食べたくなる。
トルコでは外食<<<<家庭料理で「レストランの味みたい」は大変失礼な発言らしい。
多分現地に行かない限りトルコ料理の本当のおいしさはわからんのだろうと勝手に考えている。
料理に対する姿勢も国民性丸出しだからね。
外国人に無理やりキムチ食わせて韓国の偉大な食文化を認めろ
なんてやられたらそりゃーたまらんだろうよ。
※25
う~んミシュランはあんまり…
星獲った店が全て日本料理ってわけじゃないからなぁ
三ツ星だけで見ても外国人がオーナーシェフやってる店も多かったし(スペインが結構入ってたはず)
美味い料理店、腕の良い料理人が多い国っていう証明にはなっても、それがイコール自国料理の評価にはつながらないと思う
ミシュラン基準にするならアメリカだって高評価になっちまう
※568
キムチ→中国東北部の酸菜
サムゲタン→中国の薬膳料理
>英国と比較されるのが気分悪いわ…
無理やりランキングに入れたくせにwww
アジア大会のおかげで、キムチ嫌いになった選手は多いと思うw
韓国そのものは大嫌いだが客観的に言って料理のランキングはこうだと思うわ
SS
中華、フランス、イタリア
S-A
日本、タイ、インド、韓国
A
ドイツ、他
特徴がないが韓国料理の味そのものは好きだわ
イギリス馬鹿にしすぎだろ
韓国よりマシ
ローストビーフはウマイシ
アフタヌーンティーのスコーンのクリームもウマイ
中華料理がSSなのは 当然
※178
今じゃアメリカ人がうまみって言葉知ってる時代なんだよね。テレビでやってるの見て驚いたよ。世界中でうまみが新しい味覚として認識されてるみたい。NHKのcool japanだったと思う。
料理は正直だ。
海外kfood2014動画を見るとkpop踊りだった。
改善進化で生き残ったものが伝統だ、料理人や誰かが作る。
韓国料理はまだ歴史が浅い、アジアの料理人を呼んで進化させれば飛躍するだろう、
日伊仏を真似るよりタイが一番良いように思われる。
アジアのベスト・レストラン50 The Worlds 50 Best Restaurants
The World's Top 10 Cities For Street Food
http://www.saveur.com/content/best-food-blog-awards-2014-winners
英語圏の好みも偏りがあるが庶民の飯も美味そうだな。
にんにくと唐辛子で全てが括れる韓国料理。
単純で味が濃すぎて臭い。
※577
この記事に限らず海外の反応サイトを見る限りどこの国の人間にもイギリス料理はディスられているなw
美味いか不味いかは知らないがあそこまで言われると流石に不憫に思うわ
>カタツムリやフォアグラをキムチに包んで食べたことがないから、あんな結果になったのだろう
それは単に、キムチ味のエスカルゴやフォアグラになるだけでは?
※582
それなら寿司はマグロ味の酢飯わさび風味だな
日本料理なんて2段階下げろ(笑)
酢飯に生魚のっけてオッサンが素手で握るもんが代表料理とか、客観的に見てキモすぎるわ
あと納豆やら漬物やら最悪
キムチ以外ならまだ韓国のほうマシじゃね?
なんとかチムってやつは旨そうだ。
あと、フランス料理は高くないだろ。あんなのイタリア料理の劣化版。下手したらトルコ料理レベル
本場の味は知らないが、HUBのフィッシュ&チップスは美味いと思ふ
韓国料理美味しいと思うよ
ただ、反日の国だし、料理に唾入れられないかと心配になったり、
虫下しを常備したり、上水道に大腸菌混ざってたりとかいう環境というか、衛生観念が日本とだいぶ違うので、どうして食べたいと思えない。
そういうの知る前は好きだったよ
キムチも美味しいし、イカフェとかも好きだったよ
でも今は中国・韓国産は買うの怖い
※584
寿司単品での順位ではないでしょ
それに寿司ってガチで作ると
酢飯の配合とか鮮度以外にも
握りも重要になってくる。
韓国人が寿司屋やってるけど、
酢飯のバランスは悪いし
握りも酷くて鮮度落ちまくりだよ
韓国産・韓国料理って普通に汚物混入させてるよね
キムチに唾入れてる韓国人画像
やっぱキチガイ民族・韓国人だ
なんでも順位付けか、もう病気だな
日本料理とフランス料理を比べてどっちが上なんてないだろう
ぐちゃぐちゃ、ベタベタ、タン・唾・ウ○コ入りの朝鮮料理は
最低って言うぐらいしかないわ
49. 韓国人
何だこの資料は…
食べ物も世界で最もまずく、顔も最もブサイク、唐辛子のサイズも一番小さければ、一体、韓国に何があるというのか?
