ブログのトップへ

2014年10月02日

自転車乗らないで 小中学生に呼びかけ 加茂市

1 名前: スパイダージャーマン(芋)@\(^o^)/:2014/10/02(木) 06:48:38.76 ID:KbOxOYRI0.net
加茂市は1日、交通事故防止のため、自転車に乗らないよう呼びかける文書を市内の全小中学生約2000人に配った。8月に市内で自転車に乗っていた男子中学生が乗用車にはねられ、死亡した事故を受けたもの。自治体が自転車を使わないよう周知するのは異例だが、同日、記者会見した小池清彦市長は「あんな悲しい出来事があってはならない。命を守るためにこの程度は言わせてほしい」と訴えた。

文書では、車が走る道路は危険なので、なるべく自転車に乗らないようにし、どうしても乗る場合はヘルメットをかぶることなどを求めた。市内の小中学校の校長からも賛同を得て、児童・生徒とその保護者向けに2種類の文書を作成し、全校で配布したという。

小池市長は「車にヒヤヒヤしながら走らねばならず、非常に危険だ。今や自転車に乗ることは楽しいことではない」と趣旨を説明。代わりに市営バスの利用を勧めた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20141001-OYTNT50133.html

182: ストマッククロー(禿)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:38:24.37 ID:nTpE+ljgi.net
自転車禁止とかクッソワロタww

5: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 06:51:09.13 ID:NpMHSdJo0.net
これ、自転車用のレーンの整備したくないから?

7: パロスペシャル(四国地方)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 06:51:57.05 ID:NEuXOfrD0.net
自転車に乗れない大人を量産する気か

11: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 06:53:42.38 ID:vKrHqzKh0.net
中坊からチャリンコ取ったら何が残るんだよ

12: ダイビングエルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 06:53:52.26 ID:pH3pL22/0.net
じゃ自転車売るな

20: ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:00:19.87 ID:tfhsC8DWi.net
車規制しろよ

22: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:01:20.96 ID:bhmgKLbu0.net
>>1
バカか

登山で死者がでたら登山やめるんか

27: ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:02:05.81 ID:U3ga1RHT0.net
自転車業界は営業妨害で訴えろ

29: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:02:45.37 ID:bhmgKLbu0.net
リコールしろよ

市長が
ここまでバカじゃ
どうにもならんだろ

30: ミドルキック(芋)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:03:12.82 ID:f5kq59zX0.net
大人達の責任回避を最優先で考えたら禁止もしくは非奨励にしちゃうのが一番簡単だもんね

35: ボ ラギノール(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:04:13.73 ID:OMbR7fDbi.net
こんな市に住みたくない

49: フェイスロック(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:11:50.67 ID:qlQBqVpp0.net
小中学生から自転車を奪うのは酷だろう。

52: 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:13:50.00 ID:hXth8vvZ0.net
何の拘束力もない意見を表明するよりは、交通ルール叩き込むなり自転車道整備するなり
すればいいのに

54: キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:16:55.75 ID:8pZOrMC10.net
そんなことより交通ルールの指導を徹底しろ
学校で教えよ
学生の自転車マナーは最悪だぞ

63: リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:20:57.02 ID:cQhiKW0j0.net
バスに乗れだあ?
うちの前から友達の家の前までバスでも走らせてくれるのかよww

自転車が危険だから乗るなっていうなら自動車にも同じことを呼び掛けるべき。

66: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:22:07.98 ID:zy3BlB9P0.net
ほんとは自動車が危険なんだよな

69: スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:23:22.11 ID:PWWlR9VO0.net
市民の交通手段制限とかアホか

市内大通りは自転車専用レーン設置、細い道の車の速度制限徹底
これ位してから言え

70: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:23:50.33 ID:OU1ZkqI20.net
職務怠慢だろ、アホか

73: イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:27:20.22 ID:bhmgKLbu0.net
死ぬ可能性があるから
生きるの禁止しろよ

80: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:31:41.47 ID:OU1ZkqI20.net
無能無策を絵に描いて額縁に入れたような市長と行政

85: ジャンピングカラテキック(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:34:06.15 ID:lSfxWrVz0.net
命奪うのは車なのに規制されるのは加害者ではなく被害者の方
もうね、アホかと。馬鹿かと。

93: ハーフネルソンスープレックス(京都府)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:38:20.92 ID:OU1ZkqI20.net
この市で幼女誘拐とかあったら外に出るなとか言うんだろうな、アホやろ

95: ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:39:27.10 ID:F0accZdx0.net
歩いてても車が危ないのに?バカなの加茂

101: パロスペシャル(千葉県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:41:15.10 ID:azUZgLLN0.net
何でもかんでもとりあげてほんとゲームくらいしか遊びがないんじゃなかろうか

