ニュース
ドコモ、“自分専用有機ELテレビ”の「ARROWS Tab F-03G」
有機ELタブレット2機種。「GALAXY Tab S 8.4」も
(2014/9/30 13:04)
NTTドコモは、Androidタブレットの2014〜2015年冬春モデル2機種を11月中旬より順次発売する。10.5型有機ELの「ARROWS Tab F-03G」が11月中旬発売で、8.4型有機ELの「GALAXY Tab S 8.4」が12月中旬発売。OSはいずれもAndroid 4.4。
両機種ともハイレゾ音楽再生(96kHz/24bit以上)に対応するほか、ホームアプリ「docomo LIVE UX」のクラウド対応をサポートし、ホーム画面のレイアウトをバックアップできるほか、ダウンロードしたアプリが手持ちのスマートフォンなど他の端末にも自動で表示される。LTEと無線LAN(Wi-Fi)を組み合わせる高速ダウンロードも可能。
“自分専用有機ELテレビ”のARROWS Tab F-03G
10.5型で2,560×1,600ドットの有機ELディスプレイを採用した富士通製端末。重量は433gで、10型以上の3G/LTEタブレットにおいて世界最軽量とする。独自のヒューマンセントリックエンジンにより、使う人の年齢や周囲の環境を判別して画面の明るさや色味を見やすい状態に自動調整する。本体はIPX8/IP5Xの防水防塵仕様。カラーはホワイト。
フルセグ/ワンセグテレビチューナを備え、フロントステレオスピーカーとドルビーデジタルプラス音声でテレビを視聴できるほか、内蔵メモリやSDカードへの録画も可能。ドコモは「自分専用有機ELテレビ」としている。
カメラは外側が有効810万画素、内側が有効130万画素で、いずれも裏面照射型CMOSセンサー。7,849mAhのバッテリを内蔵し、急速充電にも対応。画面上に「充電してください」の表示が出た状態から画面点灯をOFFにして60分で1,800mAh以上充電できる。
文字入力では、「Super ATOK ULTIAS」を搭載。入力された文章の文脈や単語を読み取って適切な漢字に変換するほか、日本語の自動判別/修正も可能。
CPUはクアッドコア/2.3GHzのMSM8974ABを搭載。メモリ(RAM)は2GB、ストレージメモリは64GB。外部メモリはmicroSDXCカードに対応する。Bluetooth 4.0に対応する。外形寸法は約174×265×8.5mm(縦×横×厚さ)。
キーボード付きのGALAXY Tab S 8.4
8.4型/2,560×1,600ドットの有機EL「Super AMOLED」を搭載したSamsung製端末で、専用のハードウェアBluetoothキーボードも同梱し、タブレット本体と一体化できるのが特徴。フルセグ/ワンセグの視聴と録画も可能。カラーはTitanium Bronze。なお、防水仕様ではない。
2つのアプリを同時に使用できるマルチウィンドウに対応。「SideSync」によりGALAXYスマホ(Android 4.4以上)と連携し、タブレット上でスマホの着信やメールを受け取れるほか、スマホとのデータのやり取りも簡単に行なえるという。Officeアプリも搭載する。
カメラは外側が有効810万画素、内側が有効210万画素で、いずれも裏面照射型CMOSセンサー。バッテリ容量は4,900mAh。
CPUはクアッドコア/2.3GHzのMSM8974を搭載。メモリ(RAM)は3GB、ストレージメモリは32GB。外部メモリはmicroSDXCカードに対応する。Bluetooth 4.1に対応。外形寸法は約126×213×6.6mm(縦×横×厚さ)、重量は約298g。
2014年9月30日
- 連載鳥居一豊の「良作×良品」「ローン・サバイバー」の戦場の迫真をDIGAがリアルに描く[2014/09/30]
- ドコモ、Xperia Z3など7つのハイレゾスマートフォン。RICOH GRコラボのAQUOS ZETAも[2014/09/30]
- ドコモ、“自分専用有機ELテレビ”の「ARROWS Tab F-03G」[2014/09/30]
- 「e-onkyo music」がスマホからのハイレゾ直接購入に対応へ[2014/09/30]
- '15年4月から「NOTTVパック」開始、8chで月額635円。スカパーなどのBS/CS番組が参入[2014/09/30]
- スペック、オイルコンデンサなどアンプと同等の部品を投入したSACDプレーヤー[2014/09/30]
- iOS版「TV SideView」、nasneリモート視聴に対応。外から録画予約の改善も[2014/09/30]
- ドスパラ、真空管搭載でゴールドカラーのヘッドフォンアンプ。6922EH使用[2014/09/30]