www
※584
韓国人の眼かしたらそうおもうだろうね
韓国人からしたらね!
実際は外国人から美しい料理だって言われているよ
でも残念ながら本場の味が好きな外国人は少ないんだ
日本の寿司はわさびがつけられているけど
アメリカの寿司バーとか行くとわさびなんてのは少ないし
酢飯でめちゃくちゃしょっぱいしw
ランキングで煽って金を(韓国から)搾り取るビジネスって有りそうだな
※577
当のイギリス人がディスってるからな・・・
※478
なんかどっかのテレビ番組で見たんだけど
韓国人の寿司は現地に合わせていて
日本人の寿司は本場の物にしているとかどうのこうの
日本も寿司を現地に合わせたものにしないといけないんじゃないかなぁ
日本は日本の寿司
外国の日本の寿司は外国ならではの寿司にしないと
人気が衰えると思うし
※601
そこは職人意識の問題だな
ま海外の寿司店入ったことが無いから何とも言えんよ
今後それしか食べれないって言うなら、日本食か中華しか考えられない。
今後なんでも好きな物を食べて良いって言うなら、韓国料理以外しか考えられない。
イギリス料理がまずいのはヨーロッパ人がイギリスを
馬鹿にするネタだからこそで、韓国料理なんて向こうの人に
言わせれば全く知らない、食った事ないがほとんどだろ。
相手にされてないだけなのにイギリスより上だと
ホルホルするお馬鹿韓国人。
世界で流行っている日本料理は、純粋な和食ではない
1.米国式 巻き寿司(カリフォルニアロール)
2.ラーメン(元の中国料理を日本式に改良)
3.とんかつ・てんぷら・からあげ(元は西欧料理)
4.カツカレー(元は英国式インド料理+かつ)
その他、お好み焼き、オムライス、日本式中華料理など
※601
※603
銀座久兵衛の伝説的職人が、対決番組でアメリカのチャラチャラ寿司職人に負けてたなwwww
飯の話題と言う事で韓国の料理を用意させてもらった
※650に<キムチ>
※660には<トンスル>
※665には<チゲ>を
※670に<サムゲタン>
支払いは※700で頼むぜ?
※605
それ成りすまし日本人だからね
当然の如く
日本人が経営する和食店が
料金が高い、2倍くらいする。待つか予約。
- 品質も良く、味も良い、手間をかけてる、店舗も良い
しかし、高価であるから 庶民が気楽に食べれない。
高級料亭をイメージすればよい。
これが日本人和食の現実。
経営として難しい部分。
ここで、中国韓国の偽物和食店が広がる状態。
※608
とりあえず『日本料理の美味』を探求しつくしたから、
次は『外国での日本料理の美味』を発見しないといかん
今はぐろーばるにいかないとな!
日本の事を嫌っているヤンギレ国なんて無視だ無視!
※612
がしかし、一番の理由は現地の人にとっては、本場の味は激不味だということ(o≧▽゜)o
世界で最も好かれている日本料理は、寿司・さしみなどの
生の魚料理ではなくて、肉料理だと思う。
焼き鳥
とんかつ
カツどん
焼肉
牛丼
日本式 ハンバーグ
鉄板焼き(神戸ビーフ)
しゃぶしゃぶ
すき焼き(生卵は除く)
オムライス
※614の追記
もっと根本的な原因は、日本人はこれじゃなきゃダメと押し付けがましい事にある。
食糞とか犬食とか人肉カプセルとか
朝鮮人もグルメなんだから自信持てよ
しかし、スケキヨ丼にはワロタwwww
人肉でも食っとけ。ほらコンサート会場に罠、仕掛けて 落ちた人間焼いて食え!
