駅員2人が寝坊し始発列車乗り遅れ、東京メトロ南阿佐ケ谷駅
産経新聞 10月15日(水)11時8分配信
東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅(東京都杉並区)で15日朝、駅員2人が寝過ごし、36人に始発列車に乗れないなどの影響が出た。連絡を受けた駅員が起床し、次発列車以降の利用客に影響はなかった。
東京メトロによると、駅のシャッターが閉まっていたため、34人が駅に入れず始発列車に乗れなかったほか、同駅で降車した乗客2人が駅から出られなかったという。午前5時3分、南阿佐ケ谷駅に到着した池袋行き始発列車の運転士が駅が営業していないことを発見し指令所に報告。指令所からの呼び出しで起床した駅員2人が、5時7分からシャッターの開扉など営業準備を開始した。
駅員は31歳と23歳の男性で、午前4時半に起床するところ、2人とも目覚ましを止めて寝ていたという。同社は「ご迷惑をおかけしたことを深くおわびする」とコメント。再発防止に努めるという。
最終更新:10月15日(水)14時20分
Yahoo!ニュース関連記事
- 駅員ら寝坊、乗客始発乗れず 南阿佐ヶ谷駅映像 日本テレビ系(NNN) 15時31分
- 駅員寝過ごしで34人始発に乗れず 丸ノ内線南阿佐ケ谷駅写真 ねとらぼ 14時37分
- 東京メトロ 駅員寝坊、始発に間に合わずトラブル映像 TBS系(JNN) 13時32分
- 駅員寝坊、36人待たせる=出入り口開かず―丸ノ内線 時事通信 12時41分
- 宿直駅員が寝坊、シャッター開かず メトロ南阿佐ケ谷駅 朝日新聞デジタル 12時16分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
読み込み中…