昨日、意を決してはてなブログproに申し込みました。
この記事を書いて、初めての新着ブックマーク入りを果たしました。
そして今日、
子供の時に観たテレビ番組は大人になってから友達と共通の話題になる
この記事がバズりました。現在はブックマークが120くらいついています。
ホッテントリ入りした結果
ホッテントリ入りした結果、今まで1日60〜90アクセスくらいだったのですが、一気に4900まで。だいだい80倍くらいですね(笑)
どこまで伸びるのか。
昨日は200アクセスいっただけですごい舞い上がっていたのですが、いきなり桁違いになりました。恐るべし、ハテブ砲。
バズは快感ですが・・・
バズる記事を書くよりも納得のいく記事を書く方が圧倒的に重要(らふらく^^)
らふらく氏は記事の中で「拡散される快感はたまりません。」と書かれておりました。確かにこれは快感ですね。
ただし、同時にバズることに意識がいくのも良くないとも書かれています。これは僕も同意で、バズることばかり考えてしまうと多分つまんないブログになると思うんです。読んでいる人も、書いている自分も。
自分が書きたい事を書く。自分が面白いと思ったことを書く。その上でバズる事がきっと最高なんです。
あくまでも、自分の納得のいくコンテンツを書くことを意識しようと思います。
グノシーとスマートニュースからちょっとだけ流入があった
Google Analyticsを確認したところなぜかグノシーとスマートニュースからの流入がちょっとだけありました。
グノシーから15。スマートニュースから3の流入が。
…なんでしょうか?一瞬だけ載ったのでしょうか?謎です。
ホッテントリ入りを機に、はてなブログでもオススメブログ入りしてほしいですね。
オススメブログ入りする事や読者数が多い事は「良い記事を書きさえすればバズる状態」になりますから。モチベーションになります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。