フィリピンがランク外じゃなくて良かった!
韓国と同じランクなのはうざいけど
わりと順当なランキングじゃないのか
個人的にはイタリアが一個上がっていいかな
韓国人てほんと味わからないんだな
辛さを味わう料理と辛さで味をごまかす料理は違うし
そもそも辛さにも辣だの麻だの種類があるんだが
※616
とりあえず日本料理を現地に合わせてアレンジしなければ
韓国人の寿司バーみたいに
「寿司は韓国の起源ニダ!」って言う奴が出てくる
※621
あれは食うものじゃなくて挿れるものだろ?
HAHAHA!
中国の1位は不動だろ、
それを疑うっ舌て事が、世界と味覚がずれてるって事に
気が付いていない
日本式 ファーストフードは絶対に世界で流行る
(安い、早い、旨い)
1.回転寿司
2.焼き鳥、つくね
3.カレーライス、カツカレー
4.ジャパドッグ、日本式ハンバーガー
5.ラーメン、うどん(そば)、焼きそば
6.牛丼、豚丼、鳥丼、親子丼、卵丼、天丼
7.お好み焼き、たこ焼き(西洋たこ焼き)
8.日本式 弁当、おにぎり、巻き寿司、いなりずし
9.日本式クレープ
※626
別にずれてていいんだよ
合わせる必要は無い
韓国では寿司のことを「スシ」とは言わないと最近聞いた。
「チョパッ」と言うらしい。
それだったら寿司とは別物だから韓国風で良いと思う。
韓国御自慢の、ガンギエイを載せても良し、トンスルを載せてもーありゃ載せられないか(笑)
その国風にアレンジどうぞご自由にと思う。
日本でも外国から来た料理は、日本風にアレンジしていて元が分からないのもある。
その代わり韓国人が、アメリカなど第三国で寿司屋を開店する時は「寿司屋」とは名乗ってはいけない。
「チョパッチプ」と名乗らねばならない。
アフリカの料理が全然ないね。
北アフリカやエジプトあたりは、昔は豊かだったし
美味そうな料理文化が残ってそうだが。
俺の周りのイギリス、アメリカ、中国からの留学生達は肉じゃがが気に入ってる
一度作ってあげたら喜んでた
寿司が危険な食べ物wwwwwwwwwwwwww
さすが後進国は言うとが違いますねwwwwwwwwww
寿司うめえええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
インド料理のSランク以外は納得。
韓国料理とは、ステンレスの食器で食べる猫まんま。
日本料理って狭い意味ならそれほど高くなくても
違和感はないな
広い意味の料理文化は世界屈指だと思うけど
外国で暮らしたことないからなんとも言えんわ
World's 50 best foods 米国アンケート
http://travel.cnn.com/explorations/eat/readers-choice-worlds-50-most-delicious-foods-012321
キムチも上位に入ってるね。
欧州だと似るだろうけど流行で変わるだろうな。http://travel.cnn.com/explorations/eat/worlds-50-most-delicious-foods-067535
※630
アフリカきた☆ ガーナ大使館の方が作ったガーナ料理「サフランライス+お肉の煮込み料理(トマト味)」が超~美味しかったです(≧▽≦)
焼肉店・床に肉を叩きつけるシーンは嘘「テレビ局に言われてやった」【追記09/06/01】
ttp://rocketnews24.com/2009/05/31/%E3%80%90%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B%E3%80%91%E5%BA%8A%E3%81%AB%E8%82%89%E3%82%92%E5%8F%A9%E3%81%8D%E3%81%A4%E3%81%91%E3%81%A6%E7%BE%8E%E5%91%B3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%99/
> 日本テレビ『The サンデー NEXT』(2009年5月31日放送)で、池袋の焼肉店『清江苑』の韓国人シェフが「床に肉を叩きつけて美味しくする」として、土足で人間たちが歩く地面に牛肉を叩きつけているシーンが放送され、「衛生的に問題があるのでは?」とインターネットの掲示板で指摘させていた件
