新着記事一覧

新着記事一覧

ニュース
» 2014年09月06日 19時45分 UPDATE

やっぱり有給休暇取得日数の少ない日本人 せめて休みの時は完全オフ

有給休暇と休暇中の仕事に関する国際比較調査。

[ねとらぼ]

 日本人は働き過ぎと指摘されることも多い中、日本の有職者の平均有給休暇日数が、対象10カ国中ワースト2の年間19日で、アメリカ(18日)に次いで少なく、取得予定の有給休暇日数に至っては、ワースト1の11日であることが判明した。

 トリップアドバイザーが日本、アメリカ、オーストラリア、ブラジル、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、スペイン、イギリスの計10カ国を対象に、有給休暇と休暇中の仕事に関する国際比較調査の結果を報告している。

トリップアドバイザー

トリップアドバイザー

 有給休暇を充分に取得できなかったと回答した日本人有職者にその理由を聞くと、「仕事が忙しかった」(61.4%)に次いで、「休める雰囲気ではなかった」(32.5%)、「同僚に気をつかった」(21.0%)と、休暇を取りにくい雰囲気があることが分かる。

 その一方、「できれば休暇中は全く仕事のことは考えたくないし、仕事から完全に切り離されたい」と考えている人の割合が10カ国中最も多い(65.2%)という結果も。メールや電話も対応しないと答える人が31.9%もいた。どうせ休むなら徹底的に休みに集中しようという意気込みすら感じる。

Copyright© 2014 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Facebookコメント

注目のアイコン

注目のアイコン

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む
» 過去のまんが一覧

「ITAN」×「ねとらぼ」コラボマンガ


» 続きを読む

FEATURES

icon

お米に調味料を加えた後、トマトをドボン。炊飯器で炊くだけの超簡単な「トマトまるごとごはん」に挑戦してみた!

icon

「インポッシブルコイン」というゲーマーたちが取るのに腐心しつづけたコインが、理論上取れると証明された。

icon

愛情がこもった世界でただひとつの妖怪ウォッチ。

icon

ファッションブランド「Black Milk」の水着がすごく……透けてます。

おススメの生放送ライブガイド

山口県豊北町で開催されるニコニコ町会議の町まるなげ神社に設置されたカメラからの映像を放送する。配信は8月30日12時40分〜。

過去記事カレンダー

オススメ記事