107: ミドルキック(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:44:25.63 ID:WtnOMufQ0.net
あたらしい3無い運動かw
こりないなこいつらw

108: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:44:25.83 ID:8F5bQnsL0.net
なんで乗り方を教えないの?面倒だから?
本当にアホの極み、呆れるわ

112: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:47:23.76 ID:OhzVaXjY0.net
市バスの収益を増やしたいんですねわかります(棒)

117: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:49:52.80 ID:V1UUT6mU0.net
子供作らなきゃいい

120: ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:51:09.47 ID:GYMHwWbG0.net
最近の小中学生は安全第一で自転車にも乗っちゃダメとか凄い時代になったな

124: リキラリアット(群馬県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:58:05.50 ID:L101H0Ka0.net
自転車買う時に講習受講義務づけたら?
修了証がないと自転車買えない。

125: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:58:21.54 ID:RRC8zBv+0.net
車乗るのやめてから言え

126: スパイダージャーマン(新潟県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:58:23.16 ID:qIXZCo6u0.net
あつものに懲りてなますを吹く
ダメ市長だな

127: スターダストプレス(宮城県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 07:58:48.48 ID:EpL3d+/Y0.net
加茂市長が能無しだということはわかった

自転車を禁止するのではなく危険予知など事故にあわない手段を教育すべきなのに
教育しないと歩いてたって事故にあうぞ

132: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:05:19.32 ID:1rEwysb/0.net
自転車に乗るなではなく、交通手段ルールを叩き込むべき
一時自転車に乗らないより、交通ルールを身に着けた方が事故は少なくなる

まるで自転車が悪いみたいなこの考えは間違ってるよ

137: キドクラッチ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:10:40.40 ID:tYOBngPX0.net
コトナカレ主義の役人の発想だな

138: フライングニールキック(三重県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:10:41.03 ID:c0tz+IoP0.net
車規制しないとフェアじゃないわな

141: 男色ドライバー(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:13:14.05 ID:EDOfgwWq0.net
田舎の中学は自転車通学が当たり前なのに

144: アイアンクロー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:14:16.03 ID:zNHAvPOii.net
ズレとるなあ

153: 名無しさんがお送りします 2014/10/02(木) 08:24:25.49 ID:zz+3oyyCj
キチガイ自治体だな。手切るから包丁使うな、と同じじゃないか?
安全に自転車に乗れるよう指導するのが普通の自治体。

161: タイガースープレックス(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:22:50.57 ID:jQkQA1+I0.net
通学路の自動車乗り入れ禁止にすればいいんじゃねーの?

167: フライングニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:25:14.78 ID:LtZNP6eYi.net
これ道交法の改悪の結果だろ。自転車対人っていう一時、社会問題化した際の対応を
言われるがままに迎合してするからこんな事になる。正面から向き合えばリスクは増えてる

176: 32文ロケット砲(愛知県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:32:56.41 ID:R21hh3RZ0.net
「自転車の無い町」として町興し

185: セントーン(東京都)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:41:32.57 ID:bKwfgVaH0.net
自転車乗るなとか斬新すぎるな
このまま行くと友達は怪我の元だから友達作っちゃダメ!とか言い出しそう

186: ファイナルカット(広島県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:42:20.19 ID:3X7r3oOz0.net
小学生はまだ分かるとして、中学生は厳しいだろ

198: ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 08:51:33.00 ID:O78DHXju0.net
徒歩通学で死んだ子供はいないんですかね?
自転車なら逃れられた徒歩通学の児童に車が突っ込んだという事例が多発すると
徒歩通学禁止になるんですかね

208: エメラルドフロウジョン(和歌山県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:02:05.23 ID:SNn8u69P0.net
何でも物のせいにする貧しい思考

216: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:06:48.14 ID:dPl3ZsjB0.net
事故が嫌で規制するなら自転車でなく車の方だろ。

222: ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:09:27.49 ID:dXyW/1hf0.net
自転車乗らんでも歩いてても車に惹かれるから同んなじじゃ アホか

227: 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:12:05.96 ID:QQVsuUns0.net
すごいな、どんなに危険な街なんだよ

229: ダイビングヘッドバット(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:13:59.25 ID:F0dpnzQy0.net
そこまで言うなら、タダでバス乗せろよ

231: シューティングスタープレス(青森県)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:14:41.29 ID:kbHU03fx0.net
これは流石に問題発言となりそうだな

243: 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/10/02(木) 09:20:07.10 ID:/xDuFm800.net
外に出ると危ないから外にでてはいけません


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1412200118/



Powered by livedoor
dqnplus at 15:22│Comments(170)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by    2014年10月02日 15:25
そんなごむたいな
2. Posted by     2014年10月02日 15:25
危険だらけだから子供は生まれてくるなよ
3. Posted by ふーむ   2014年10月02日 15:25
歩行者がひかれたら
歩行禁止とでも言うのだろうか
4. Posted by 歩智   2014年10月02日 15:27
現代版三ない運動かよ・・・
学校・PTAっていまだに老害なのな

そのせいでバイクは絶滅寸前までおいこまれたのに
5. Posted by     2014年10月02日 15:28
さっさと自転車免許制にしろ
6. Posted by クイーン   2014年10月02日 15:29
ばぁ〜いシコ!!

