日本酒女子必見!恵比寿でおしゃれに日本酒が楽しめるお店5選
2014年10月 1日
ハツも大好きな日本酒。今や日本だけにとどまらず、海外でも人気が出ていますね。冷やでも良し、これからの時期は熱燗も最高です!おしゃれにワイングラスで頂いても○。
おしゃれな割烹からカジュアルな居酒屋まで幅広いお店が揃う恵比寿で、日本酒が楽しめるお店をご紹介します。日本酒はオジサンのお酒じゃない!是非、女子会で使って頂きたいお店です♪
「創作蕎麦料理と日本酒 風鈴屋 (フウリンヤ)」
恵比寿駅東口から徒歩5分程。ガラス張りの店内に、カフェ風の内装はとても日本酒バルとは思えないスタイリッシュさ。日本酒のラインナップがとても豊富で味や風味でカテゴライズされているので初心者でもオーダーしやすいのがポイント。
ワイングラスで提供される日本酒は、お洒落で女子ひとりでカウンターでも良し。〆のお蕎麦までさっぱりと頂けます。
「和酒和食 の坂」
ハツが恵比寿で一番大好きな和食屋さん。富山出身の大将が、旬の食材と富山の日本酒をあわせて提供してくれます。カウンターでしっぽりも良し、テーブルは記念日や接待にも使えます。恵比寿で是非一度は行って頂きたいお店のひとつです。
「それがし 恵比寿店」
五反田の人気店が満を持して恵比寿にOPEN!酒好きのオーナーのこだわりの日本酒がリーズナブルに楽しめます。注目は何と言っても、コースにプラス1,500円で付けられる、日本酒10種類!お料理は日本酒がどんどん進むものばかりで、10種類の日本酒もあっという間に飲めちゃいます。〆の棒寿司も絶品なので要チェックです。
「ベッテイ (BeTTei -finetable feat. HASHIN)」
恵比寿駅のすぐ近くにある鴨鍋が楽しめる割烹。ただ、場所がとってもわかりにくいので隠れ家感が満点です。元気な店員さんがいるカウンターで楽しむ、豊富な日本酒とお酒にぴったりのお料理の数々。〆の鴨鍋とお蕎麦はもちろんですが、わらび餅を是非食べて頂きたい。口の中ですぐにとろけちゃう、絶品です!
「上越やすだ (ジョウエツヤスダ)」
恵比寿駅西口を出て、5分ほど歩いた先に見えるこちらのお店は、
新潟のお料理と日本酒が楽しめる板前割烹。
個室でしっぽりもできるし、オープンキッチンのカウンターで板前さんと会話しながら日本酒を楽しむも、良し。
新潟の新鮮な食材と豊富な日本酒は、酒好きにはたまりません!
この記事を友達にシェアする
メシコレのアカウントをフォロー