「新世界プロジェクト」。その始まりは、韓国最大の犯罪組織ゴールド・ムーン会長の突然の死だった―。韓国最大の犯罪組織に潜入して8年になる警察官ジャソン。警察に戻る日を待ちわびていたが、自分と同じ中国系韓国人である組織No.2のチョン・チョンの信頼を得てその右腕となった今、組織を裏切っていることに複雑な思いが湧き上がっていた。ある日、組織の会長が急死し、後継者争いが勃発した。ジャソンの上司カン課長は、その隙に乗じて一気に組織の粉砕を目論み、「新世界」作戦を始動させるのだが・・・。
iTunesレンタルで。
簡単に一言で言うと「傑作」
「韓国映画とか観ねーし。どうせヨン様とかだろー?」みたいな人に是非見せたい一本。
タイトルが「新しき世界」って、ちょっと損してる感じ。
韓国ノワール(犯罪もの)は傑作が多いんだけれども最近見た中で一番突出してよく出来てた。
これはオススメできる。
「インファナル・アフェア」的な潜入捜査官の葛藤と「エレクション」的な組織抗争。
いつも前評判を調べずに見るので知らなかったんだけれど、観終わってから調べたら
5 :名無シネマ@上映中:2014/02/04(火) 21:25:20.32 ID:vyDbbeEI
とんでもねえ傑作だった。
インファナルアフェアと一緒で前日譚、後日譚をやってほしい。
(中略)
8 :名無シネマ@上映中:2014/02/06(木) 19:18:25.36 ID:5qTU+IsR
インファナルアフェアとゴットファーザーを鍋にブチ込んで
参鶏湯に味付けしちゃってキムチ(血糊w)を大目に添えました~の
胃にずーんとくる感じ・・・毎度おなじみの韓流ドロドロクライムものは
年に1本ぐらい見るにはスゲー面白いな。
韓国ヤクザは集団闘争もみんな律儀に包丁とバット持参なのねw
こんな味わいはハリウッドリメイクに出せない。アジア映画はこれでいいんだよ。
(中略)
61 :名無シネマ@上映中:2014/02/28(金) 04:51:26.85 ID:a4ROzvyO
今まで見た韓国映画では一番好きだと思う
従来の韓国映画だと潜入捜査を命じられるところがラストシーンになって
暗い気持ちのまま映画館を出てくる感じになっていたと思う。
2chですら評判が、かなりよい。
この手の映画だとだいたいその手のひとがギャーギャーやるものだけど。
韓国マフィアの会長が暗殺され、次会長候補としてジュングと華僑出身のチョン・チョン2人の名前が挙がる。
そのチョン・チョンの右腕として組織に潜入している捜査官イ・ジャソン。
ジャソンのことを潜入捜査官として送り込んだ警察庁捜査企画課のカン課長は、会長の死去を利用してマフィア組織の刷新と壊滅のための作戦「新世界」を行おうとする。
監督はパク・フンジュン。
「新世界」パク・フンジョン監督“イ・ジョンジェの再発見”を確信|韓流エンタメ日記
コテコテの男の世界なのに女性監督とは意外や意外。
とはいえ「悪魔を見た」の脚本家と聞いて納得。
あの救いのない名作を書ける感性ならわかる。
映画「悪魔を見た」を観た - あざなえるなわのごとし
「悪魔を見た」で極悪殺人犯役をやってたチェ・ミンシクが今作では刑事役。
警察と組織、潜入捜査官が入り乱れ、巨大組織の次世代争いが加速していく中、潜入捜査を早く辞めたい捜査官ジャソンは、否が応でも渦に巻き込まれていく。
韓国人と中国系(華僑出身)韓国人と北朝鮮の脱北者のヒットマンなど、現代の韓国の多民族を描いているところも暗喩的。
特に最後に向けての展開を考えれば一層。
特に誰もずば抜けて男前と言うこともなく、特にジャソンは序盤ちょっと頼りない感じもするしストレスでやられてる風なのに、後半の変貌ぶりがすごい。
狭っ苦しいエレベーターの中での乱闘シーンとか刃物振り回して、とても痛そう。
金属バットで殴り殺し、刺して、切って。
韓国のギャングものは得物の使い方が上手い。
三部作になると言う話もあるのだそうで、これはかなり楽しみ。
「エレクション」「アウトレイジ」など好きなら超お勧めの一作。