水曜の夜にたまにはTSUKIでも眺めましょに行っちゃう5つの理由

スポンサード リンク
slooProImg_20140904155422.jpg

HEY〜KO(ケイオー)!?ピョンガン!?いいえKOHEY(@k3809)です。ほぼ毎週水曜日に行っている池袋にあるオーガニックバーたまにはTSUKIでも眺めましよ(通称:たまTSUKI)週一で行ってしまう理由についてまとめてみました。

スポンサードリンク

ほぼ毎週水曜に池袋にあるorganicbar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」に行っちゃう5つの理由

以前書いた記事はコチラ

【Ǘ】池袋「たまにはTSUKIでも眺めましょ」を君は知ってるか? | Studios Life【Ǘ】(ストゥディオス・ライフ)

 

以前書いた記事はコチラ!本当に多くの方に読んでいただいています。ありがとうございます!!

ほぼ水曜日の夜に足繁く通っている池袋のorganic bar「たまにはTSUKIでも眺めましょ」が凄く良いんです。

たまつきカウンター

よく「1人で呑み屋に行って寂しい奴だな〜」と言われる事があります。

当のぼくは、全然そんな思いにはなりません。1人でいっても、店主と話をしても良いし、席が近いお客さんに話をすることができます

1人で行っても全然1人の感じがしないのです。

たまつきパソコン

ぼくはブロガーなので、執筆のために外で書くことが多いです。

色んな場所でブログを書いてきましたが、このたまTSUKIはブログを書くのに適しています。

静かすぎず、騒がしすぎず適度にざわついてるので、執筆が捗ります。

最も、呑み屋でパソコンを開く人ってそんなにいないので笑える光景ですがww

おにぎり

たまTSUKIで提供しているお料理は全て無農薬でオーガニックなものばかり。

毎週水曜日に来るのも、実は体が欲しているからつい無意識で足を運んじゃうのかもしれません。

そして、たまTSUKIに来たら是非とも日本酒を呑むことをオススメします。

小さく、誠実につくっている寺田本家の日本酒はマジで美味しいです!

花啓く②

Kyuuri

完全に私的な事ですが、ここに毎週通っている大きな理由があります。

それは、人から色々な話を聞けたり、人から学べたり、そして人に覚えてもらえるという事です。

たまTSUKIには、既にオルタナティブな生き方をされている方、変わった生き方をしている方が訪れます。相談に来た方等多種多様な方達が来ます。

逆に仕事や生き方に悩んでいて書籍を読んだり、紹介されて店を訪れる方もいます。

まあ〜ぼくも毎週水曜日に来る変な客の1人なんですがね(笑)

たまTSUKIには時に学んだり、時に話を聞いたり、時に自分の事をPRしにいっているんです。

もっとも、今後も繋がりたい人には、個人名刺をさり気なく手渡しちゃいます。

 

そもそも「何故水曜日なのか?」って疑問に思った方がいるかもしれません。

それは、ぼくが水曜の夜しかたまTSUKIに伺うことができないからです。

たまTSUKIは飲食業界では珍しく、週休3日のお店です。しかも土、日、月曜日と華金、週末と行けないのです。

さらにぼくの仕事の休みが木、日なので出勤日に響くことなく無難に行けるのが水曜日となる訳です。

お店情報

関連ランキング:居酒屋 | 池袋駅要町駅北池袋駅

関連物・関連サイト

たまにはTSUKIでも眺めましょ

 

埼玉のS・ジョブズKOHEYのワン・ツー・Boom!

完全に私的な事ですが、つい行ってしまう池袋にあるたまTSUKIについてまとめてみました。

オーガニックや農業、働き方に関心ある方もオススメです。

また、ぼくに会いたいという変わった方がいましたら、水曜日の夜にいると思いますのでお声掛け下さい!!

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったら下にあるボタンでシェア、フォロー、購読していただけると幸いです!

今後も埼玉県のS・ジョブズKOHEYの応援お願い致します!!Let’s Studios Life!!!

1338

 

スポンサード リンク

関連記事

スポンサード リンク

KOHEYについて

こんにちは、KOHEY(@k3809)と申します。当ブログstudios Life【Ǘ】(ストゥディオス・ライフ)はライフログ、書評、断捨離、グルメ、ライフハック、旅する本等を綴っていきます!

詳しいプロフィールは→コチラ