> 加筆: 焼肉『清江苑』側のスタッフが当取材班の取材に対して、事実とは違う発言を行っていたことが発覚しました。「肉を床に叩きつける調理法」を実際に行っているとの事で、事実とは違う発言をしたのは世間の反響を恐れてのことであることが判明
衛生管理に問題があると指摘されると嘘をついて言い逃れ
韓国料理は衛生的に信用できません。
この記事前みたわ
アホ臭すぎてどうでもいい
Sランクの3国がどうみても日本以下のゴミ
イタリアンはまだ分かるが和食が負けてるとも思えんしな
世界の人間がこの程度の評価しかしないなら馬鹿舌外人に日本食なんて一切食わせたくない
日テレ報道の焼肉店「取材の方に嘘をついた。いつも床に肉を叩きつけている」
ttp://getnews.jp/archives/15966
>また『清江苑』の広報スタッフはこう語っていた。「床に肉を叩きつける行為は普通のことで、他の店でもやっているところはあります。しかし、今回のことを反省し、よりお客さまに満足していただくため、床に叩きつけるのをやめることにしました。そのために鉄板を発注し、今後はその鉄板の上で肉を叩きつけていきます。このたびは皆さまにご不安を与えまして、誠に申し訳ありませんでした
他の店でもやってるんだって
保健所仕事しろよwww
中華は本場に行くと食べられない人多そう
韓国は衛生的に口に運びたくないな
昔スペイン人の友人が韓国旅行から帰ってきた時の感想が
甘いものと辛いものしかなかった、美味しいものはなかったよだってさ
※644
外国旅行に行ったことあるが
本場の味は美味しいって事より
どんな味かに注目したほうがいいよ
中国・韓国人が経営してる寿司屋は欧米で営業させないでほしい
日本人にふりしてめちゃくちゃな寿司を提供して寿司のイメージを落とさないでくれ
584のばかへ、
朝鮮人は1ヶ月の手習いで商売で客にだす、ずさんな、鮮度管理でね、日本の寿司職人は10年修行してやっとにぎることをゆるされる、鮮度管理も朝鮮人には想像絶するきびしさでね、お前らの寿司と日本の寿司をいっしょにするな、魂がちがうんだよ
※642
中華料理が、古代の中華料理を意味して
古い中国が作ったもので、現代の中国人とは違う。
このランキング、韓国人が作ったものでしょ?
だって外国で韓国料理知ってる人なんてほとんどいないと思う。
ちなみにドイツ人の友人達はまったく知らなかった。
そんな料理が、一番下とは言えランキングに入ってるはおかしいような…。
キムチが料理なら梅干しもたくあんも料理だろ!キムチ国は代表料理がキムチって(笑)
いきなり ハシゴを外すような発言で申し訳ないけど・・・
料理は その国の歴史と文化・・・
他の諸国と比較してドッチが上だの下だのって なんの意味も無い気がしますけど・・・。
薄味の和食がAランクに選ばれていることが、どれだけ凄いことか。
味付けしていないイカやタコの味が分かる日本人の舌は素晴らしい。
※23
ちょんへの影響度か?
酷すぎて頭心配するレベルのランキングだな。
書き直したほうが早いが
印度、トルコ高すぎ
ベトナム、タイ低すぎ
英国とフランスはあってる
唐辛子と塩分の過剰摂取で味覚障害になってる韓国人に、どの国も自国の食文化を批評されたくないだろ。
メシマズと言われる国の料理だろうと、韓国より衛生面や多様性でマシ。
韓国人のスポーツに対する態度は大嫌いだけど、サムギョプサルとスンドゥブチゲは大好きだよ☆ランクはよくわかんないけど。そこまで韓国料理知らないしな。韓国だと全てバッシングする日本人もどうかと思うし(^_^;)
※657
>韓国だと全てバッシングする日本人もどうかと思うし(^_^;)
そっくりそのままキチガイ韓国人に返すわ
中華料理→美味い
中国食材→毒
中国の料理店→下水油
※23
日本はAくらいだろ。
韓国料理は美味しいと思うが好き嫌い分かれるからな。
俺は辛いの好きだからいいけど、世界的には辛くて味も濃いから食べれない人は多いと思う。あとは韓定食は草みたいな料理が多くて微妙。
http://ja.wikipedia.org/wiki/韓国料理#mediaviewer/File:Korean.food-Hanjungsik-01.jpg
そんなに日本料理が駄目なら、海外で日本人の振りして日本料理屋を開くなよ…偽日本人の朝鮮人が。
タイ料理めちゃくちゃうまいよね。
安くて露天で手軽に食べ歩けるのも最高
日本は日本国内のグルメが全体的にうまいけど、
日本料理自体はAでちょうどいい。
日本の料理が好きな韓国人は嬉しいが、寿司をゴミとか言う韓国人は嫌い
え、韓国がD何て失礼だよ!!!
