普段台所仕事をしている時などにテレビをつけている人も中にはいるだろう。
でも、テレビも意外と電気代がかかるもの。LEDテレビで電気代は安くなったといっても、まだまだ無駄を削減することは出来る。
そこで私なりに考えたのが、過去に使っていたガラケーを再活用するもの。ガラケーの中にはdocomoのP-03Aのように、SIMを挿さなくてもワンセグが見れたり、DVDレコーダーで録画した番組をMicroSDカードへコピーしたものを見ることが出来たり剃る機種もある。
録画したデータをDVDレコーダーから、P-03Aへ移動する手間はあるが、ある程度番組をためてから、まとめてデータを移せば問題ないかと。ワンセグ見るだけなら、手間はない。
この情報が誰かの役に立てば、幸いである。