ばぁ〜いシコーっ!!   ばぁ〜いシコーっ!!   あぁ〜いウォーんと
ばぁ〜いシコーっ
れいす!!!
7. Posted by     2014年10月02日 15:30
車を全規制しよう
8. Posted by 名無しのプログラマー   2014年10月02日 15:30
自分がラクするために、安易に禁止にしないで、交通ルールを守るよう諭せよ。
9. Posted by     2014年10月02日 15:30
うーん・・・
10. Posted by     2014年10月02日 15:30
今どきの小学校は自転車の交通教習的なものやんないの?
俺がガキのときは年に1度お巡りさんが来てやってたけど
11. Posted by あ   2014年10月02日 15:31
>市内の小中学校の校長からも賛同

馬鹿ばっかの市なんだな
まずは自分たちで自動車を使うのをやめたらどうだ?
12. Posted by あ   2014年10月02日 15:31
「ふれあい」とか名前に付いてるハコモノ作ってそうwww
13. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:33
自転車が危ないんじゃなくて、自動車が危険なだけでしょ?
14. Posted by    2014年10月02日 15:33
人民们歓喜了, 錦織圭敗戦 !!!


釣魚岛尖閣诸岛是我们的領土!!!


冲绳是我们的領土!!!

15. Posted by     2014年10月02日 15:33
原付にも乗れない中学生にひでぇこと言うなよ
交通教育の徹底くらいで良いじゃん
16. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2014年10月02日 15:34
自転車の交通ルールの前に自動車の交通ルール遵守させろよ
制限速度オーバーは全部厳しく取り締まれ
17. Posted by     2014年10月02日 15:34
これは自動車の方を規制すべきだろ。
18. Posted by あ   2014年10月02日 15:34
専用レーンはないは、交通ルールの周知徹底は出来てないはでまずソコをどうにかしろよ。
19. Posted by    2014年10月02日 15:34
〉自転車が危険だから乗るなっていうなら自動車にも同じことを呼び掛けるべき。

