[PR]
食用油問題、モスバーガーも=代金払い戻しへ―台湾
時事通信 9月13日(土)19時48分配信
【台北時事】台湾で廃油を原料とした食用油が流通していた問題で、ハンバーガーチェーンの「モスバーガー」を運営する現地法人は13日、主力のモスバーガーなど五つの商品に、食用に不適な油が使用されていたと発表した。レシートの提示で購入代金の払い戻しに応じる。
同社によると、傘下の食品加工会社から調達したミートソースなどに飼料用油を原料とした疑いのある食用油が使われていた。対象商品は5日に販売を停止し、食用油を他社製品に切り替えて8日から販売を再開した。
最終更新:9月13日(土)21時37分
Yahoo!ニュース関連記事
- 台湾“廃油再利用”メーカー代表の身柄拘束映像 日本テレビ系(NNN) 8時28分
- 台湾「廃油」食用油使用問題 当局、製造元の代表らを拘束映像 フジテレビ系(FNN) 13日(土)12時23分
- 台湾「地溝油」騒動 問題企業トップが“土下座謝罪”写真 中央社フォーカス台湾 11日(木)19時22分
- 台湾「地溝油」問題で旅行関係者、中国大陸籍客の減少を懸念写真 中央社フォーカス台湾 11日(木)12時11分
- 台湾月餅、廃棄の嵐・・・下水油問題、香港など含め食品産業1400社に影響 サーチナ 9日(火)10時49分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
注目の情報
アクセスランキング(国際)
-
1
世界最大級のブルーダイヤ 「ブルームーン」、LAで公開 AFP=時事 9月13日(土)13時34分
-
2
<サッカー>香川が復帰戦でいきなりゴール!=「ここが彼の居場所」「マンUには使いこなせない」―中国ネット Record China 9月14日(日)2時30分
- 3 韓国偉人伝ベスト5に入る愛国少女、“親日疑惑”で大騒ぎ 産経新聞 9月13日(土)13時0分
-
4
故郷では「お前は日本人だ!」が罵り言葉・・そんな訪日中国人が、認めざるを得ないと感じたことは―中国ネット XINHUA.JP 9月14日(日)8時11分
-
5
韓国にはなぜ「金」姓が多いのか―中国メディア XINHUA.JP 9月14日(日)0時4分
読み込み中…