世界広しとはいえ、糞尿・各種食中毒菌・各種寄生虫を隠し味として料理に使用したりするのは韓国だけだから、Zの間違えだよね!!!!
中華はもちろんタイベトナムもかなり美味しいよね
日本人にはタイよりベトナムの方が口に合うみたいだけどね
って中国だから中華嫌うとかあんまりだよな
美味しいか否かに国は関係ない
このランキング作った会社にキムチを送ろうキャンペーン
やりそう
※607
それいい始めるとフランス料理はイタリア料理になる
※655 一応トルコは世界三大料理の一つに数えられる国だぞ。
中国とフランスは不動だが三大の残り1つはイタリアかトルコが来るのが一般的だ。
トルコの場合、味というより東洋西洋が交わる食文化の多様性が評価されてる部分はあるが。
トルコ料理っていうとピンと来ないけど、オスマントルコの料理っていうと何か納得する。
順位は妥当な感じがする。ただこれは世界の食べ物ランキングじゃなくて世界の料理ランキングではないかな。
誰もフランス料理を褒めないから書くけど
フレンチの凄さは料理を芸術の域にした事と
ワインの為の料理だと言う事。
でも一番ワインに合うのはフランスパンとチーズなんだがねwww
個人的な意見としては本場中華は毎日食べても飽きない
種類が豊富なのと食材、調理法が豊富だからかなw
料理というのは文化であり学問でもある
味覚は人それぞれ好みもあり、時代や環境によっても変化する
しかし、料理が発達し深みがあれば、そこには「ご当地哲学」や思想が発達しているはずである
それを骨子に文化は発達するものだから
日本の伝統料理には「素材の味を大切にする」という思想がある
中国料理だと「なんでも美味しく食べる」「医食同源」など多種多様で多彩
フランス料理だと「味のかけ算によって、常に新たな味を追求」する
でも、日本の料理でも外来の洋食やB級グルメは思想に乏しい
それは悪く言えばパクリであったり、しょせんはB級だからだ
では、韓国料理にはどんな哲学や思想があるのだろう?
ないよねw
それは悪く言えばパクリであったり、しょせんはB級だからだ
京都アニメーションの監督がフランス料理まずいって言ってたよ
27. 韓国人
>>26
リアル
香辛料とかめっちゃくさい
っ 鏡
>韓国料理が英国クラスだと?
>アホか
イギリスはまだ朝食とティータイムは美味しいものがあるからね。
韓国料理は美味しいも載って何かあったっけ?
チョ~センと一緒なんて、イギリス・モンゴル・フィリピ
ンに失礼。
フィリピンやモンゴルに失礼
イギリスは……うん、まあね……。
イギリス料理って、ちゃんと作ればそこそこ美味いのもあるぞ。
だが、物凄く手間がかかるのと土壌に恵まれないせいもあって野菜や塩がだめなのもあって、一般レベルが低いだけで。
酒と菓子やパンのレベルは高いから、韓国と同レベルは失礼なんじゃないか?