やめろよ、自転車が年齢制限&免許制になるだろ
20. Posted by 名無しング   2014年10月02日 15:35
次は歩行者の事故に
「道を歩くのを自粛してほしい」
とか言い出すなこのバカ市長。
21. Posted by     2014年10月02日 15:35
死ぬのは危険だから生まれるの禁止で。
22. Posted by chinaman   2014年10月02日 15:35
战前的大陆蝗是从属于欧美的卑怯的加害者,并且日本军是受害者..
被日本军治理了的南京侥幸..
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是大陆蝗..
人口贩卖侵略拿手的庸俗的大陆蝗们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
用小的容貌和外表贪婪的大陆蝗.
23. Posted by     2014年10月02日 15:35
新潟はテョンに支配されつつあるからこの基地市長もテョンかもな。
あと新潟は鉄道あまり使わないから、バス会社の態度が酷くでかいのも事故の原因かも。新潟市東区でバスから壁に挟まれそうになったことある。
24. Posted by     2014年10月02日 15:36
サロゲートの開発を急がねばならないな
25. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:37
自転車の危険性を教えろばーーーーーーーーか
26. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:37
自転車と自動車の殺傷能力考えたら自動車の方が圧倒的に高いだろ
だったら自動車禁止を市民に呼びかけろや
生活できなくなる?それは自転車禁止にされた学生も同じだろうが、特に中学生なんか今や歩いて通える距離に中学校がある方が稀だろうがよ
27. Posted by     2014年10月02日 15:38
公僕はほんと無能揃いだなあ
28. Posted by ま   2014年10月02日 15:40
授業で自転車に乗る時のルールをしっかり教えてほしい。自分は自転車に乗らない子供だったから車の免許とった時に初めてルールを知った
ルールを知ったうえでイヤホンつけてたりスマホいじったり飲酒運転する成人も多いから、罰則を厳しくしたほうがいいんじゃないかな
29. Posted by      2014年10月02日 15:40
警察の指導で車道を走れということになってから危険が増したってことじゃないのか?
30. Posted by s   2014年10月02日 15:41
まさか親の送り迎えのガソリン代、バス代は出すんだろうな?
31. Posted by まとめブログリーダー   2014年10月02日 15:41
死ぬといけないから産まれるの禁止!
32. Posted by    2014年10月02日 15:42
どうせなら外出禁止にしろよ
33. Posted by    2014年10月02日 15:42
自転車の前に自動車を規制しろよ。
歩いてても轢かれるんやぞ
34. Posted by     2014年10月02日 15:43
危険だから外に出ませんって授業をボイコットできるな
35. Posted by     2014年10月02日 15:43
馬鹿の仕事してますアピール
36. Posted by     2014年10月02日 15:44
自転車よりも、排気量400CCを超える自動車を規制しろ
また、昔の標語「せまい日本、そんなに急いで何処へ行く」を徹底しろ
37. Posted by まとめブログリーダー   2014年10月02日 15:45
チャリ屋が潰れる
38. Posted by     2014年10月02日 15:45
そして歩いて車事故に合ったら、
「車が走る道路は危険なので、なるべく歩かないように」と文書で
39. Posted by     2014年10月02日 15:46
これはとりあえずバス会社と市長の関係を
40. Posted by    2014年10月02日 15:46
間接的に被害者が悪いと言ってるな
人殺しに殺される奴が悪いのか
41. Posted by これは   2014年10月02日 15:46
自転車規制待ったなしだな。車もそのうちに規制されるよ。要するに気に入らない物を規制なんだけど、タバコが気に入らないから規制をしたのだから、流れ的には、これはもう止めようがない。
42. Posted by     2014年10月02日 15:47
加茂市職員は自動車・自転車・バイク禁止な
公共交通機関と徒歩のみ利用可能でおk
43. Posted by    2014年10月02日 15:48
大した距離でも用事でも無いのに車でブラブラするのを禁止したほうが効果がでかい
44. Posted by     2014年10月02日 15:48
細い路地を40〜50キロで飛ばす車当たり前のようにいるよな。
あれを何とかしろよ。
45. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:49
自動車が危険生んでるんだから車規制だろやるなら
大人の汚さを子供に堂々と見せつけてますなあ市長
46. Posted by 名無しのトゥミコロクル   2014年10月02日 15:50
ここまでアホ丸出しだと清々しいな
47. Posted by l   2014年10月02日 15:50
加茂市の市民はまた考えのないトップ選んだもんだな
選挙民が普段から情弱だから簡単にマスコミに洗脳されたんだろ
 by東京都民
48. Posted by     2014年10月02日 15:50
めっちゃうけた。
なんだよ「今や」ってwww
もろこいつの感想っていうWww
49. Posted by ★★★   2014年10月02日 15:50
代わりにスクールバス導入するならいいけど、どうせ禁止だけで何もしないんでしょ?
50. Posted by 名無しのはーとさん   2014年10月02日 15:51
ろくに法整備もせず、ちゃんと教習もせず、ただ「自転車は車道を走れ」と
言い始めた結果ですよ。
51. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:52
>>大人達の責任回避

これだろ。
責任者が一般的責任も持てないなら責任ある立場を辞しろ。

お前らに、その資格はないってことだ
52. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:52
1 完全禁止じゃなくて乗りたきゃメット被ってくれって書いてあるじゃん。
メット被って自転車乗れ は賛成。
53. Posted by あ   2014年10月02日 15:53
自転車だと止まると疲れるからか、一時停止等を守る人少ないね
免許制、もしくは自転車取り締まった警察官にノルマの点数与えればいいんじゃね
54. Posted by もー   2014年10月02日 15:53
公園も自転車禁止だしw 子供の居場所はどんどん無くなるね
55. Posted by    2014年10月02日 15:54
これ極論すると
「子供が死ぬかも知れないので子供産まないでください」
だよな。
56. Posted by あ   2014年10月02日 15:54
自転車も免許制にしろ
57. Posted by     2014年10月02日 15:54
自治体がやるなら、安全な道路を作ることだろ!
急いで1年で作るからそれまで乗らないでならまだしも・・・。
58. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:55
自転車の免許制まだ?自転車に対して厳罰化してくれよ
59. Posted by 名無し   2014年10月02日 15:56
思考停止も甚だしい
こんなアホな仕事で給料取るんじゃねえ
60. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:00
老い先短いアホがルールを決めたときにありがち
61. Posted by     2014年10月02日 16:00
まあ実際、自転車乗ってる人のほとんどが死にたいのかって走り方するからな。一時停止無視、逆走、ながら運転、見通しの悪い交差点で全力疾走。事故の相手が歩行者なら殺しちゃうかもしれないし、自動車なら社会的に殺せるな、自分も死ぬかもしれないがな。それくらい危険

年齢に関係なく賠償を車と同等にすりゃ良いんじゃない?
62. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:00
自転車も免許制する、自動車のほうを規制する、自転車用レーンを作る、最低限これしてから言え
63. Posted by 名無しさん   2014年10月02日 16:00
車乗らないでって大人にも呼びかけろよ
64. Posted by あ   2014年10月02日 16:01
せめてバスタダにしろよ
65. Posted by さとr   2014年10月02日 16:01
>小池市長は「車にヒヤヒヤしながら走らねばならず、非常に危険だ。今や自転車に乗ることは楽しいことではない」と趣旨を説明。代わりに市営バスの利用を勧めた。

