カルラボ

トップ > ゲーム, ニュース, ネットトレンド

PCゲーム業界の裏側を大暴露! 営業・広報たちが赤裸々に語るアレコレが生々しすぎ

by カルラボ編集部
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

bugbug01
 

9月3日に発売された18禁美少女PCゲーム情報誌「BugBug 10月号」に収録されている「美しょゲー業界裏匿名座談会」が、凄いことになっています! 「これホントに載せて大丈夫なのん!?」という勢いで業界の裏側を大暴露!!

コミケのグッズセット販売考察や地方営業、他社間コラボ、ダウンロード販売における実販売店とのいざこざなど、ここまでおっぴろげてしまって、取材を受けた人たちは無事なんでしょうか。
 
bugbug02 bugbug03
 

数字比率を鵜呑みにしてアキバだけに力を入れてもダメというお話しだったり、クリエイターの世間知らずな勘違い、使えない古いタイプの広報について。

さらに挿絵に書かれている「ゲームが売れないのは営業広報の責任、ゲームが売れれば作家のおかげ」という話が妙にリアルです。

かなりのボリュームになっていまして、これはPCゲームファンに限らずキャラクタービジネスや二次元コンテンツに関わっている人や興味のある方は読んでおいて損は無いかもしれません!
 

[カルラボ編集部(Google+Twitter)]

カルラボ編集部Twitterやってます!
よかったらフォローしてくださいね!

関連リンク

関連記事