お知らせ・ブログ

HOME > お知らせ・ブログ > ディレクターブログ > MacからNASへのアクセスが超遅い…。解決しました^^

BLOGディレクターブログ

MacからNASへのアクセスが超遅い…。解決しました^^

WindowsマシンからNASへのアクセスはサクサクなのですが、Macからだともたつく・・・。
仕方ないんだろうな、と諦めていたのですが、ここ最近フォルダの移動に数十秒待たされるほど酷くなってきました(T_T)

あ、ここでご報告ですが、LPICを取得した(Linux系システムに強い)K君が、6月から仲間入りしました!
(※LPICとは

ということで、サーバ関連、ネットワーク関連はスタッフK君に相談!

サクッと原因を探り当て、対応してくれました。
ターミナルからコマンド打ち込んでの作業ですが、早すぎるキーボード入力に驚きました。
あっという間に作業は完了^^;

ところが、原因はそれだけではありませんでした・・・。
NASへの接続に、「AFP」と「SMB」があるそうです。
無意識に「AFP」を使っていたようなのですが、これを「SMB」に変えたら爆速になりました!!

afp://192.168.1.5

と入力していたところを

smb://192.168.1.5

と入力するだけです。

これで余計なストレスが無くなりました。良かった良かった^^
afp_smb

カレンダー
2014年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
最近の投稿
お問い合せ TEL:0276-60-5440(受付時間:10:00~LAST)/メールのお問い合せはこちら(受付時間:24時間) メールでのお問い合せはこちら

【打ち合わせ等で出張可能な地域】

群馬県

栃木県

埼玉県

茨城県

日本全国どこでも受注可能です。

※上記以外の地域でも、案件の内容によっては出張打ち合わせが可能な場合もあります。お気軽にご相談ください。

ホームページ制作 WEBシステム開発 株式会社ディーアイシー 携帯サイト

お問い合せ

お電話:0276-60-5440

メール:お問い合せフォームはこちら

メールでのお問い合せはこちら