それは子供たちの考えではないような…
66. Posted by       2014年10月02日 16:01
意味が分からん…
67. Posted by     2014年10月02日 16:02
最終的にこの市には住むなってとこまでいきそう
68. Posted by    2014年10月02日 16:02
「自転車、邪魔だ。公道から消えろ。」
車運転する人間の多くは内心そう思ってるでしょ
たぶんこの人たちもそうなんじゃない?w
69. Posted by 名無しのはーとさん   2014年10月02日 16:02
包丁は刺さると死ぬから、料理に包丁使わないでとか言ってるのと同じだよなぁ…アホか
70. Posted by     2014年10月02日 16:03
※61
現在も賠償は同等です
何故知らないの?
71. Posted by (´・ω・`)   2014年10月02日 16:03
生まれるから、死ぬんだよ。生まれてこなければ、死ぬことはない。
出産禁止な。(このレベル)
72. Posted by    2014年10月02日 16:04
自転車やめて徒歩になったほうがより危険なヤツの標的になりやすいわ
変質者のせいで子供が犠牲になる事件、近年多いのに…
73. Posted by 労   2014年10月02日 16:05
歩いて事故にあったら徒歩禁止にでもするんか
74. Posted by あ   2014年10月02日 16:05
自動車は経済への影響が大きすぎて絶対規制できないからね
流通がストップしてコンビニに商品が並ばなくなる
どちらを規制するかっていったら、自転車になるのは当然
75. Posted by    2014年10月02日 16:06
すべての交通手段を人力車にしよう
76. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:06
>>70
過失割合とかまだまだ甘すぎるんだよなぁ。
77. Posted by     2014年10月02日 16:08
飲酒運転は危ないから禁酒法を作ります
78. Posted by    2014年10月02日 16:08
>今や自転車に乗ることは楽しいことではない
馬鹿すぎて気持ち悪い
79. Posted by     2014年10月02日 16:08
車に乗らないでw
80. Posted by あ   2014年10月02日 16:09
加茂市ってバカしかいないの?
81. Posted by    2014年10月02日 16:09
お金を掛けて自転車専用レーンを設けるよりも単に禁止令を出せば安上がりだもんな
82. Posted by あ   2014年10月02日 16:09
>>76
自転車の逆走って自動車で言えばセンターラインオーバーだからねえ
10:0ついてもおかしくないのに、実際そうはならない
83. Posted by    2014年10月02日 16:10
>代わりに市営バスの利用を勧めた。
なら家の前まで迎えに来てもらわないとな
帰りももちろん家まで送り届けろよ
チャリンコより不便になったら意味ないからな
通学に使ってる生徒もいるだろうから送迎バスも充実させろよ
84. Posted by    2014年10月02日 16:11
まあ やってみれば?
85. Posted by     2014年10月02日 16:11
危ないですから、住宅地では一旦車から降りて、手で押して歩いてください。そうすれば、子供たちは安心して自転車に乗ることができます。
86. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:11
危険だから、単純にやめるでは
行政の無策を自ら認めているようなものだ。
87. Posted by     2014年10月02日 16:12
公共交通機関を激安にすればかなり解決しそうだけど金が欲しいから無理か
88. Posted by 名無しさん   2014年10月02日 16:12
生きてると危ないから死んだほうがいいな
89. Posted by    2014年10月02日 16:13
老害は早く消えろよ
90. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:15
責任の棚上げ
解決する気は毛頭ございませんといってるようなもんだ
91. Posted by     2014年10月02日 16:15
おう、おまえらクルマつかうの禁止な。なんなんだこの市長。クズすぎる。
92. Posted by    2014年10月02日 16:16
お前ら老害が自転車を車道に出した結果だろ
勝手なことをしといて次は自転車禁止か?意味がわからない
とっととくだばれ
93. Posted by せ   2014年10月02日 16:16
何でも規制すればいいと思ってる
94. Posted by    2014年10月02日 16:16
政治家は自分に直接影響ない物事に関しては簡単に規制だの廃止だの言いやがる
95. Posted by あ   2014年10月02日 16:17
危険だから「なるべく」のらないようにして、乗る場合はヘルメットを着用しましょう

