新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2014年09月12日 17時07分 UPDATE

埋め立て地から発掘されたAtariの伝説のクソゲーがオークションに

博物館へも寄贈する。

[ねとらぼ]

 売れ残りすぎたために埋め立て地に埋葬されたAtariの伝説のクソゲー「E.T. the Extra-Terrestrial」が4月に発掘されて話題になりましたが、発掘されたゲームがオークションで売られることになったとNBCなどが伝えています。

ah_Atari1.jpg 4月の発掘の様子

 同タイトルが埋められていた米ニューメキシコ州アラモゴード市の市議会の決定で、発掘されたゲーム1300本のうちおよそ800本をオークションサイトeBayと議会のWebサイトで売却することに。さらに市が500本程度を保管し、残りは博物館に寄贈されるとのこと。

 「E.T. the Extra-Terrestrial」の発掘は、Xbox Entertainment Studiosのドキュメンタリー番組制作の一環。同タイトルは1982年にアタリ2600用にリリースされ、当時CEOだったRay Kassar氏によれば、約400万本を出荷して350万本が返品されたそうです。

ah_Atari2.jpg 4月の発掘の様子

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む

FEATURES

icon

お米に調味料を加えた後、トマトをドボン。炊飯器で炊くだけの超簡単な「トマトまるごとごはん」に挑戦してみた!

icon

「インポッシブルコイン」というゲーマーたちが取るのに腐心しつづけたコインが、理論上取れると証明された。

icon

愛情がこもった世界でただひとつの妖怪ウォッチ。

icon

ファッションブランド「Black Milk」の水着がすごく……透けてます。

おススメの生放送ライブガイド

山口県豊北町で開催されるニコニコ町会議の町まるなげ神社に設置されたカメラからの映像を放送する。配信は8月30日12時40分〜。

過去記事カレンダー

オススメ記事