2014年09月14日 06時00分
28日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』では東京湾の無人島・第二海堡に上陸 (C)日本テレビ
未知の土地にTOKIO城島茂と山口達也が足を踏み入れる
『ザ!鉄腕!DASH!!』、第二海堡にTV初上陸 TOKIO山口「こんな無人島があるとは」
人気グループ・
TOKIOの日本テレビ系看板番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(毎週日曜 後7:00)が東京湾最後の無人島といわれる国有地『第二海堡』にテレビで初めて上陸したことが12日、わかった。人気企画『DASH海岸』の一環として、民間人立ち入り禁止の島に国土交通省の許可のもと、
城島茂と
山口達也が生態系調査などを行う。
『第二海堡』とは千葉県富津市を住所に持つ東京湾に浮かぶ人工の無人島。明治時代に帝都防衛のために造られ、現在は国交省の管理・保護文化財に指定されている。古くから、豊かな漁場として漁師や釣り人から知られていたものの一般人の出入りは禁止。貴重な生物の姿を始め、史的建造物や旧日本軍の施設跡などの知られざる実態に城島と山口が迫る。
今年CDデビュー20周年を迎えるTOKIOは21日から28日まで日本テレビの各番組とコラボする『TOKIOスペシャルDAYS』を実施。そのトリとして28日の『ザ!鉄腕!DASH!!』3時間スペシャル内で同企画を放送する。他にも番組では、『DASH島』企画として水路づくりの模様など送る。
山口は「DASH海岸で東京湾を知り尽くしているつもりでいたけれど、こんな無人島があるとは。しかも人工の島ということで、さらに驚いています」と感心しきり。「『TOKIOスペシャルDAYS』の最後を飾るにふさわしい記念となる初上陸です!」とアピールしている。