IngressというゲームはGPS上の数mのズレでさえゲームに影響するので、あっちへウロウロ、こっちへウロウロしてしまうものです。ゆえに、自分が回りからどう見えているのかを意識したほうがよさそうです。もちろん、大抵のプレイヤーが職質とは無縁ですが、やはり家でパズドラをやるのと比べるとIngressは職質に気をつける必要があります。
Internet Explorer 7@java_shit
Ingress 勢は職質とか受けてるやばい集団としか認識してない
2014/09/27 20:26:31
万が一職質された時のために色々な妄想を炸裂させるエージェントたち
はる夫 / ハル@hal0220
最近は夜の散歩をかねてingressしながらウロウロしてるのでいつか職質を受けそうで怖い。職業聞かれたら、エンライテンドに所属して謎のエネルギー、エキゾチックマターを集めてます( ー`дー )キリッ と答えればいいのかな。
2014/09/29 18:26:53
あれっくす@NStyles
夜中Ingress徘徊して職務質問くらったら「攻撃通知が来て、自ポータルが敵勢力からアタックされてリンクが切れたのでレゾネータをデプロイしてリンクを張りなおしてコントロールフィールドを展開してこれからグリフハックしながら帰ろうと思っていたところです。あ、画面見ますか?」とか言う。
2014/07/17 22:03:32
bamboo@ingress青派@bamboo_milktub
ingressやってて職質受ける人が多いとの事。そりゃそうだろなぁ。見えないポータル追いかけてウロウロしてたらそりゃ不審者ですわな。「職業は?」と聴かれたら「レジスタンスです」と答えなければ真のingressマスターになれないのか。過激派と間違えられたりしないよね?(風体で無理)
2014/09/22 21:29:01
とうとう警察官を勧誘するプレイヤーが出現
先日の路面電車広告といい、レジスタンスの勧誘力はすごいですね。はひふへほー@kizzydasu
昨日に続いて職質を受けた。最初に声かけた来た女性警官は態度デカかかったが、イングレスについて説明したら、他の若い警官と年配の警官は凄い興味津々だった!始めるなら青で!と薦めたw #ingress #ingressjp #イングレス http://t.co/VNz7i0w9zJ
2014/10/01 04:03:40
mochicon@_mochicon_
さっきまでいっしょにいたフランス人が別れたあとIngressやってて職質され、逆にIngress布教してたなど
2014/05/18 21:49:04
Ingressは職質されにくくする努力をしています
ゲームを運営するNiantic Labsも傍観しているわけではありません。Ingressのゲーム内にはユーザーが申請する「ポータル」と呼ばれるポイントが位置情報と共に設置されています。郵便局や図書館はポータルとして申請していいのに、なぜ警察署や消防署はダメなのか。理由は言わずもがなですね。
HeatApp!@heatapp_jp
駅や郵便局はOKだけど、学校や警察署がNGなのには理由があるんです/【Ingress】[ポータル申請]Googleが教える「承認されやすいポータル」の基準とは? http://t.co/OD5ylm2PHY
2014/09/03 17:53:48
ぼうくん@VoQn
基本的に「プレーヤーのゲームプレイが現実に悪影響あたえたらイカンよ!」って方針で審査しているっぽい。消防署、警察署、病院はそういう意味で通らないっぽい。 / “Portal 候補の基準 - Ingress ヘルプ” http://t.co/2RraapVGnE
2014/07/16 17:51:51
承認されない可能性が高いケース(´-`).。oO(Ingressは職質やエージェントバレを回避するところまで含めてゲームだと思っている)
次に、一般的に承認されない Portal 候補の一部をいくつか紹介します。ただし、非常にまれなケースで例外的に承認されることもあります。ここに示す候補は、上記の承認基準を満たしていても承認されない可能性があります。
一般的に候補が承認されない理由は次のとおりです:公共の歩道から出入りできる芸術作品は例外とします。
- 小学校、中学校、高校
承認基準を満たし、施設の業務に悪影響を与えない候補は例外とします。
- 消防署、警察署、病院
Portal 候補の基準――ヘルプ
- 個人の宅地(農場を含む)