ごく当たり前のことじゃね?
ついでに言うと自転車での移動手段をすべてバスに代替しろって言ってるわけじゃなくてバスで済むならバスに乗れって言ってるわけでしょ

さすがに無駄に揚げ足取りで叩きすぎじゃね
96. Posted by    2014年10月02日 16:17
引きこもりが正解ってことだな。
義務教育が、社会に出られない大人を量産する。
97. Posted by      2014年10月02日 16:18
ヘルメットかぶれとかなら分かるが
自転車乗るなってただの馬鹿だろ
98. Posted by        2014年10月02日 16:18
自動車は人を殺す可能性があるから車禁止、っていうくらいの
暴論だと思うんだがね
交通事故が多発してるので双方よりいっそう注意してくださいとでも
言っておけばいいのに阿呆か
99. Posted by     2014年10月02日 16:18
自転車で走ってたら車にはねられた→自転車やめろ
歩いていたら車にはねられた→
100. Posted by     2014年10月02日 16:19
だったら、地域にすむすべての小学生にヘルメットを貸し出すくらいのことはするんだろうな?
101. Posted by (σ-`д・´)アッカンベー   2014年10月02日 16:21
自己中な大人だな
専用道路つくればいいでしょうが
最近日本おかしい
102. Posted by    2014年10月02日 16:22
なんで被害者の乗ってた方を規制するんだよ
市内に7時〜18時までの車の乗り入れを禁止すべきだろ
自転車と人力車を中心とした都市計画をしろよ
103. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:22
事故もなくなりバス収益も上がりウィンウィンだな(笑)

費用ばかりかかるうえに成果も曖昧な自転車レーンや交通指導なんてやってらんねーよな(笑)

104. Posted by 名無しのはーとさん   2014年10月02日 16:22
中学の頃、引き逃げされた生徒がいて自転車通学禁止になったせいで
毎日片道5kmも歩かなくちゃいけなくて冬場は日の出前に家を出てたけど、そっちの方がよっぽど危なかったわ。
105. Posted by 名無しさん   2014年10月02日 16:23
みんなが引きこもれば、世界は安全になると思うの
106. Posted by    2014年10月02日 16:24
そこまで言うなら専用レーン完備しろとまでは言わんが
スクールバス充実させるなりの施策を打ち出してから言えよ
市長が言いっぱなで代替案無しとか無責任すぎね
107. Posted by     2014年10月02日 16:24
※95に同意
別に乗ったら罰則あるわけでもなし、絶対乗るなって言ってるわけでもなし
お前らの反応はちょっと異常だよ
108. Posted by あ   2014年10月02日 16:27
自転車を免許制にして、さらに年齢制限をつけてるようなもんだろ
109. Posted by あ   2014年10月02日 16:27
自転車を規制しましょうじゃなくて自転車に優しい街づくりすりゃいいのに
車の制限速度を20キロぐらいにすりゃいいじゃん
110. Posted by      2014年10月02日 16:28
まるでバスは事故起こさないみたいな口ぶりで市のバス使わせようって損得が絡んでるのがおかしい、大人の言うことではない
111. Posted by     2014年10月02日 16:28
同じことをバイクで言っても叩かれない不思議。
正直自転車はフラフラして危ないから何かしら考えた方が良いのは事実。
112. Posted by xxx   2014年10月02日 16:30
そうだ。 危ないから大人も自動車禁止にしろ。

地球が綺麗になるぞっ。
113. Posted by     2014年10月02日 16:30
教師の話ならわかるけどな
市がやるのは自転車レーンやらスクールゾーンやら行政面での仕事だよな
114. Posted by (-_-)   2014年10月02日 16:31
何もしない事を命令するだけなら俺でも市長できるな
115. Posted by     2014年10月02日 16:31
1被害者に受けがよく 2お金もかけない 方法を考えたらこうなるなw
で、自分は甘い汁をすすると。
116. Posted by     2014年10月02日 16:32
死んじゃうから生きるのやめろと言うのと同じレベル
117. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:32
ルールを守って乗れば楽しい自転車
118. Posted by          2014年10月02日 16:33
小中学生にとって自転車がどれだけ大事なもんだと思ってんだよ
さすがにこれはない
119. Posted by 名無しのプログラマー   2014年10月02日 16:34
公園と同じだわな。
別に市がやりたいわけじゃないだろ
親が対策しろって言った結果だろうな

免許制にするか年齢制限作るかってのは
遅かれ早かれあるだろうな

限られた予算でできることはこれ以外ないんだろ
120. Posted by 名無しのガンダム好き   2014年10月02日 16:34
おう、じゃあ子供すべてに無限に使えるバス定期券支給しろや
121. Posted by    2014年10月02日 16:35
批判してる奴、バカすぎ
自転車とバイクは事故件数もその中の死亡事故も多くしすぎてる。現状のままじゃまずい。規制するのは当然

とりあえず脊髄反射で行政を叩けば、自分は気持ちいいし、攻撃を返される事もない
そんなバカ共が、実際のリアルを省みず、脳内の批判前提の妄想を押し付ける
こうやって民主政権も誕生してしまった

