Mogi Hair Japan
世界から日本へ。日本から世界へ。ワールドワイドな理美容師を目指す人たちへ。
赤毛のアンを作成 #1 #2 #3
赤毛のアンさんではなく、赤毛のNaomiさんを綺麗にします。
自分でいつももカラーをしている人です
現在19歳 良いですね、若い方は!!彼女、母親は日本人、父親はポーランド人だそうです。
髪質
細く、多く有ります、自然のウエーブも有ります
カラー歴史
自分でブリーチ、Manic Panic(アメリカでは定番の付着の強いヘアマニキュア)製品使用して、赤く染める、
そのあと、市販ナチュラル製品、テンポラリーカラーを塗布している
3ヶ月前に染めてそのままの状態
髪の毛の状態
毛先は非常に痛んでいる、カットは母親と自分で何時もカットしている、
今日の希望
綺麗な赤系の色にして欲しい 今日はカットはしません!!
根元からの新生毛は3-4cmですから、最後のカラーから3-4ヶ月立っています
カラーの方法
1〕自毛レベルを探し出す事
明るさです、レベル3とレベル4ではレベル4が自毛に近いので
自毛レベル4
中間はレベル7です
毛先はレベル8です
赤色が一番綺麗に見えるのはレベル7-8レベルです。
最初に痛んでいる毛を少しでも健康にするためにシャンプーし、Red ken 製品を使用してトリートメントを塗布ドライヤーに入れて15分行ない、リンス後乾かしまして
カラーを始めます
今回は出来るだけ綺麗な赤を作る事に専念します、
自毛レベル4を8レベル近くに上げ、中間から先を別の方法で行ないます。
問題点
彼女が、ブリーチ後、Manic panickを使用して赤を作り、その後も市販のテンポラリーカラーを使用して赤を保っている事。
根元は問題ないのですが、中間をもう少し綺麗な色にしたいのと、根元と中間のつなぎ目が自然になるか??
普通のアルカリカラーが退色したのでしたら問題は無いのですが??
根元を7-8レベルの明るさの赤を作成
目的レベル8
8x2=16-〔自毛レベル4+40v(12%)レベルが3上がります=7〕=9レベル
9レベルのカラーを使用します
8レベルアンダーカラーは Yellow Orange これを活用して綺麗な赤を作ります
033〔純黄色)10/3〔10レベルのゴールド) 8/44〔8レベルの濃いカッパー赤が強い色です〕9/0〔9レベルのナチュラル)10/4〔10レベルのカッパーです)
後で、0/44〔純粋カッパー、赤)
比率ですが 私の場合目分量ですのではっきりとしていません。髪の毛の多い人ですから、全部で60CCは必要でしょうこれで、根元、つなぎ目、中間分1/3位まで塗布していきます
最初に9/0を入れます適当に入れます、8/44と10/4で中心のカラーを作成します〔8/44の方が多いです)さらに10/3を加え、最後に、0/33少々+に対して2倍0/44
を混ぜて作成、今回も塗布後、一滴も残しませんでした、!変なところで自己満足です。
新生毛、つなぎ目、中間1/3の塗布が終わると
次は、毛先、と中間先のカラーです
ここでは、色を入れるだけですから、RedKen shadesを使用します、テンポラリーカラーです、痛んでる髪、色味を濃くする、キャンセルする時に使用します
毛先が8レベルで痛んで退色が酷いので、少し暗めで色を濃くして行ないたいと思います、
本来は、目的レベルの1レベルアップで行ないますが、毛髪が痛んで退色が進んでいますので、逆の方法で行ないます
06R〔6レベル、赤の一番濃い色〕06AA〔6レベル赤オレンジ〕9GB〔9レベルゴールドベージュ)09AA〔9レベルイエローオレンジ)
Red〔純赤)Yellow〔純黄色)
(06R+6AA)1対1(9GB+09AA)+RED少々、黄色少々
如何して8レベルで行なわないか? 08Rが無いので、濃い赤を9レベルのゴールドの赤が中心なので薄め、されに、コンセントレートの赤、黄色を使用して目的のカラーを作成
塗布後放置15-20分で洗い流します
最初の塗布した、新生毛部分は、当然こちらを塗布している間もプロセスされていますから、長い髪を、櫛で梳かしながら行なうので、塗布に時間がかかっています。
シャンプー後に再びトリートメントを行ないます
仕上がりました!!!
心配したように、毛先が色が入りすぎています。少しだけですが、境目が綺麗な上がっていません、光線の加減で目には見えませんがカメラに出ます
さて外で見るとどうでしょうか??
やっぱり綺麗な赤が出ています、!!彼女も大喜びですが?自分で行なっているカラーを比較されてですから!喜んでいいのやら?
彼女が満足ならいいでしょう
カラーで難しいのは
一般の人が市販の製品を使用してカラーをし、それを踏まえて、修正する事です、市販のカラーと業界のカラーには、可なり違いが有り、其の修正を何処のメーカーも教えてくれない事です。
次はカットして載せます
所要時間
10Am_1時30分 =3時間30分です
料金は$300です〔根元カラー、テンポラリーカラー、トリートメント2回、ドライヘアー 表面だけアイロン)
カラーだけです。