- DXアンテナ、サビに強いステンレス製UHFアンテナ2モデル[2014/09/30]
- IntegraのAVアンプ「DTR-30.6」がDolby Atmosに対応。一部サラウンドが2chになる制限も[2014/09/30]
- Ustreamが過去番組の保存期間を30日に変更。30日以降は自動削除に[2014/09/30]
- 「Blu-ray/DVD発売日一覧」9月29日の更新情報[2014/09/30]
2014年9月29日
- Technicsが日本で'15年2月復活。約500万円の「R1」シリーズなど。音にこだわる技術者が集結[2014/09/29]
- テクニクス、フルデジタルアンプ搭載プリメイン「SU-C700」[2014/09/29]
- テクニクス、約14万円のネットワークオーディオ。CDをハイレゾ化するプレーヤーも[2014/09/29]
- ソニー、約4万円/USB HDD録画対応の4K放送チューナ[2014/09/29]
- 4K/30fps撮影対応のGoPro「HERO4 Black」。59,000円[2014/09/29]
- 連載藤本健のDigital Audio Laboratory音質重視のTASCAM USBオーディオ2機種をチェック [2014/09/29]
- ミニレビュースマホ連携で音楽検索やフィットネスアプリ制御、カシオのBluetooth腕時計を試す[2014/09/29]
- 4K VOD「4Kアクトビラ」が12月11日スタート。映画/ドラマ有料配信は'15年2月[2014/09/29]
- シャープ欧州テレビ戦略転換の理由。ブランド供与でテレビ事業収益改善へ[2014/09/29]
- PRIMARE、7chバランス出力対応のAVプリアンプ「SP33」[2014/09/29]
- Cambridge Audio、実売15万円でデュアルモノブロック構成のパワーアンプ[2014/09/29]
- パイオニア、光デジタル入力を備えたTV用ワイヤレススピーカー"快テレ君"[2014/09/29]
- FIDELIX、ヘッドフォンアンプ/USB DACのノイズを抑えるACアダプタ[2014/09/29]
- AV Watchアクセスランキング【2014年9月22日〜9月28日】[2014/09/29]
- ダイジェストニュース(9月29日)[2014/09/29]
2014年9月26日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingSCEに聞く「今のPS4」と「これからのプラットフォーム」[2014/09/26]
- 4K対応AQUOSに広色域ミドルクラス機「US20」。60/52型[2014/09/26]
- ソニー、ケーブル交換対応XBAイヤフォンをBluetoothイヤフォン化するBTケーブル[2014/09/26]
- パナソニック、ハイレゾ対応で玉虫色振動板採用のヘッドフォン「RP-HD10」。約24,000円[2014/09/26]
- アップル、iPhone 6/6 Plusの“圏外”不具合を修正した「iOS 8.0.2」提供開始[2014/09/26]
- シャープ、欧州のTV自社展開から撤退。UMCへブランド供与[2014/09/26]
- アニメ新番組一覧2014年10月期「七つの大罪」など45作品。15作を解説[2014/09/26]
- 「Fate」、「弱ペダ 2期」、「寄生獣」など、10月新アニメ26作品をniconico配信[2014/09/26]
- パナソニック、同軸設計+DTS Headphone:X対応新イヤフォン[2014/09/26]
- パナソニック、DTS Headphone:X対応のオンイヤー型ヘッドフォン。実売4,000円[2014/09/26]
- 声優・堀江由衣のアルバムが、96kHz/24bitのハイレゾで4カ月連続配信[2014/09/26]
- A・ジョリーの「マレフィセント」、12月にBD化。眠れる姫を見守る邪悪な妖精の秘密[2014/09/26]
- マイコンソフト、外付けボタン同梱のPCレス小型HDMIキャプチャ「XCAPTURE-MINI」[2014/09/26]
- オヤイデ、新導体102 SSC採用のスピーカー/電源ケーブル[2014/09/26]
- '89年放送開始、「魔動王グランゾート」がBD-BOX化。全41話とOVA、同窓会も収録[2014/09/26]
- サエク、PC-Triple C導体で19,000円からのRCAケーブル[2014/09/26]
- 8月の薄型TV出荷台数、50型以上が前年比約1.5倍に[2014/09/26]
- スカパー不正視聴装置の販売/購入で、2名に約150万円の損害賠償支払い[2014/09/26]