何も学ばなかったのか。まして子どもの実状とか利便性とか言って子を利用するなんて言語道断。卑怯過ぎるだろ
捏造作文を社員の子の名で出した東電と同じことやってると気付け
122. Posted by     2014年10月02日 16:35
この市は危険だから居住禁止
123. Posted by     2014年10月02日 16:35
自転車での歩道走行を認めたら死亡事故は相対的に減るだろう
車道で自動車が自転車を巻き込んだ死亡事故より
歩道で自転車が歩行者を巻き込んだ死亡事故の方が圧倒的に少ないのだから
124. Posted by     2014年10月02日 16:37
市営バスが破綻の危機か何かなんだろ
125. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:39
※123
同感、専用道が無い場合は、自転車は歩道走るべきだよな
車道を走るのは間違っている
126. Posted by ま   2014年10月02日 16:39
じゃこの市長は自転車はねるかもしんねー車になんか乗るなよ

全部歩けボケ
127. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:39
条例で禁止しようとしているわけでもなく、強制しているわけでもなく、ただ危険だから乗るのを控えて欲しいって言っているだけだろ?
ムキになって批判することでもない

中学までっていうのは笑っちまうが
、おれも学校から小学3年になるまでは自転車に乗るなと言われてた
128. Posted by     2014年10月02日 16:40
まぁやるなら乗るのやめましょうじゃなくて自転車レーンしっかり整備して併走の禁止とか交通ルールをしっかりと守らせることだよな。市がやるのは。
129. Posted by 名無しさん   2014年10月02日 16:40
馬鹿茂市
130. Posted by TPP   2014年10月02日 16:40
〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:185.4兆円)にも流れている。
憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
しかも、各省庁子飼いの特殊法人の傘下にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

\  ヽ  |  /  /
_官制経済体制_←Search
/  /  |  ヽ  \
131. Posted by     2014年10月02日 16:40
自転車禁止ではなく個人の自動車を禁止すべきだろ
132. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:41
自転車が歩道走ったらダメとまだ言っているやついるのかよww
少しは知識を得てから物を言えww
133. Posted by     2014年10月02日 16:43
「文書では、車が走る道路は危険なので、なるべく自転車に乗らない
ようにし、どうしても乗る場合はヘルメットをかぶることなどを求めた。」
とあるから、これはタイトルが恣意的だな。
釣られた俺とお前ら乙でした。
134. Posted by ま   2014年10月02日 16:43
自転車レーンの整備が現実的にできると思っているのか

できたとして、整備が完了するまではどうすんの?
135. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:43
俺の小さいころも「何年生以下は禁止」とか「ヘルメット着用」とか
小学校での決まり事があったなあ
考えてみると何の法的拘束力もないよね確かに
136. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:44
俺の地域も自転車禁止だったわ。
しかも、自転車乗ってるのを見られたら全校集会。学校まで歩いて一時間以上かかるのに意味不明やったわ
137. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:44
車の進行方向逆の歩道を走る場合、絶対車道に出るな。止まるか降りて自転車を押せ。
自分が歩行者ではなく車の仲間だと思って自転車を運転しろ。
ぐらいだな。
138. Posted by あ   2014年10月02日 16:44
子供が自転車じゃなくて徒歩だと連れ去りが捗るのにアホかと

不審者に会った場合に自転車だも逃げやすく、たとえ不審者の車に連れ去られたとしても自転車が現場に残る事で事件が早期に発覚するってのもわからんのか?この市長は?
139. Posted by    2014年10月02日 16:46
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?
歩いていても自動車に轢かれることあるし
自動車に関わって起きる事故のほうが多い
そんなに子供の命が大切なら、
ここは自動車に乗らないでって言うべきだろwww

この程度の者が市長になれるのか?
それとも程度がこの市の限界なのか?
まったくwww
140. Posted by hyukkyyyな名無し   2014年10月02日 16:46
自動車側の安全対策を徹底させろよwww
141. Posted by あ   2014年10月02日 16:46
少なくともヘルメット着用にかんしてはもうちょい法律を厳しくした方がいいよね
中学生くらいまでは結構付けてるけど、それより上の年齢層はほとんど付けてない
142. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:46
事故にあう確率と、誘拐にあう確率どちらが高いんだろ?
143. Posted by     2014年10月02日 16:46
んまぁこういう方針をしたくなる気持ちは分かる。
反対車線を逆走する奴とかフツーにいるしな。
道交法違反でしょっ引くってのがアリだけど、
小中学生は金持ってないしなぁ。親から金取っても効果薄そうだし。

一番効果あって楽な方法ではある。俺は支持するぜ。
144. Posted by ずゅるーそゃ   2014年10月02日 16:47
車線を減らして路肩を広くする、自転車レーンつくる、24時間コミュバス充実させる・・・