勿論独自の歴史を持ってるフィリピンやモンゴルも、全てが日中の劣化コピーである韓国と同レベルにするのは失礼だと思うよ。
てんぷらは元はホルトガルかも知れませんが、有れは魚のすり身を上げた薩摩揚げだよ、色々な食材に衣を付けて上げるのは日本だけです
カレーは起源はインドだけどまるで違う物に日本は変えています、ポークやビーフカレーは宗教上の理由でインドでは有り得ません、カレーの芸術 カツカレーなんて有る訳無い
フライは元は油で揚げる様に焼くのが元になります、日本の様にタップリの油の中でフライを揚げるやり方は、他では有りません
トッポギは元から似た様な物は世界中に有り、何処が起源に成るか何て言えませんよ
お好み焼きは大阪が起源に成りますが、出来た時は既に朝鮮人がいましたから、もしかしたら、チヂミが起源の可能性が有りますが、あんな、粉もん(安物)何処が起源でも構いません、大阪は在日のメッカだしね
これくらいが妥当でしょ。
SS:中華料理・フランス料理・日本料理
S :イタリア料理・スペイン料理
A :ロシア料理・トルコ料理・インド料理・
B :アメリカ料理・メキシコ料理・タイ料理・ドイツ料理
C :ギリシャ料理・ベトナム料理
D :韓国料理
F :イギリス料理
概ね文句ない
多少は言いたいことあるけど誤差の範囲内
韓国人って中国嫌いで中華料理も嫌いなんだね
日本の街中から韓国料理店が消えても問題ないが中華料理店が消えたら発狂するわ
もちろん中国共産党はこの世から消え失せて欲しいが
※25
ミシュランガイドはお店の評価だから、今回のとは別の話だね
あと、各国料理…特に日本料理に関しては、定義付けちゃんとしとかないと議論にならないね。カレーライスやラーメンやナポリタンやらは日本料理になるのか、ならないのかとか。
世界中の料理は日本で食えるけど
日本料理は日本で食わないと真の力を発揮しない
なので日本料理のランクはどこでもいいよ
韓国行って刺身食えると思うか?
※685
イギリスのアスパラ料理や付け合わせのエンドウはうまかったよ。
イギリス料理の低質下は自然環境によるものってより、産業革命の影響が大きい。農村から労働力として駆り出され、都会の裏路地で家庭生活なんか破壊された労働の日々を送るうちに家庭料理の伝統がかなり失われたようだ。料理以外の文化でこの時期に断絶したものも多い。
上流階級にはフランス流の舞踏文化というか、朝遅く起きてティーを嗜みカキやウズラなどうまい夜食をたらふく食う…って生活が根付いたけど。
あとパイ専門店のパイなんかすごくうまい。伝統的なものかは知らないけど古い小説にも出てくるステーキのパイなんか、もったいないと思いつつうまいんだなぁ
子どもの頃からキムチばっかり食べて、思考と味覚がおかしいんだな…可愛そう
この中には、外国へ行って本場の料理を食べた事も無いのに、情報だけで序列をつけている知ったかぶりの人もいるでしょうねw
韓国料理は全くもって好きじゃないが
正直英国料理よりはましじゃないかと思ってる
イギリス好きだし、尊敬しているがあちらでは中華料理とフランス料理以外食べるものがなかった。
韓国人がイギリス料理アメリカ料理と同列なのを侮辱と思っているように向こうもそう思っていると思うよ
世界からしたら「韓国料理て何?」ってレベルだし
イギリスは家庭料理は旨いんだけどね…レストランのシェフが、自分の作っている料理の本来の味を知らないという致命的な欠陥がある。というかイギリス人はあまり外食をせず、家庭で食べる習慣が強いから同じ料理でも家庭により味が全然違うんだよね。
日本料理は、高い物は旨い(笑)というか、どの国の料理だって良質な素材を一流シェフが調理すれば旨いのは当たり前。
要は良質な材料が簡単に入手出来る国の料理は旨い、というだけの話。流通インフラが順位を決めているだけだね
中華料理の偉大さがわからんとは愚かにもほどがある。誰しも土着的な民族主義にもとづいて我が国が一番といいたいとこだが、さすがに中華は別格。ただ、今の中国は空気水土壌が汚染され過ぎて素材面でどうにもならない。素晴らしい文化のはずだが非常に残念。
韓国料理は唐辛子ニンニクの使用と発酵食品(つまりキムチ)という側面からどうしても受け入れが限られてしまう。
それと韓国人に和食誉められても全く嬉しくない。むしろおぞましい。韓国人は和食食べないで欲しい。