Golden Year!

毎日が休みになった俺(23)のブログ。

Golden Year! 毎日が休みになった俺(23)のブログ。

ブロガー括目せよ!コレが必需品になるよ!

 

数ヶ月前から、本格的にライターを名乗っている俺。

今までエリート街道のセンターライン上を走ってきた俺だが、今や無名ライター。

無名のライターの社会的地位は下の下である。

当然のことながら給料は激安。

名乗れば「何それ?メシ食えんのw?」と言われるレベル。

まぁ、どんな職業でも、成り始めはそんなもんだよね。と言っていられるのは今のうちかな?


質もそうだけど量!


正直なところ、文章の質なんて問われたことがない。

ライターなんて日本語の読み書きができれば誰でもやれる職業。重要なのは知名度、カリスマ性、そして根気強さ。

そして、それらの要素を手に入れるためには量をこなすことが必要となる。

作業は基本的にパソコンで行うが、外出先ではiPhoneを代用している。

それぐらいぶっ続けでやらなくてはメシを食えないレベルだからだ。

ところが、iPhoneのバッテリーというのがこの上なく我慢弱すぎる。

書きながらネットを繋いで調べ物をすると、数時間でお亡くなりになってしまう。

 

そんなとき、購入したのがコレ。

『cheero Power Plus 2』

f:id:tomitakeisuke:20140914131711j:plain

持ち運び可能な充電器というわけだ。

1回の充電でiPhoneならば、3回はフル充電が可能。さすが大容量バッテリーの名は伊達ではなかった。

価格は大容量のコチラで3000円程度。

その他、『cheero』の持ち運びバッテリーは、本体カラーを選べたり、コンパクトなものもあったりとバリエーションが豊富である。

スマートフォンのバッテリーにお悩みの方も多いのでは?

特にブロガーの皆さんには、ぜひチェックしてもらいたい。必需品となること請け合いだ

そんなわけで、俺が自信を持っておススメできる商品を紹介させてもらった。