0fd80ac6

1: 玉木 ★@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:04:36.19 ID:???0.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140807-00010001-sdigestw-socc&p=2#!byeGWT
SOCCER DIGEST Web 8月7日(木)15時24分配信
一部抜粋

【選手にへそを曲げられたら困る日本のメディア。嘘の報道はもうやめよう。】

これまで日本のマスコミは、ふたりをスーパースターのように報じてきたけど、昨シーズンの出来やブラジル・ワールドカップの結果、このプレシーズンでのクラブにおける立ち位置を見れば、いかに現実をねじ曲げた報道だったかが分かる。

こうした「スターシステム」報道を続けているから、「造り物のスター」ばかりで真のスターが育たず、サッカー文化も根付かないんだ。

本田に関して僕が思うのは、大会後に帰国しなかったにもかかわらず、なぜ、メディアは批判しないのかということ。あれだけ盛大に送り出され、応援されたのに、結果を出せなかったら、チームとは別行動で、日本に帰って来もしない。

彼がやったのは、サッカー選手以前に、人として最低なことだ。ブラジルだったら「口先野郎」とか「逃げ足の早いやつ」とかニックネームを付けられ、メディアのみならず、国民からも徹底的に叩かれるよ。

ブラジルでは負傷欠場するまでセレソンを牽引していたネイマールでさえ、「バルセロナに移籍してから、練習不足なのか、レベルアップしていない」と批判されているほど。日本でカズが真のスターになったのも、ブラジルで徹底的に叩かれ、結果を出すことでそれを封じ、逆に讃えられるようになり、強靭な精神力と本当の実力を身につけたからだよね。

じゃあ、なぜ、日本のメディアは本田を叩かないのか。それは、本田でもう少し稼げると思っているからだろう。本田サイドにへそを曲げられると困るんだ。

このプレシーズンの報道のあり方にしても疑問だ。本田や香川の様子は連日聞こえてくるけど、岡崎については、ほとんど報じられていない。彼こそが昨シーズン、ヨーロッパでプレーする日本人選手の中で最も活躍した選手なのに。

こんな不公平で偏った報道を許していてはいけない。でも、惨敗しても「感動をありがとう」と言って成田空港に迎えにくる人が1000人もいるから、メディアもそれに合わせた報道をしているとも言える。これではいつまで経っても、日本にスポーツが文化として根付かない。

【レベル停滞のJリーグ。こんな内容では、アギーレを唸らせられない。】

J1リーグはいよいよ後半戦に入った。レッズが7試合連続無失点を記録し、いよいよ「強いレッズ」の復活かと思っていたら、2試合続けて引き分けて、首位の座をサガンに明け渡してしまった。

フロンターレが4連勝を飾り、逞しくなってきたかなと思ったら、レイソルに1-4の大敗を喫してしまった。サガンの健闘には拍手を送りたいけど、全体を見渡せば、ワールドカップが終わって待ちに待ったJ1の再開なのに、ワクワクするような材料があまり見当たらない。
 
今回のワールドカップがきっかけで、Jリーグに足を運んだ人もいるだろう。けれど、今のJリーグに彼らの足を何度もスタジアムに運ばせるだけの魅力があるだろうか。

もちろん、サポーターの応援やスタジアムの雰囲気に、最初のうちは魅了され、興奮もするだろう。サポーターの熱は、Jリーグが誇れるもののひとつだからね。でも、肝心のピッチの中はどうかな。2回目、3回目と足を運ぶうちに、彼らもあまりレベルが高くないということに気づくんじゃないかな。

考えてみれば、それも当然だ。代表クラスの選手たちが次々とヨーロッパに旅立ち、この夏も柿谷、原口、田中が移籍していった。でも、その代わりとなる若手の台頭はない。南野にしても今シーズンはまだノーゴール。また、ビッグネームの獲得もなし。フォルランも不調で、セレッソは残留争いに巻き込まれている。

先月にはJ1のレベル低下を証明するように、天皇杯の2回戦でヴィッセルが関西学院大、アントラーズがソニー仙台、ベガルタが奈良クラブに敗れている。今のJ1が実力伯仲の大混戦で面白いリーグというのはまやかしで、どこも勝負弱く、決め手を欠いている。

こんな状況では、日本代表の新監督を唸らせることはできないだろう。逆にアギーレには歯に衣着せぬ鋭いコメントで、J1のレベルや問題点を指摘してもらいたいぐらいだ。

スポンサードリンク

以下は「【サッカー】セルジオ越後 本田はブラジルなら「口先野郎・逃げ足の速い奴」、嘘の報道はもうやめよう。 レベル停滞のJリーグ」から



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:08:16.39 ID:XHGKRsku0.net
>>1
本田に何か恨みでもあんの?



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:32:44.31 ID:qLxoVCOw0.net
>>1
じいさんブーメラン刺さってんぞw



321: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:42:02.26 ID:7MqCGoeH0.net
>>1
オレらに言うな
マスゴミに言え
オレらは批判してる
むしろ評価しろ



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:06:07.19 ID:xocHBWCV0.net
セルジオはブラジルならどう言われるんだろうな?www



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:07:27.92 ID:j4aC+tsW0.net
こいつ本気で自分が同じだっていう自覚無いんだろうか?w



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:10:19.32 ID:bOwnNQYT0.net
確かにピッチ上ではトロいが、試合後の逃げ足は速いな



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:11:34.20 ID:L+TVqWTx0.net
逃げ足の速い口先野郎、嘘の経歴はやめよう、レベル低下のブラジル出身
自分のこと良く分かってるじゃないか、セルジオ



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:13:03.51 ID:uTzWPbet0.net
越後は相変わらず正論言うな~