自転車で危ない道なら、歩いたらもっと危ない。子供を排除する前に、やることがあるだろうが。
賛同した校長から何かもらっているのかな。

雪が降った時、歩道に雪を積み上げて車道を除雪した気になってるけど、歩道を歩けないから、車道を歩くハメになる。
ということは、かなり危険!
雪国独特の慣習で育った市長だから、こんな考えが浮かぶのだろうな。
145. Posted by     2014年10月02日 16:48
自動車運転手に問題があるのを自転車悪に仕立てるマスコミと同じだな
そもそも道路とか整備されてんの?どうせ市が着服してるとかオチだろwww
146. Posted by      2014年10月02日 16:48
やるなら年齢関係なく禁止にしろよ
ジジイが自転車で9号のど真ん中爆走してたぞ
147. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:49
「危険だから、できるだけ乗らないで欲しい」「乗るなら、ヘルメット着用して欲しい」こんなことも言えない世の中ww
148. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:49
若者の車離れ
   ↓
若者のバイク離れ
   ↓
仮面ライダーのバイク離れ
   ↓
若者の自転車離れ
149. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:50
自動車が悪かろうと、怪我するのは子供だからね
150. Posted by    2014年10月02日 16:50
事故防ぎたいなら車禁止してみろよ馬鹿市長
151. Posted by あ   2014年10月02日 16:50
ドライバーの反射神経を試すような自転車ばかりだからな。
152. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:50
なんつうか馬鹿に権力持たせるとこういうことに成る典型だな。そしてこの馬鹿を選出させた市民はこの馬鹿以上に馬鹿ということ自覚しろ。
153. Posted by     2014年10月02日 16:51
>代わりに市営バスの利用を勧めた

これが本音だろ
154. Posted by       2014年10月02日 16:53
自転車規制するより自動車規制する方が確実に死亡事故減るだろ
なるべく乗るなって、乗らなくても問題ないくらいバス整備されてんですかね
通学にチャリ使ってる場合は?学校で送迎してくれるんか?
子供なんだからいくらでも歩けるだろとか思ってんじゃないよな?
歩行してて轢かれるケースも多いけどそっちの対応は?
もしかしてなるべく外を出歩くなってか?
155. Posted by あ   2014年10月02日 16:53
※152
別に権力で乗るのを禁止にしているわけではないけどね
156. Posted by ホモ田ホモ男   2014年10月02日 16:53
車道に出なるな
邪魔
157. Posted by    2014年10月02日 16:53
冬場の雪道やら凍結路面なら同意だがなぁ。

まったく関係ないが、市長をググったら安心の憲法9条マンで草。
158. Posted by あ   2014年10月02日 16:54
乗るなとは言わないが、ミラーとメット義務にして講習くらいしろよ
少なくとも、どちらかが注意してれば、基本的に事故は起きない。
確認せず曲がったとしても、片方が気づいて止まってれば起きないからな
飲酒運転で向かってくるとかなら知らん
159. Posted by 名無し   2014年10月02日 16:54
※154
記事よんでんのか?
160. Posted by     2014年10月02日 16:54
通学を規制すれば万全だろ。
161. Posted by 名無しのジョジョ好き   2014年10月02日 16:55
小中学生はバスの運賃無料!とかしてるなら納得もいくけれど
ただ禁止したところで何の意味もない
第一親もせっかく買った自転車を使わないなんて、ってもったいながるしな
162. Posted by    2014年10月02日 16:57
検索でhitは新潟県だけど、何故か隠してる。
163. Posted by     2014年10月02日 17:00
まあ命に比べりゃ安いもんだろ
164. Posted by    2014年10月02日 17:00
人がいるからいけないんや!
人がいなくなればいいんや!!
165. Posted by      2014年10月02日 17:01
ストリートビューで見たら超ド田舎でワロタw
166. Posted by     2014年10月02日 17:01
小中学生のバス代無料にしてからいうべきではあるな。
つかそういう社会整備をするのが市の仕事ちゃうんかと
167. Posted by     2014年10月02日 17:02
車が走る公道に危険を承知で送り出すりよっぽど優しいかもしれん
168. Posted by ・×・   2014年10月02日 17:02
今の日本凄いよな。
子供が殺されたり性犯罪や事故に遭ったり、そもそもうるさくて迷惑だったりしたって、「なら子供から何もかも奪って世の中から見えなくすればいい」なんてどこの国の人もなかなか口に出して言えないよ。
日本人はそれを実行し始めてるんだから。
169. Posted by 名無し   2014年10月02日 17:02
自転車免許作れよ
それまでは禁止でOK
170. Posted by あ   2014年10月02日 17:04
自転車はいい加減、免許制にしろよ。
自転車に生身の人間が轢かれても相手がナマポ受給者やしの子供だったら被害者は泣き寝入りだぞ?
免許制にして自賠責付けろよ。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
Recent Comments
スポンサードリンク