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:13:12.88 ID:cWgozwvd0.net
セルジオはJリーグをみていない



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:15:37.69 ID:gk3RRDdO0.net
だって反対して、出来たら喜んで行く民族だもん



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:16:44.06 ID:cQgSMu6n0.net
セルジオの戦績がぽんこつだからなんとも
本田と同レベルですわ



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:16:45.99 ID:C64CMocB0.net
愛想を尽かしたら黙って離れて行くのが日本人
派手な批判がないからといって本田が許されているわけではない
ブラジル流が常に正しいというこいつの単細胞ぶりに哀れみしか覚えない



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:18:56.27 ID:Skj3CTmW0.net
しつけえなセルジオ
何様のつもりなんだこいつ



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:21:34.59 ID:SWXKoJsG0.net
そろそろブラジルに帰ったらいいと思いますよ
マジで



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:22:53.71 ID:oCZYL961I.net
セルジオのメンタリティは日本人にはないなあ



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:25:08.36 ID:aoc5RT690.net
Jリーグは見るからにうまくなってると思うんだけどね
体重、運動量はデータとれば3年前と大分変わってると思うよ
守備の連携も良くドリブルで無双できなくなってる



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:25:20.87 ID:bjsADtH80.net
お前もW杯前は酷かったけどな



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:26:51.15 ID:lah82qdS0.net
こいつ、何なんやろうな?と
セリエAの選手にレッスンつけてるで
頭おかしいんとちゃうか?と



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:27:43.27 ID:vSQnuDY60.net
セルジオってカズの事は認めていたんだな。



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:29:17.19 ID:AQpPhZJD0.net
>>79
叩いちゃいけない対象くらい解ってるだろセルジオも



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:28:47.42 ID:plyPhymS0.net
その通りだけどおまえに言われたくねぇww



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:31:55.24 ID:OH4W0Svk0.net
塩爺はもう喋らないほうがいいわ・・・



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:33:49.00 ID:7/YTwXTN0.net
本田もセルジオもどっちも嫌われ者



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:37:56.37 ID:8oCW5JUV0.net
セルジオさんの言うとおりや!
最初からセルジオさんの言うとおりにしてりゃ良かったんや!



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:40:05.39 ID:BlynQr3Si.net
お前もそろそろ自分の立場を自覚しような
もうご意見番でも何でもないただのブラジル盲信主義者なんだから



119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:46:36.81 ID:soQR0Khbi.net
日本でも同じ認識ですよ



120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:46:49.33 ID:qbypMWWV0.net
考えたらセルジオも実績に関しては口先だけだわ



126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:48:57.21 ID:ME5pR6ub0.net
本田は結構叩かれてたように思うけどな
シーズン再開したらまた元に戻ってるけど



127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:49:36.02 ID:xbRAfoag0.net
最近のこの人って批判と中傷の区別がつかなくなってきたな
昔はもっとバランス感覚あったような気がしたんだが
歳か



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:51:50.90 ID:oqf44BIx0.net
ブラジルだったらセルジオの嘘の経歴は真っ先に叩かれるってことかな?



146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:57:02.19 ID:MYR1j9gt0.net
その低レベルの日本だからセル塩にも仕事があるんだろうがw
この爺さっさとブラジルに帰れよ



147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 07:57:25.12 ID:77H8vYjI0.net
なんで本田を叩かないといけないんだ?
守備陣を叩くならわかるが



154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:00:43.92 ID:EcIOPlFm0.net
本田は終わった選手
もう叩きようがないw



158: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:02:00.45 ID:7B+CtWSr0.net
同じ穴の狢どうしだからなw
逃亡したくせに未だに偉そうだし本田は叩かれて然るべきだろ
終わったら叩けっていって逃げた挙句叩けばどっかの国wとかいうホンシンしね



170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:06:12.69 ID:jEAm1xY80.net
裏では結構叩かれてるからあまり気にせんでええだろ
じゃないと口田なんて呼ばれんし



174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:07:45.38 ID:C36HBjhz0.net
今は情報が筒抜けの世界なんだよ
あまり情報が行き届かなかったときに経歴詐称でサッカー教室ゲットした
お前が言えることはない。
ゲームで使えない曲芸サーカス技でごまかして何がブラジル五輪代表選ばれてただ!



197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:14:06.17 ID:Zdja8a/V0.net
チームと一緒に本田が帰国してたら何をどうしたかったんだよ?



205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:16:43.54 ID:MYR1j9gt0.net
>>197
日本に戻れば逃げてないんだってさw

別にどこで会見しようがまったく関係ないんだがな、爺は現代のネットワーク社会についていけないんだよ



204: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:16:31.62 ID:zaFbxjpO0.net
言ってることは一部除いて真っ当な意見だろ
それとセルジオ本人の事を絡めるのはまた別問題
こういう奴がいるから、まともに批判することができない



212: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:18:18.85 ID:MYR1j9gt0.net
>>204
日本に戻らないから逃げてるとか、スタートからしておかしいだろうよw



251: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:27:00.69 ID:1cHJq7QR0.net
まともな事言ってると思うけどな。



264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:29:03.84 ID:Zdja8a/V0.net
本田が一緒に帰国したとして、セルジオが何をしたかったのか全く分からん。
それは帰国なしには、できなかったことなのか?



290: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:34:39.98 ID:1YhZD+Rj0.net
GL突破出来ても出来なくても帰ってこない予定ならいいけど
もし負けてたんで帰国しなかったっていう理由ならやっぱ残念だよ



305: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/08/08(金) 08:37:52.24 ID:RMqDgWEl0.net
本田に関しては同意
もう結果で無返すことは不可能だと思う
大口叩くが筋はとおった奴だと思っていたが見損なったわ

スポンサードリンク